トヨタ GRヤリス 「大好きだった時代のトヨタが帰ってきた!」のユーザーレビュー

将太@GXPA16 将太@GXPA16さん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
3
積載性
2
価格
4

大好きだった時代のトヨタが帰ってきた!

2022.9.25

総評
大合格です。
ショボい部分もチラホラありますが、そこは自分好みに仕上げるための余地とポジティブマインドで行きます。
人生最後の愛車にする気ですので大事にしたいです。
満足している点
パッと見ヤリスですがよく見ると…な感じが好きですね。
小さくともピリッとした味わいの山椒と言ったところでしょうか。
走行性能もさることながらルックスも最高です。
こんな車を企画した章男社長は神です。正直、平成のトヨタはあまり好きになれませんでしたが、良い意味で昭和のトヨタがバージョンアップして帰ってきたようで嬉しいです。
不満な点
アフターパーツが比較的お高めなところでしょうか…
あとはボディカラーは絶対にイエローパールが似合うはずです!なぜ設定がないのか謎でしかありません。
あ、今のホワイトパールが嫌いなわけじゃありませんよ(^^;
メガーヌのイエローパールに首ったけなだけです…
デザイン

3

ワイドandロー。この一言です。大好物です。
内装はまんま素のヤリスなのでショボさは否めません。
これは今後の自分の頑張りでなんとかします。
走行性能

5

文句なしです。
久しぶりの四駆ですが、その感動が甦ると共に進化に関心。
ただトヨタも久しぶりのスポーツ四駆なので不具合が心配でもありますが…
乗り心地

5

硬めな中にもちょっとしたしなやかさも感じます。
令和の車は純正の脚でもここまで良い脚が装備できる時代になったんだと感動しました。
平成は納車の次の日には車高調の品定めをしていたものですが…
という訳で車高調は今のところ入れる気はありません。
積載性

2

この手の車に積載性能を求めてはいけません。
とは言えそれでもかなり狭く感じます。
燃費

4

積載性能と同じく燃費を気にするタイプの車じゃありませんね。気になって仕方ないのであれば素のヤリスで充分ではないでしょうか?
たまに燃費走行になることもありますが、基本的には踏みまくりです。この手の車にしては燃費は良いと思います。
価格

4

大好きで気に入って買ったので価格の高い安いの概念がそもそもありません(^^;
故障経験
初登録から2年。オーナーになってから40日。
今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離