トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,013
0

カーナビについていくつか質問させて頂きたいのですが、この度新車でGR86の購入を検討しています。

購入する際トヨタ純正ナビ『NSZT-Y68T』を取り付けようと思っているんですが、Twitterなどで他の方の見積もりを拝見したところディーラーオプションで26万円程していました。流石に高いと思い色々調べて見たところ楽天市場では15万円程で販売していました。

①価格差が10万円ほどあるのですが、ディーラーで購入するのとネットショッピングで購入するのでは何か違いがあるのでしょうか?
楽天市場『NSZT-Y68T』のリンクになります。
https://item.rakuten.co.jp/koshinohonpo/toyota003/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

②仮に新車購入前にネットショッピングでナビを購入した場合、購入したナビを納車前に持っていけばディーラーの方で取り付け接続、設定などしてもらえるのでしょうか?その際の工賃など、わかる場合教えて頂きたいてます。

この度車の購入自体初めてなのでわからない事が多いのですが詳しい方、どうか返答お待ちしております。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ものに違いはないです。
まぁ強いていうならディーラーにはあまりいい顔されないとか不具合あっても保証外とかですね。

個人的にはディーラーオプションではなくアルパインとかにした方が良いと思いますけどね。

その他の回答 (3件)

  • 別途購入すると自動車取得税の算定の対象から外れますから税金が安くなります。
    車体と一緒に購入すると3年の一般保証が付いてきますが、これが無くなり
    販売店の保証のみになります。

    値引き前提の定価ですので、ディーラーオプションが多いほど値引き額も大きくなります。
    すなわち、ナビあり20万円引の車両が、ナビ無しでは20万円引にならないということです。

    持ち込み取付けはディーラーによってポリシーが異なりますので
    購入予定店で聞いてみて下さい。
    うまくいけば車両の値引きに工賃まで上乗せしてしまう事ができる場合もありますし、
    そもそも他店購入品の取り付けは行っていないディーラーもあります。

  • 取付費用は2万円前後です。

    価格の違いは保証の違いです。
    ディーラーで買えば3年間は保証があるので、何かあっても担当営業に言えば無料で対応してくれますし、修理の間は代替機か代車を無料で貸してくれますが、ネットで買った物は対応は全て購入店舗で行うので、故障などのトラブルがあるたびに平日しかつながらないサポートに電話し、ナビをお金を払って整備工場で取り外してもらって購入店舗に郵送する必要があります。

  • ①保証が効くか効かないか。正直、ネットで買うなら市販ナビ買います。
    ②ディーラーによりますし、工賃も持ち込みなので高いです。ネットで持ち込み取り付けの店探すとトクです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離