トヨタ GRヤリス 「トヨタのモンスターマシン」のユーザーレビュー

ざんてつけん ざんてつけんさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

トヨタのモンスターマシン

2021.11.1

総評
街乗りは勿論のことサーキットもそのまま持ち込んで走って楽しめる1台だと思います。
ですが一点。
この車の本質はそのエンジンのビッグトルクを生かし、ジムカーナやサーキット、ラリーで車両を振り回すところにあると考えます。
満足している点
・トヨタのスポーツ四駆
・排気量1600ccの車両で馬力272ps、トルク37.7kgfm
・飛び抜けた走行性能
・シャシダイ馬力277PS、トルク40.6kgm
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/6870503/note.aspx
不満な点
・ほぼ乗せませんが後部座席は狭め
・前方斜めと後方視界が悪い
・純正のバックランプは装着位置が悪いのか少々暗く不便に感じる
・保険の料率が高め💦
低回転でのトルクの細さが若干気になる所ですがパワーチェックより考察すると2300回転位までのトルクがやや心許ないのですがそれを気にするなら、ECU書き換え等した方が良いと考えます。
デザイン

5

外装はワイドで張り出フェンダーが特徴的で内装もヤリスとの差別化を図っているようです。
個人的にはスクエアデザインのバンパーも気に入っています。
リアのテールのデザインが「フ」なのも実はよいと感じています(笑)
走行性能

5

剛性が高く申し分無いです。速さの中に安定を感じます。
各種モードがありますので状況に応じて走行シーンを楽しめると思います。モードによって前後トルク配分が変更できます。例)サーキットではエキスパートモードなどにするなど。
必要に応じてVCSなどをキャンセルして走行を楽しみましょう。
ノーマルエンジンでブースト1.5~1.6kpa程掛かる様です。
iMTもありONにしておくとブリッピングしてくれます。アイドリングストップ機能搭載です。スポーツモードだとこの機能は無効になります、キャンセラーのパーツはありますがお好みで。
純正のブースト計、油温計、油圧計が少々視認性が悪いと感じます。
ホイールベースも短いのでノーズ入りやすい感じはあります。
乗り心地

4

当方のGRヤリスはRZではあります、妙な突上げ感や硬い感じは無いです。但しサーキットをそのまま走るのではサスペンションやタイヤの性能も相まってロール等が少々つらいのではと感じます。
勿論この感じ方は走るステージや個人差もあります。
サーキット走行でのRZ純正サスのコーナリング性能で感じた事は少々ロール等がキツイかなと思いました。純正は純正でもRZハイパフォーマンスと少々違う味付けの様なので走るステージによって好みの車高調等を入れると良いかもしれません。またタイムアップなど速く走るには手っ取り早くハイグリップタイヤに変える事をおすすめします。
純正ではエンジンパワーに対して足がついていかない感覚はあります。
※勿論主観的で個人の感覚です、悪しからず。
積載性

3

リアシートを倒せばそこそこ積めます。
バッテリーがラゲッジスペース下にあります。
燃費

4

燃費は良いほうがいいに決まっていますが、この手の車に燃費を追求しないほうが良いと思います。街乗り主体だと10km/l位、高速など多用する方ならもう少し良くなると思われます。
価格

4

当方はオプションはほとんど付けませんでした。ETCとナビ位は付けていますがセーフティセンスは付けていません。センサーとかうるさいので・・付いていたら付いていたで便利なんでしょうけど・・。
故障経験
当方車両では今のところ無いですが
他SNSでも上がっているものとしては
・バッテリーの液漏れ➡ジムカーナ等で車両を振り回す方はホースを延長した方が良いと聞きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/6605248/note.aspx
・ブレーキホースがもげる?ちぎれる?➡何が直接の原因か分かりませんがカシメ部分の不良の様で発生するようです
・ブレーキフルード漏れや冷却水漏れも他ユーザーよりたまーに見かけます

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離