トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
125
0

GR 86に乗っています。
ボディー剛性を高めると乗り心地は悪くなるものなのでしょうか?剛性を高めつつ、乗り心地を良くする方法はありませんか?

#86

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

剛性は高ければ高いほど乗り心地良くなり、ハンドリングなども良くなります。
どんどん剛性上げても大丈夫です。

ですが、足回りをボディに合わせる必要があります。
ボディ剛性があがり、変形が少なくなると、路面の凹凸でタイヤが動くときに、変形しにくいボディとタイヤに挟まれた足回りに一気に衝撃が掛かるようになるので、減衰やバネレート、場合によってはストロークの変更が必要になります。

レース用にボディ補強をしていくと、補強後、そのままの脚では乗り心地は非常に悪いですが、脚をリセッティングすると乗り心地も激変します。

補強のおすすめは、あまり高い位置をしないことです。
例えばタワーバーなんかは純正から剛性落としてもいいくらいです。

メインはサスペンションの取り付け部分。
ロアアームが付くサブフレームの補強はおすすめです。
サブフレームに鉄板やパイプなどを溶接しまくってガチガチにすると非常に良くなります。

前後方向の補強もおすすめです。
サイドシルに補強バーを溶接するとか、サイドシルのウレタン充填とか。

開口部スポット増しもおすすめです。

ドアモールの追加も結構剛性変わりますよ。
ホームセンターに売っている戸当たりの隙間塞ぎなんかで実験してみるといいです。
ドア、リヤハッチ、全部閉めにくいくらいに隙間塞ぎを貼ると、剛性感変わります。

質問者からのお礼コメント

2022.12.16 11:04

大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ボディもある意味サスペンションの一つです。ある程度歪みながら、路面からのショックを抑えてくれてます。

    このボディ剛性を上げるということは、すなわちサスペンションを強化することに等しい訳です。
    ですので一般的にボディ剛性をどんどん上げると乗り心地は硬い印象となり、車の動きもどんどんピーキーになります。

    基本的に街乗り車には不要です。

  • 良くなりますよ。
    ボディー高い剛性は、良い車の基本です。

  • メンバーブレースやタワーバー、ロアアームバー等の補強パーツは、捩れや捻れを少なくするので、路面からの振動は直接身体の方に伝わりやすくなります。
    まぁ、それが乗り心地が良くない、悪くなったと感じるのですが。

    なので剛性を上げれば乗り心地は悪くなる、と考えていいです。

    普通に考えて、それで乗り心地もよくしよう、というのは真逆になりますから、基本的には無理だと思ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離