トヨタ GRヤリス 「日常使いが快適なコンパクトスポーツカー」のユーザーレビュー

Bleed Kage Bleed Kageさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

日常使いが快適なコンパクトスポーツカー

2022.6.18

総評
ほぼ通勤、買い物、たまにドライブ程度ならとても快適かつ所有欲も味わえるカーライフを過ごせます。
街中や休日のバイパスなどによる渋滞も10速CVTと電動パーキングのおかげで、MT車による左足のストレスが無いのがRSの良い所でしょうか。
満足している点
GRヤリス専用設計の外観はとてもカッコいいです。特にリアフェンダーの張り出しですね。
走る為の塊感が凝縮されているデザインにとても満足しています。

不満な点
後部座席の使い勝手は潔く諦めています。
逆にこのクルマは2シーターだと思い込めば、後部座席があるだけマシと思う事が出来ます。
デザイン

5

外観は人それぞれ好みによりますが、コンパクトハッチではカッコイイと思います。
WRCのそれを今、日常で感じられる唯一のトヨタ車である。
走行性能

4

堅牢なボディ剛性の恩恵を感じられるほど踏み込んだ走りはしていませんが、ワインディングを楽しめる道なら違いがわかるかも知れません。
ただ絶対的にパワーは無いので、エンジンを使い切る場面は不満を感じざるを得ないと思います。
乗り心地

3

スポーツカーならではのRS専用の走りを意識した足回りなので、少しばかり硬めなのは仕方ないでしょう。
積載性

3

ゴルフが趣味では無いので、よくあるゴルフバッグが基準とかわかりませんが、スーパーでの買い物袋が積めれば満足です。
燃費

4

普段からECOモードで15kmぐらいです。
通常モードなら12〜14kmぐらいかもですね。
価格

5

GRファクトリーで選ばれた方達のマンパワーによって作られている事を考慮すれば、適正価格以上であると理解出来ると思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離