トヨタ エスティマハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル
515

平均総合評価

4.1

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

249

星4

158

星3

60

星2

31

星1

17

515 件中 301 ~ 320 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に良い!! プリウスに乗っていましたが、家族の関係で大人数乗せたり、大きな荷物を運ぶ機会が多くなったため半年で渋々売却してしまいました。よってミニ

    2009.8.14

    総評
    非常に良い!! プリウスに乗っていましたが、家族の関係で大人数乗せたり、大きな荷物を運ぶ機会が多くなったため半年で渋々売却してしまいました。よってミニバンを検討していたのですが我が家には新車を買える余裕も...
    満足している点
    上級グレードで装備充実 両側電動スライドドア このクラスにしては優れた燃費 先進的なメーター 2列目シートのオットマン機構 フロントの外観の先進観 アイドリングストップ機能
    不満な点
    エンジンが始動している際のモーター音がとてつもなく騒がしい 古いハイブリッドメカのためかどうしてもモーターよりもエンジンに頼ってしまう リヤのテールランプがいまひとつの出来 3列目のシート下にバッテリーが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エスティマを購入予定してましたが、エスハ...

    2009.8.13

    総評
    エスティマを購入予定してましたが、エスハイXだと装備の割に価格が安くてこちらにしました。寒冷地仕様でリアオートエアコンはつけて正解でしたが、これだけ単体でオプションできたらと思います。正直静かで快適で高速...
    満足している点
    やはり燃費の良さです。それと静かさ!ハイブリッドならではだと思います。オーディオナビは純正は高いので、クラリオンのメモリーナビにしました。ipodが使えて便利だし音もよかったです。ワンセグはダメでしたが、
    不満な点
    あまりないのですが、給油キャップが給油の際垂れ下がってボディーに当たるのが嫌ですね~、クルーズコントロールでスピードアップダウンがレバーで操作し辛いのと反応がぎこちない。バッテリーを格納してる、肘掛けが汚...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G“レザーパッケージ”_7人乗り(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのハイブリッドです。いい車です。快...

    2009.8.12

    総評
    初めてのハイブリッドです。いい車です。快適でどこまででも走っていけそう。不満な点は「あえて何か書くとすれば・・・」といったレベルなので購入をお考えの方には迷うことなくお勧めします。 平均燃費を見ていると...
    満足している点
    ・スタイルがいい ・何といっても感動ものの静かさ ・充実の装備類 ・先代より夜間の映像が見やすいバックガイドモニター ・便利な各種モニター類 ・VDIMによる走行時の統合制御 ・現在新車で市販...
    不満な点
    ・エアロスタイルになったため?マイナー後価格がさらに高くなった ・ムーンルーフはシェード開閉のみでガラスが開かない ・プリウスぐらいのEV走行ができれば・・ ・マイナー後3列目席の肘掛が無くなったこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    極めて良い車です。3、5万km乗りましたが...

    2009.8.5

    総評
    極めて良い車です。3、5万km乗りましたがトラブルはAピラーの黒部分がハゲてきた事くらいです(無償交換済)。トヨタのハイブリッド車はとにかくイメージが良く回りに羨ましがられるので優越感に浸れま...
    満足している点
    ・トヨタ車である事・ハイブリッドである事・EV走行・アイドリングストップ・エクステリア・スマートキー・クルーズコントロール・AC100V電源・優雅なセカンドシート・ムーンルーフ・静粛性・清潔...
    不満な点
    スピーカーの音・内装がプラスチッキーでキズ付きやすい・ギアの入りが遅いR→D・バッテリーレベルでブレーキの効きが違う(気がする)・ハンドルやシフトノブがウレタンである、370万オーバー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エスティマハイブリッド_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3代目新型プリウスを注文していましたが、...

