トヨタ ガイア 「良く作りこまれており、使い勝手が良い。 2007年に中古で購入(H10年式、33000km、6シーター)し、それから3年間、65000kmを走行してデ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ガイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良く作りこまれており、使い勝手が良い。 2007年に中古で購入(H10年式、33000km、6シーター)し、それから3年間、65000kmを走行してデ

2010.7.23

総評
良く作りこまれており、使い勝手が良い。
2007年に中古で購入(H10年式、33000km、6シーター)し、それから3年間、65000kmを走行してデータが蓄積出来たので投稿します。
【総評】
十分な広さと動力性能を備えており、目立った欠点も無く、使い勝手が良い車です。Gパッケージは、リヤクーラーやオプティトロンメーターなど快適に運転できる装備もあり、長距離運転でも困ることはありません。年式や見た目にこだわらず、車の使い勝手を重視する方にはお勧めの車です。
【お勧めの車】
H13年以降の直噴エンジンを搭載した後期型(私の所有している前期型より燃費が良い。タイミングチェーン車で整備費用が若干安くなる。)
【各項目評価】
内装は質感が高く、気持ち良く運転できます。燃費計など最新の装備はありませんが、使い心地は代車で借りた同クラスのアイシスより良いです。また、1Boxには適いませんが、3列目も大人が座れる広さがあります。普段は倒しておけばワゴンと同様の使い方が出来、便利です。静粛性も十分で、同時期かつ同クラスのミニバンと比較して静かです。
電装系は、Gパッケージはライブサウンドシステムを搭載しているので、純正のスピーカーでも音は良い方です。但し、デメリットもあり、社外のオーディオやナビゲーションを装着するには、変換装置を別途購入するか、純正アンプの前から配線を引き直す必要があります。また、後期型とは異なり、車速やバック信号の取り出し線がオーディオ裏まで配線されていないので、自分で配線する必要があります。
外装は耐久性が良く、普通の手入れ+青空駐車でも塗装の剥げやくすみがありません。外観は個人の好みがありそうです。私は満足しています。
動力機関に不具合は発生していません。必要十分な動力性能で、合流、高速道路の走行などで不便さを感じたことはありません。
耐久性ですが、故障は前所有者の時も含めて一度も発生していません。口コミでは、ドアミラー開閉が故障し易いとありますが、私は未だ経験していません。また、バックランプの玉切れが発生し易いとの口コミがあり、私も2008年に一度経験しています。(交換は簡単で、費用は数100円です。)
燃費は、同時期かつ同クラスのミニバン(比較対象:プレーリーリバティ(父親所有)、オデッセイ(友人所有))と比較すると良い方だと思います。
<燃費データ>
総走行距離:65200km 平均燃費:10.41km/L
満足している点
・大人6 or 7人が乗車できる広さと動力がある。
・内装の質感が高く装備も充実している。
・静粛性が必要十分である。
・燃費が比較的良い。
<燃費データ詳細>
総走行距離:65200km 平均燃費:10.41km/L
街乗りOnlyデータ 走行距離:28540km 平均燃費:9.26km/L
(Max:11.36km/L Min:7.42km/L)
速道路含むデータ 走行距離:36660km 平均燃費:11.51km/L
(Max:14.52km/L Min:8.26km/L)
・必要十分な動力性能を有する。
[補足]加速性能が軽自動車並とのご評価もありますが、私は、2ndカーとしてワゴンR(MC22、N-1)を所有していますが、合流、高速走行、登り走行においてワゴンRとは十分な違いがあり、不便さを感じたことはありません。もちろんトルクフルなSUVやスポーツワゴンなどと比べると別ですが。
不満な点
・社外オーディオ、ナビゲーションの取付けが他の車より難しい。(ライブサウンドシステム搭載車の場合)
・エレベータ式の立体駐車場で制限を受ける場合がある。
・燃費計、オートライトなどの最新装備が無い。
総じて、特徴的な長所はありませんが必要十分な性能があり、かつ目立った欠点が無い車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離