トヨタ ガイア 「良心的な車です。 約1年前に平成13年式のガイアを購入して2万㎞走行しての感想です。 購入した時点では、走行距離が2万6千㎞で、年式の割には車体は綺麗」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ガイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良心的な車です。 約1年前に平成13年式のガイアを購入して2万㎞走行しての感想です。 購入した時点では、走行距離が2万6千㎞で、年式の割には車体は綺麗

2009.4.12

総評
良心的な車です。
約1年前に平成13年式のガイアを購入して2万㎞走行しての感想です。
購入した時点では、走行距離が2万6千㎞で、年式の割には車体は綺麗で、足回りはへたっていませんでした。走行した感じは乗り心地はソフトで疲れは少ないですが、カーブを抜けるときはやや大回りになり易くヒヤッとしました。慣れればどおってことはないですが。内装はトヨタの伝統を引き継いでおり他社と比べれば素材の良さや品格があるように感じます。車内は満足がいく広さが確保されています。全体的には満足感が得られる車なのでこれからも長く付き合っていきたいです。
満足している点
1 内装の素材の良さ。品格を感じます。
2 ソフトで疲れにくい乗り心地。細かい振動がほとんど伝わってこない。
3 車内の広さがちょうどいい。圧迫感はなく、適度な包まれ感があって心が落ち着く。
4 日常的に使用する時速50~80㎞までの速度での走行や追い抜き加速は静かでかつ力強い。
5 燃費の良さ。燃料はレギュラーで、11㎞/リッターは確実にでます。経済車です。(私の場合は省エネグッズを使用していますが)
6 カーゴ室が広いこと。 
7 車体の塗装の品質の良さ。
8 7年落ちですが故障が全くないこと。
不満な点
1 足回りの柔らかさが乗り心地の良さを出している反面、カーブが大回りになり、取り回しが悪い。
2 ライトが暗い。(白光色の電球に交換しました。)
3 純正のナビやオーディオ以外はダッシュボードの形状からして装着が困難なこと。
4 100㎞以上の高速走行音がエンジン音と車体の風切り音が相まってかなりうるさくなること。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離