トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,606
0

GR86のPCDは114.3にして欲しかったなと。今回、新型BRZと足回りは結構違うみたいなので、トヨタはスバルに合わせて100にする必要はなかった気も。114.3にすればもっと売れたかもしれないのに。メーカーは先代からの

乗り換えで、ホイールを流用するオーナーを考えてのことでしょうか? 唯一の欠点かな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前型オーナーであり新型購入者です。

前の型の時はそれ結構言われましたが今回はかなり早い時期から流用出来ると言われてました。

ホイールラインナップも今や充実してますからね。

どうせ新しいホイール買いますけど今履いてるホイールの価値は下がりにくいので助かってます。

まぁ安く作るのが目標のスポーツカーなので。

その他の回答 (4件)

  • ZN6、ZN8は、200馬力程度のクルマで、それに見合うように全ての部品が設計されています。スバル部品の流用でコスト削減も一因でしょうが、ライトウエイトスポーツと言わないまでもガチのスポーツカーではないので、見た目倒しの大きくて重いホイールを付けて欲しくないという設計者のメッセージなのだと思います。
    売れるクルマをつくるだけでないのがスバルのポリシーだと思います。
    なお。WRXの一部には、性能を活かすためにPCDは114.3ものあったと思います。
    乗り換えで、ホイールを流用するオーナーは少数なのであまり考えてないと思います。
    もっとも、湯水のようにお金がある人は、好きにするのでメーカーは眼中にありません。
    市販車は所詮妥協の産物で、人それぞれでしょうが、好きなように改造できるのも魅力です。

  • スバルの車なんだから、スバルの規格なのは当たり前 笑

  • もうそれほど100の5穴のホイールないって気にする必要無くなってきてませんか?

  • PCDを大きくすれば、ハブが大きくなり、バネ下重量が増えます。運動性能を優先したのでは無いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離