トヨタ グランエース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
361
0

車の買い替えを検討してます。

現在2019年式 アルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジS を所有してます。

2列目のレザーシートやマットやレールのゴムが所々痛んでるのが気になるため買い替えを検討してるのですが次に買いたい車もありません。

来年にフルモデルチェンジするみたいなのでそれまで待つつもりでしたが、痛んでいるのが気になり来年まで待てそうにないです。

売却額+250万円出してすべて新しい新車を買うか
100万円かけてレザーシートとマットとレールのゴムを補修して乗り続けるか

今はこの2択で本当に迷ってますが他車に買い替えるという選択技も考えてます。

用途としてはビジネスやゴルフで利用してます。
ゲストや友人の送迎がメインです。
仕事とゴルフ以外ではほぼ使いません。

この用途においてハイブリッドのエグゼクティブラウンジが1番最適だと個人的には思っております。

その理由が
全幅185センチで運転しやすい。
年配の方でも乗り降りしやすい。
足を伸ばして快適に座れる。
1500wのコンセントが使える。
開放感があり長時間乗っても疲れない。
からです。

不満点は
3列目使う時の2列目のシートの移動が面倒くさい。
見た目が微妙
加速が遅い。
所々チープ。(価格を考えたら十分豪華ですが。)

他の候補になりそうな車ですが、

V220d エクストラロングはステータスはあるがとにかくコスパが悪い。内装がいまいち。排気量が小さいのにパワーがあるのは魅力ですがミニバンはFRより4WDの方がいいと思います。見た目はミニバンで1番カッコいい。

グランエースはとにかく大きすぎるのと運転しにくいので却下しました。また、乗り心地はエグゼクティブラウンジの方が上でした。ただ、ディーゼルなのに思ったより速く常に6人乗るならありでした。



エルグランドはステータスが無い、設計が古い、ハイブリッドがない、豪華さがない、安い事以外いいところがないなぜ存在するのか謎の車でした。これ買うなら間違いなくV買います。

SUVとセダンは自分用に所有しているため購入する予定は無しです。


補修して乗ったり、別の車を買う選択技より買い直す方に気持ちは傾いてますがフルモデルチェンジがもうすぐなので正直歯痒いです。

いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 自分ならエグゼクティブラウンジ買い換えます。

    次期型は今のご時世が変わらなければランクル同様に少しモデルチェンジ遅くなると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ グランエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離