トヨタ GRヤリス 「羊の皮をかぶった狼だったヤリス」のユーザーレビュー

Panda Pandaさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
5

羊の皮をかぶった狼だったヤリス

2020.11.22

総評
2000kmを超え、ちゃんと踏んで走ってみると、評価が一変した。慣らし運転中は正直言うと買ったことを後悔するくらい評価が低く、嫁にも無駄な買い物だったと言われてしまったが、ちゃんと踏んであげたときに、この車の真価が見えた。

競技には出ないので本当のところはわからないが、ラリーのために開発されたというのはその通りなんだろうと感じる。
速く走るためのこだわりと工夫が随所にみられる。

ただ一つ残念なのが、
開発陣からすれば意図的なのかもしれないが、
もうちょっと全体にスポーツを感じられれば最高の車だった。
満足している点
4WDとは思えない旋回能力に
ターボラグが限りなく抑えられた瞬発力の高さ
普段はおとなしくしているのに、力を解放した瞬間に今までとは全く違う顔を見せる二面性。
不満な点
シートが高すぎる
足の短い僕にはなかなかベストなシートポジションが取れない。
クラッチストローク長すぎ。
純正だとホイール引っ込みすぎ。
これはあえて狙っているのかもしれないのだが、普通に走っているときの刺激があまりになさすぎる。個人的にはどの速度域でもスポーツカーを感じたい。
デザイン

5

見た目がヤリスなのは個人的にgood。
分からない人にはわからない、で良い。
走行性能

4

エンジン
当初なんで3気筒なんだろう、と思っていたが、これはトルクもしっかり出すために1気筒当たりの容量を大きくとったのだろう。以前乗っていたGRBインプとの比較だと、ターボラグも感じず低回転から一気にパワーが出るので、ほとんど2速で回り続けるコースだとコーナー脱出時に発射するように加速していくのが気持ちいい、というかまだ慣れていないので怖い。
ブローオフサウンドが聞こえて、ターボに乗っていると感じれるのが良い。

iMT
iMTのオンオフにかかわらずだが、半クラの瞬間にアイドリング回転が少し上がる。駐車時などはクラッチとブレーキ操作だけで済むので、これはとても良い。
iMTのブリッピングは減速中のシフトダウンはちょっと回転数が上がりすぎてしまってきれいにシフトダウンできない。何回かお試しで使ったが、もう使うことはないと思う。

シート
サポート性が悪くてありえない。
サイドエアバッグキャンセルしたくないからシートは変えたくないのに。BRZはもっとまともなシートなのに!!

ブレーキ
こいつはイイ。とてもいい。止まる!

4WD
ノーマルモードでもそんなに不満はないが、モードを変えるとキャラが全く変わる。
ノーマルモードは安定性が高い。
個人的にはFRっぽくなるので3:7のスポーツモードが好きだが、車の向きがひょいと曲がりやすいので、トラックモードにして向きが変わった瞬間アクセルぶち込むっていう走り方のほうがタイムは早かった。トラックモードで2速全開でコーナー立ち上がるとアドレナリン出まくり。めちゃんこ良い。
GRBと比較すると軽いので良く止まるし、よく加速する。パワーの絶対値は負けてるが、飛び出す感はエボ3みたいな爆発的な感じで、少なくとも最初の加速力はGRBより全然上のはず。

ペダル
全体的にペダルストロークが長い気がする。
S2000とかBRZは街乗りでゆっくり走ってるときでも軽くブレーキ踏みながらヒール&トーができるが、ヤリスはペダルの高さが合わないのでやりにくい。
ただ、全開走行中は全く気にならずに操作できた。

あくまで全開にしたときにベストになるように、という開発陣の思惑を感じる。
乗り心地

5

乗り心地が悪いので、買う前にしっかり試乗して覚悟して買うように、というコメントも見ましたが
S2000もBRZも車高9cmのオーリンズ 17/20でやわらかめの減衰設定だが
それより全然いい。
嫁「この車ふわふわしてて酔いそう」
静粛性は何というか、普通に良い。
嫁「普通に音楽が聴ける車っていいね」
積載性

3

タイヤ4本詰めるのは良い。
旅行に行くのも適当にもの放り込めるのでよさそう。
燃費

3

普通に走っていれば10-13km/L
BRZやS2000よりもいいのだと勝手に思い込んでいたので、期待より燃費が悪いのだが、
馬力を考えれば標準以上だと思う。
何となく期待値を下回ったので☆3つ
俺の思い違いのせいなんだけど。
価格

5

「要するにヴィッツなのに、500万は高い」
と言っておられる方がいたが、それは違う。
この車は500万では収まらない価値がある。

金があれば、素の状態を味わうために保存用の車をもう一台買いたいくらい。

この車に込められた開発陣の想いは1000万の車を上回るほど。開発者が隣でしゃべってくれてるかのように、ひしひしと思いを感じる。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離