トヨタ GRヤリス 「トヨタの本気」のユーザーレビュー

トミヤマ トミヤマさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
3
積載性
3
価格
3

トヨタの本気

2020.12.21

総評
車の方向性をちゃんと理解した上で購入すれば不満はほぼないのではないかと。このご時世にここまでの車を発売してくれるトヨタすごいと思います。
満足している点
昨今よくあるスポーティカーではなくスポーツカーであるところ。かなり思い切ったモデル故にできる装備の数々。
不満な点
ドアの数と価格でしょうか。2人しか乗らないならいいですが家族が3人以上いる家庭でファーストカーとして使うとドアの数が気になると思います。車自体への不満はそれくらいですが、自動車免許を持ってなかったにせよスターレットやかつてのヴィッツRSを知っていると装備も進化した分お値段もだいぶ上昇しましたね。
デザイン

3

最近では見慣れた感じのデザインだと感じますが、ヤリスだけでなく最近の車で特に「走り」を謳う車はデザインにエッジが効きすぎてるような気がします。この車も例に漏れずですね。
走行性能

5

常識の範囲内でもアクセルを踏み込むと4WDとターボの恩恵で地面を蹴り飛ばして加速します。WRXSTIよりもかっとぶ印象です。同乗者からは嫌われます(笑)
乗り心地

3

嫌な振動や騒音はあまり感じませんでした。足はやはり硬めですが運転の仕方次第と経年で変わると思うので丁寧に運転すればそこまで同乗者も嫌な思いはせずに済むのではないでしょうか。
積載性

3

通常のヤリスと異なり車体後部を絞りこむようなデザインなので背の高いものを立てたままは厳しいかもしれません。あとは通常のヤリスとそこまで変わらないと思います。
燃費

-

試乗のため無評価
価格

3

やはりお値段ですかね、ここまでのスペックを詰め込んだとすれば妥当かと。カローラに乗せられてる1.2Lターボをもっと煮詰めて通常のヤリスに載せてMT200万円くらいの設定グレードがあれば購入検討したいと思うのですが...。(個人の意見です)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離