トヨタ GRヤリス 「RSとRZのグレード選択肢」のユーザーレビュー

pinojp pinojpさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
2
価格
-

RSとRZのグレード選択肢

2021.10.10

総評
機材を運ぶ仕事でレンタカーを使う機会があったので、購入候補だったGRヤリスを借りて乗ってみることにしました。
当時はRZHPのレンタカーがほとんど無く、とりあえずRSに乗って車幅や視界、実際の積載量、純正ナビ操作性などの使い勝手をチェック。

実際に乗ってみての自分の結論は…
「大きな価格差はあるとはいえ、どうせ買うなら無理してでもRZにしよう」です。
RZは試乗できませんでしたが、もしRSを購入して
「RZならもっとパワーあったのに」
「RZならもっと楽しかったかな」
と後で思うくらいなら、オーバースペックでもRZを選ぶという結論に達しました。
そういう意味でも、RSへの試乗は意義があったと思っています。

かなり無理してRZを購入しましたが、この選択は間違ってないと思います。納車待ちのRZが届いたら、またレビューしようと思います。
満足している点
ドライバー気分を盛り上げるエクステリアでありながら、車に興味が無い人に悪目立ちしない外見。(写真はディーラーでの試乗車)



HUDでのナビ案内が非常に便利で感動しました。
不満な点
内装はシンプルであまり特別感は無いです。とはいえ、自分は約20年ぶりのマイカー候補なので、色んな電子装備や機能で気分がアガります。
後方視界が劣悪なので、バックカメラは必須かと。
デザイン

5

街中走行中、おじさんからの熱い視線を感じました 笑
GRヤリスに反応するのはおじさんばかりという現実…
走行性能

4

車幅が少し広いものの、エンジンは無印ヤリスと共通でCVTなので、混雑した街中では「ごく普通の車」という印象。
当日は生憎の渋滞ばかりだったので、高速走行時の感覚は分からず。
乗り心地

5

硬さや突き上げは全く感じず。
同乗者の女性も不満を言うことはありませんでした。
積載性

2

仕事で巨大な重いスーツケースや三脚を運搬したのですが、分かっていたとはいえ後部座席やトランクに積むのが大変。大きな荷物をトランクに入れる際、バンパーに傷が付きそうで気になりました。軽量化のためバンパーがペラペラなので、重い荷物の積み下ろしには注意が必要です。
燃費

4

レンタカーの積算だったのであまり参考にならないですが、15km/L前後の表示でした。
価格

-

レンタカーなので無評価
故障経験
無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離