トヨタ ガイア 「落ち着いた印象の外観と内装。室内の質感も...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ガイア

グレード:標準車_Lパッケージ(AT_2.0_7人乗) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

落ち着いた印象の外観と内装。室内の質感も...

2003.8.10

総評
落ち着いた印象の外観と内装。室内の質感も高い(デザイン的にはいささかおじんくさくて、個人的にはあまり好みではありませんが、許容範囲。)。走行性能もまずまず。でもなぜか売れないのですね。全体として気に入って買ったので、別に気にはしていないが。この手のミニバンが、最近次々と3ナンバー化していくのには寂しさを感じます。やはり5ナンバーは取り回しが良いですよ。
満足している点
手頃なボディサイズで取り回しが良い。乗り心地の良さ。燃費もまずまず。室内空間にゆとりがある。ボックス型のボクシーやステップワゴンほど車高が高くなく、乗用車感覚で運転できる(ピープルムーバーといった感じはしない。)。車内の静粛性も比較的高いと思う。D4エンジンはトルクもまずまずで、不満はない。通常3列シートをたたんだときの積載量も満足できる。
不満な点
ボディにもうすこし剛性が欲しい。メーカーが努力すれば燃費ももう少し良くなるはず。来年フルモデルチェンジするとの話があるが、是非5ナンバーサイズで残しておいて欲しい。外観も今のイメージを維持して欲しい。個人的には旧イプサムのデザインが好きなので、旧イプサムのデザインを復活させてはどう?ボックスタイプと、ウイッシュのような乗用車的ミニバンの中間のサイズの車として、是非残して欲しい。モデルチェンジではスライドドアになるらしいが、それはそれでよいだろう。超低排出ガスには当然なるのであろう(現行モデルで☆☆☆ならなお良かった。今は☆一つ。)。(不満と言うよりも、モデル末期の車のオーナーとしての愚痴と受け止めて。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離