トヨタ GR86 「親しみやすいカローラみたいな車」のユーザーレビュー

かみ太(慣らし中) かみ太(慣らし中)さん

トヨタ GR86

グレード:RZ(MT_2.4) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
1
デザイン
5
積載性
3
価格
3

親しみやすいカローラみたいな車

2025.2.16

総評
尖った性格ではないと感じます。
ターボも無ければ車重も軽量と言えないので刺激は少なめ。
人によっては飽きてしまう。
なかなか公道では「スポーツカー」としてのGR86の良さは味わいにくいかもしれません。
ただ、私個人としては10年以上のカーライフの中で「ゆったり」っと落ち着く良い感じの相棒という感覚です。
満足している点
特にカスタムを必要としない出来上がった外観、どの角度からも絵になると思います。
個人的に一番大事な事だと思ってます。
ホイールが良い造形で、シートヒーターと合わせてRZ購入に至った要素です。
不満な点
とにかく燃費。
エコカーではないので20も30も行かなくて良いけど、せめて12〜15くらい有ると気分的にいい。
その他の評価ポイントで帳消しにはなりますが、この燃費や2400ccの自動車税等は早々に手放されてしまう金銭的な要素になっているのかもしれません。
デザイン

5

全体的→低くまとまっている。
フロント→形が綺麗、デイライトも良い。
サイド→シルエットが綺麗なクーペスタイル。
リヤ→主張が控えめなダックテールで良い。2本出しマフラーもシンプルでバランスがいい。
走行性能

5

クイックなステアリング操作に対する追従性は気持ちがいい。良いフィーリングの脚だと素人的には思います。
加速はお世辞にも刺激的とは言えないけど必要十分。
ショートストローク故かとても低回転は苦手と思いました。
乗り心地

4

市街地では硬いと思うが、前車がHA36Sワークスという事もありソレよりはマシ。

腰は痛くなります。
積載性

3

クーペなので…
燃費

1

リッター10
気持ち的な意味でギリギリ許容範囲(笑)
朝の通勤ラッシュだからしょうがないですが。
遠出すれば伸びるらしいので、実験も込みで今後ドライブに行ってみます。
価格

3

内容を考えれば安いけど、世間的な金銭感覚では高め。
初めての車や20代前半で買える若い人たちは凄い。

でもRCとかカスタム前提の人に優しい安価グレード設定をしているのは良い。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?