トヨタ GRヤリス 「試乗記(14) GRヤリス RSグレード試乗」のユーザーレビュー

たんむず たんむずさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
2
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
2
積載性
4
価格
3

試乗記(14) GRヤリス RSグレード試乗

2021.8.8

総評
☆3です。

試乗車はGRヤリス RSグレードでした。
結論、スポーツカーらしい走りを期待して乗りましたが、実際はスポーティな外見をした普通の車でした。
※詳細は各項目をご覧ください。

ボディがガッチリしていて硬めの乗り心地ではあるものの、全体的にスポーツというには弱く、スポーティなハッチバックという方がしっくりくる仕様になっています。

マフラー音が静かな車内に余り聞こえて来ないので、スポーツマフラーへの換装を強くお勧めします。

カメラ画質は並程度です。
粗くも無いですし、綺麗でもありません。
Rレンジでステアリング連動のガイド線が出るのは良いですね。
満足している点
・外観
不満な点
・10段CVTという特別な変速仕様が奢られている割には、その恩恵を全く感じられなかった点

・スポーツモデルなのにマフラーからの音が車内に響かない事
デザイン

2

総合で☆2です。
エンジン始動時のTFTメーターに表示されるGRの演出がとても良いですね。
走る意欲を掻き立てる演出です。

【エクステリア】
好みに依りますが、私はノーマルヤリスの方が好きです。
個人的に、口を四角に開けている「低燃費少女ハ〇ジ」みたいに感じるので、アクが強い印象です。好みではありません。

【インテリア】
ファブリックのスポーツシートは出来が良く、サイドサポートが強い為、カーブでも横に振られる事がありませんでした。

後席は普通に着座すると頭が天井に付いてしまうので、足を開脚し前席シートの下に入れてしまうのが楽な姿勢と存じます。

電動パーキングブレーキはヤリスクロスと共有化されたパーツが使われているので、GRロゴの加飾以外は専用設計ではありません。
走行性能

2

☆2です。

Powerモードに入れても積極的にエンジンを回してくれているなと実感できる程力強くはありません。
ハイブリッドの後押しも無いので加速感に乏しく(車重がある為)只のNAエンジンが唸るだけです(;-ω-)

ブレーキは踏み始めからガッチリと効く作りです。過敏に反応し、制動が掛かるのが非常に早い為、他車に慣れていると、遊び部分を軽く踏んだつもりが意図せず効いてしまいます。
どこから効き始めるのかの習熟が必要だと感じました。
低速でしか走行して居ないのですが、今回はブレーキのせいか、少し車酔いしました。
慣れの問題かもしれません。
乗り心地

3

☆3です。

雨天走行だった事もありますが、18インチを履いているとは思えないほど路面からの情報が希薄に感じられます。
GRというスポーツブランドであろうとも、足回りはトヨタという印象が残りました。

走行時の静粛性は抜群。
それ故に排気音の演出が物足りないのが残念です。
積載性

4



☆4です。

期待していませんでしたが、思ったよりも詰め込みはし易いです。
トノカバーはオプションでは無く、標準で付いているそうです。
燃費

-

車重と専用装備のせいで、ヤリスのガソリンモデルよりちょっと悪い位かと。
価格

3

☆3です。

見積もり頂きました。
必要そうな装備を付けて、正味350万円程度です。
値付けは微妙で、妥当よりやや高いと感じます。

スポーツ気分を味わうだけの仕様の割には、結構するな…という印象ですが、将来の値上がり・リセール等を考慮して、今回は☆3と致します。
他社のスポーティコンパクトカーが良い車の為、相対的に見てこの評価が妥当でしょう。

エンジン+モーターで動くフィットModuloとノートオーラNISMOの方が割安の為、私ならそちらを購入します。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離