    2009.7.19

    総評
    3代目新型プリウスを注文していましたが、あまりにも納期が遅いため キャンセルしエスティマハイブリッドを購入しました。 今後長距離走行を試みます
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    車体色の種類が少ない 黒・白・灰色が主で赤や黄色などの原色系の設定が無い 前席はベンチシートにして欲しかった メーカーオプションカーナビの画面は10インチは欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディラー中古車で6月に46000kmで購...

    2009.7.3

    総評
    ディラー中古車で6月に46000kmで購入しました。それまで、セレナを10年乗っていましたが、エコカーとして買い替えました。こんなに燃費が良いとは、驚いています。 さすが、トヨタのデイラー中古車、担当の...
    満足している点
    このクラスの燃費としては、ビックリしてます。高速で16.2km 都内で12.1
    不満な点
    カーステレオの音が、情けないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エスティマ3.5Lからの乗り換えです。 前回の車の買い替えタイミングは、エスティマハイブリッドがフルモデルチェンジ前でしたので、3年間エスティマV6、

    2009.7.2

    総評
    エスティマ3.5Lからの乗り換えです。 前回の車の買い替えタイミングは、エスティマハイブリッドがフルモデルチェンジ前でしたので、3年間エスティマV6、3.5Lを乗って、この度、ついに念願のHVに乗ることが...
    満足している点
    ・ガソリンを入れる頻度が少なくなりました。ガソリン3.5Lの時はちょっと乗ると、すぐにタンクが空になってしまい、給油しなければなりませんでしたが、今回は1回の給油で走れる距離が格段に上がったので、随分楽に...
    不満な点
    あまり不満はありませんが、あえて書くとすると... ・3列目シートを出した時のラゲッジスペースのふたがオプションになってしまった。前は最初から付いていましたが、2列で使う人の方が多いのでしょう。 ・スエー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初回の車検をしました 三年経つのも早もので52000km走行しました、車検費用は保障がつくプラン14,700円も含め 約104,000円重量税が免税さ

    2009.6.20

    総評
    初回の車検をしました 三年経つのも早もので52000km走行しました、車検費用は保障がつくプラン14,700円も含め 約104,000円重量税が免税され思ったより安く済みました。 スキーにも出掛けますが坂...
    満足している点
    総評に
    不満な点
    特に有りません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    郊外乗りです 購入して1週間経ちます。全体的に購入して満足してますので投稿させていただきます。通勤や買い物などで使用し、360km程度走っての私自身の

    2009.6.18

    総評
    郊外乗りです 購入して1週間経ちます。全体的に購入して満足してますので投稿させていただきます。通勤や買い物などで使用し、360km程度走っての私自身の感想です。私は地方の郊外に在住しており、通勤時は片道1...
    満足している点
    ・高燃費17km/L(このクラスとしては) ・2.4Lミニバンにしては力があるように思います。  (しかしアクセルを踏み込まないと力が出ません(当たり前ですが)) ・静かです。停車時は空しいほど静かです。...
    不満な点
    ・発車時のアクセル反応が遅い。(ワンクッション空くので右折時などは注意) ・これは要望ですが、停車時まで回生ブレーキが利いてくれると嬉しい。 ・操作を覚えるのが大変。(説明書が700ページくらいある) ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ☆素敵な車です☆ 本来こうゆう場に投稿するのは好きではありませんが、この車は楽しいので投稿します。 前車アルファードよりの買い替えです。ヴェルファイア

    2009.6.9

    総評
    ☆素敵な車です☆ 本来こうゆう場に投稿するのは好きではありませんが、この車は楽しいので投稿します。 前車アルファードよりの買い替えです。ヴェルファイア・アルファードは友人が持ち始めましたので迷いましたが、...
    満足している点
    ■燃費・エンジン性能■ エンジンを回すと思ったより伸びないです。 街乗り 11~13キロ 高速道路 12~13キロ それに思ったより動力性能を感じない車かもしれません。最初の出だしがもっさりとしている感覚...
    不満な点
    ■意外と伸びない燃費■ 物凄く頑張ってエコ運転してますが、限界を感じてきてます。10・15モードの20キロには遠く及ばない。特にエアコンを使うと燃費は伸びません。ソーラーパワーが必要になる時代が来るかもし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古でもまだまだいけますよ! 今年デリカSGから乗り換え半年になります。 燃費は結構いいです。 リース車両で東京、静岡間と山梨のゴルフ場と社用車だった

