トヨタ GR86 のみんなの質問
1051174144さん
2024.12.6 21:19
yam********さん
2024.12.7 02:57
私はエスペリアのダウンサスを装着していますが、乗り心地はそんなに変わった感じはありません。元々硬いので、見た目重視ならダウンサス程度の車高下げでいいと思います。
たとえショックが抜けても純正の新車外しがヤフオクにて4つで一万円程度と格安で手に入りますので問題ないでしょう。
しかしサーキットを走るなら車高調になると思います。明らかに踏ん張りが違います。
ただ、他の方も書いていますが、高級品(ビルシュタイン等)でなければ乗り心地は損ないます。
ギリHKSかな?安いブリッツやテイン、クスコだと突き上げがキツイのと、2〜3年くらいでショックが抜けます。
ご自身の用途にあった足回りを選べばいいかと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.12.7 19:40
ダウンサスがおすすめというアドバイスばかりなので、そうしようと思います。各メーカーの製品の特徴や車高調のデメリットなど本当に参考になりました。みなさんありがとうございました。
LINKSさん
2024.12.7 16:43
うちはダウンサスです。
新古品を一万で買って自分でつけました。
車高調は、実際中古見ても三万キロ程度でブーツが切れたり抜けたりを見てると当座これでいい思ってますよ?
フロントのみ調整式スタビリンクを入れてます。談税いいですよ
毎回メンテナンスをいろいろ気を使わないと、車高調の場合はネジが噛んで回らなくなることもありますから、車高を上げ下げしないのなら十分では?
純正ショックも個人的には良く出来てると思ってます。これでダメなら車高調を?と考えてますね
ちなみに市場には新品に近いノーマル足もでてるので、安く予備として持ってるくらいです。
anp********さん
2024.12.7 09:41
単にローダウンしたいだけならダウンサスです。
高価な車高調を入れて車高や減衰を変更しなければ宝の持ち腐れどころか、固着して車高調の機能を果たさなくなります。
ダウンサスはもちろん車高を変更する事はできませんが、車高調と比較するとメンテナンスフリーに近いし大きな劣化もありません。
それと比較すると車高調はダンパーが抜けてしまったり、アッパーマウントやダストシールなどが劣化してオーバーホールや買い替えなどの金銭的、手間の負担も少なくありませんので留意する必要があります。
実際にそのような事情から、自分の86は車高調で妻の軽自動車はダウンサスです。
乗り心地の良い車高調、ダウンサスもあれば悪い物もあるので各メーカーサイトや、クチコミなどを参考にすると良いと思います。
XYZさん
2024.12.6 21:27
2~3cmダウンならダウンサスで良いと思います。
一般的には車高調の方が乗り心地は悪くなります。
乗り心地の良い車高調はかなりの高級品に限られます。
GR86とBRZですが、4年後に新型やマイナーチェンジした型が出ると思いますか? 完全に予想でいいです!2026年にはガソリン車の生産が出来なくなるみたいな事も聞いた事があるのでいろいろ謎で、、 就職
2024.12.19
gr86 d型について質問です。 デイライト化なんですが、エンジン始動したら常時ヘッドライトは点灯なんでしょうか? オンオフ的な事は出来ないんでしょうか?
2024.12.11
GR86/BRZが現在D型まで改良が進んでいますが、今後E型は出るでしょうか? 出るとしたらいつで、どのようなで内容になるでしょう。 もちろん雑談レベルでしかないと思いますが、面白話を聞かせてい...
2024.12.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
GR86/新型BRZが速いと思ってる人へ、遅いです。 私は両車試乗しにいきました。 前のZN6型の86や旧型BRZよりも低速トルクは増し、加速も良くなり、内装も良いです。 ただ、2400ccも...
2022.3.18
GR86を購入した人に質問です。どれくらい値引きできましたか?ちなみに私が購入を考えているグレードはRZの6MTでカラーはブライトブルーです。回答お願いします
2022.4.9
新型GR86の0-100加速が6.3秒って本当ですか? 前の86は0-100が8秒台でした(乗っておりました) 235馬力ってのも怪しいです。前の86は140-160馬力でした。2400ccで...
2021.4.10
GR86で2速が入りにくいです。 1速から2速に入れる時引っかかるような、ガコンと入ります。1度ニュートラルにしてから入れるとスコっと入ります。ニュートラルから1速で発進時にもガコンと入ります。 1ヶ
2022.4.8
レンチン音の鳴るクイックリリースが欲しいのですが、必要なもの一式と大まかな費用、また気をつけるべき点などあればを教えて頂きたいです。 車種はGR86です。
2022.5.8
「25歳です。月給20万円で新車のレクサスを買えますか」という質問がYahoo!知恵袋に多いですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こういう質問をする人てクルマに命をか...
2022.9.3
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
旦那がムカつきます!!!! 車を買ってもらうことになったんですが、 私は前々からトヨタGR86が欲しいとずっと言っているのに、 旦那は「あまり余裕がないから」とかグダグダ言い訳ばっかりして、 軽...
2024.6.13
車を改造とかして200万ぐらいのお金をかける人を見るのですが、そんなにお金をかけられるならワンランク上の車を買ったら?と思ってしまいました。 GR86ならGRスープラ、スイフトスポーツならロード...
2023.7.16
貯金500万円の大学生です。来年新卒で引っ越すので車を買いたいと思ってます。ベンツのcクラスw205を中古で買うか、新型cクラスをローンで買うのと、トヨタのgr86を新車か中古で買うか迷ってます。 気
2023.10.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!