    2009.6.4

    総評
    中古でもまだまだいけますよ! 今年デリカSGから乗り換え半年になります。 燃費は結構いいです。 リース車両で東京、静岡間と山梨のゴルフ場と社用車だったようで、距離は10万Km(5年落ち)でしたがほとんど高...
    満足している点
    峠越えのドライブが1番燃費いいようです。 山形、仙台間で燃費は17km以上になります。 外観も現行のようなイカのようで無いデザインが好き リアの見通しが現行機種よりややいいかな?
    不満な点
    3列目のシートが積載するにあたりX! エアコンを入れた時のギャップが・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価は価値観でわかれるかな 車としての性能バランスはいい思います。一応何にでも使えるし、ファミリーカーとしては最適と言ってもいい位です。 家族が多く8

    2009.5.30

    総評
    評価は価値観でわかれるかな 車としての性能バランスはいい思います。一応何にでも使えるし、ファミリーカーとしては最適と言ってもいい位です。 家族が多く8人乗りでオットマンはついていませんが欲しいと思う事も特...
    満足している点
    ○ ハイブリッドであるという事 ○ 燃費 ○ 広い ○ 長時間座ってても腰が痛くならなくなった ○ サイズの割には取り回しが楽 ○ オイル交換が1年に1回でいい ○ 平均点の高い車
    不満な点
    ○ エアコンがかなり臭くなる(今まで2回ディーラーに持っていった。) ○ 塗装が弱い ○ サンルーフが開かない ○ フロアマットがしょぼい ○ コストダウンを感じる ○ ハイブリッドという事で整備はディー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってよかったです。 2ヶ月待ってこのたびようやく納車されました。 300kmほど走行した感想ですが、燃費の良さから少々無理してもHVにしてよかったと

    2009.5.28

    総評
    買ってよかったです。 2ヶ月待ってこのたびようやく納車されました。 300kmほど走行した感想ですが、燃費の良さから少々無理してもHVにしてよかったと思います。 燃費表示は14.1km/L~15.5Km/...
    満足している点
    ・非常に静か。(マイチェン前はもう少しエンジン音がうるさかった気がしますが、改良されたん ですかね?) ・2tクラスではあり得ない低燃費。 ・存在感のある外観 ・2列目シートの快適性(運転するのも楽しいが...
    不満な点
    ・バッテリーの関係で1-2列目が通れない ・3列目は狭くて×。シートも×。(乗る機会がないから気にならないが…)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総額500万の車としては、可もなく不可もな...

    2009.5.25

    総評
    総額500万の車としては、可もなく不可もない車では? ハイブリッドシステムが進化し、新型プリウスが205万からというバーゲンプライスの今となっては高い車の様にも思いますが、この2年半、不満も無く乗って来ら...
    満足している点
    とにかく静粛性が抜群、早く走る為の車ではないが、前車のアルファードV6、3Lよりも出足は速いです。
    不満な点
    二列目のキャプテンシートの座り心地がイマイチ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エスティマハイブリッド“G_Selection”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイブリッドでもここまでパワーがあれば、動力的には十分ではないかな、と思います。 次回のフルモデルチェンジで、また魅力が増えるのでは?

    2009.5.25

    総評
    ハイブリッドでもここまでパワーがあれば、動力的には十分ではないかな、と思います。 次回のフルモデルチェンジで、また魅力が増えるのでは?
    満足している点
    旧型よりモーターの出力が上がっている。
    不満な点
    運転席と助手席の間の電池がジャマかな。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足しています。ただ、乗り心地と遮音...

    2009.5.16

    総評
    ほぼ満足しています。ただ、乗り心地と遮音性(ロードノイズ)はあまり良くないです。30,000キロを経過したところで、タイヤをブリヂストンのレグノに変えましたが、あまり改善されませんでした。遮音に関しては、...
    満足している点
    3リッター超並みのパワーがあるのに、排気量が2.4リッターのため、自動車税が安く助かります。しかもレギュラーガソリン仕様なので、燃料代もお得です。他にベンツ・S550ロングなどを所有しております。ベンツの...
    不満な点
    とにかく内張りなどに使われているプラスチックが弱いです。すぐに傷がつきます。それからシートレイアウトが多彩なのはよいのですが、レールが多いため、砂や石などのゴミが入りやすいです。それから、停車時のエンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    単なる内燃機関のエンジンよりハイブリッド...

    2009.5.5

    総評
    単なる内燃機関のエンジンよりハイブリッド技術の6年の進歩は大きいです。 燃費を良くするにはコツが要りますが、良くするために何よりスピードを出さなくなり安全運転と省エネが両立出来るので満足しています。
    満足している点
    1.初代から比べるとバッテリーのみの走行範囲が広い 2.初代から比べると通常燃費が1~2割くらいアップした。 3.初代から比べるとインテリアの質感が良くなった。 4.純正ナビのBluetoothリン...
    不満な点
    1.初代から比べると回生ブレーキの「ヒューンと聞こえる」音が大きい 2.初代から比べると運転席からウォークスルーができない。 3.前席のドア内張りクロスが汚れやすい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エスティマハイブリッド_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車が相当古く、購入したエスティマハイブ...

    2009.4.15

    総評
    前車が相当古く、購入したエスティマハイブリッドはそれを全ての点において超越しており、評価は客観的に見てもかなり甘めではあると思う。
    満足している点
    静粛性・モータ走行時の優越感。 ブレーキ時のモータによる回生音。これは人によっては逆に不快な点として挙げられそうではあるが、ガソリン車ではブレーキによって運動エネルギーを熱に変え完全に捨ててしまっている...
    不満な点
    メーカオプションのナビが高額すぎる。 ガソリン仕様車とのビジュアルの差が少なすぎる。 XとGの間に価格差が約100万もあるため、中間に相当するグレードを出して欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_Selection_4WD(CVT_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の車を購入してから、ハイブリッド車のシ...

    2009.4.4

    総評
    今の車を購入してから、ハイブリッド車のシナジードライブにはまりつつあります。状況に応じて可変するe-four、停止時の静粛性、これほど走ることを意識できる車もめずらしいです。トヨタには全く興味を持たなかっ...
    満足している点
    スバルアルシオーネsvxを10年所有しておりました。走行性能、雰囲気は抜群でした。そして、ハイブリッド車に興味をもち、中古(トヨタ役員車)ですが購入しました。14年型の初期型ですが、ノントラブルで車重がか...
    不満な点
    足回りには少し不満を感じます。リアがストローク不足。3列目のシートで突き上げをかなり感じます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと早く買いすぎました! 2002年3月に購入したエスティマハイブリッドGセレクションです。メーカーオプションで純正ナビ及び運転席側のみ自動ドア機

    2009.3.22

    総評
    ちょっと早く買いすぎました! 2002年3月に購入したエスティマハイブリッドGセレクションです。メーカーオプションで純正ナビ及び運転席側のみ自動ドア機能を取り付けました。あとはオプションと言えるものは何も...
    満足している点
    ・100Wの電力供給が可能で、オートキャンプなどの電気コンロなどに役立つ。 ・エアコンをつけなければ、夜中や早朝にエンジンをぶんぶんまわすことなく静かに動かせる。 ・やはりエコ。 ・いざというとき7人乗れ...
    不満な点
    ・タコメーターがついていない。 ・燃費が思ったより良くは無い。(長く乗っているので元はとれていますが・・・・) ・エアコンをつけると、エンジンがぶんぶんまわる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離