トヨタ エスティマハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル
515

平均総合評価

4.1

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

249

星4

158

星3

60

星2

31

星1

17

515 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です 購入してから約4年5万キロ乗った感想です。 トヨタ、ハイブリッドと名前が付くだけで随分とレビューが荒らされますが、エスティマハイブリッドコ

    2010.12.29

    総評
    いい車です 購入してから約4年5万キロ乗った感想です。 トヨタ、ハイブリッドと名前が付くだけで随分とレビューが荒らされますが、エスティマハイブリッドコーナーは健全なほうで嬉しいです。プリウスで評価が☆1つ...
    満足している点
    バッテリーがたくさんあるときは、加速がスムースでさすが新しいタイプの車、という感じ。 エンジンが止まった状態で始動できる、停車できることはいつまでたっても感動的(バッテリーが少ないときはエンジン始動します...
    不満な点
    下り坂が続くとバッテリーが一杯になって、もったいないのとブレーキに力が要るようになることかな。高い山に行くとそういうことがよくあります。 モーター運転だと音がしないので歩行者に気がつかれない、ことがある。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しんちゃん@名古屋 しんちゃん@名古屋さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダ車ばかりを乗り継いで早12年経過、もともと私が高校を出て九州から就職した会社がト○タ車体でしたので独立してからはトヨタ車をなんだか敬遠していまし

    2010.11.8

    総評
    マツダ車ばかりを乗り継いで早12年経過、もともと私が高校を出て九州から就職した会社がト○タ車体でしたので独立してからはトヨタ車をなんだか敬遠していましたがMPV3.0エアロリミックスがねを挙げだしたのをき...
    満足している点
    とにかく静かです。 2列目シートの居心地のよさ ディーラーオプションナビでも家族持ちには充分(大音量で聞かないから) どっしりとした乗り心地
    不満な点
    車重が重いのが全てに悪影響しているのが否めない。 発進加速におけるモータードライブの時間の短さ、踏み込んで一瞬のためのある加速感、停車中におけるエンジン始動時の不快感、車高の異常な高さ、スペアタイアレス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買った私も80点主義でした・・・。 2度目の投稿です。グレードはGの7名乗りです。 3年、6万キロほど乗りました。概ね満足なのですが今思い出しても相当

    2010.10.26

    総評
    買った私も80点主義でした・・・。 2度目の投稿です。グレードはGの7名乗りです。 3年、6万キロほど乗りました。概ね満足なのですが今思い出しても相当高価な買い物でした。 しかし気が付いてみると街にはガソ...
    満足している点
    ◎先ずは、やはり外観ですね。  マイナー前ですのでアエラスルックでは有りませんが今となってはその方が希少かも。  純正エアロとレーダークルーズを付けたお陰で「こんな顔のエスティマも有るんだね」と  言って...
    不満な点
    ◎前にも書きましたがカーナビ。  価格だけは高いのですが地図デザインの粗さや基本情報の少なさが気になります(トヨタ純正はまだマシな方らしいですが)。原因が下請メーカーをコストで叩く所為なのか、耐候試験等で...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後2000㎞の感想です 7月末に契約し9月初旬の納車でした。子供が大きくなってきた事もあり、次はエスティマを…と考えていました。私自身、一度はHV

    2010.10.23

    総評
    納車後2000㎞の感想です 7月末に契約し9月初旬の納車でした。子供が大きくなってきた事もあり、次はエスティマを…と考えていました。私自身、一度はHVに乗ってみたかったし、妻や減税&補助金も後押し(?)し...
    満足している点
    ・すっきりとした外観。(妙ちくりんなプレスラインやうねりが入っていない) ・建付けの良さと硬質感。ドア閉め時やギャップ越えで「ミシリ」とも言いません。 ・広い室内と見易いメータ-、操作性も良い。 ・とにか...
    不満な点
    全て納得での購入ですので短所はありませんが、敢えて言うなら… ・外観はエアロ無しが選べれば良かった。 ・内装はダーク色が選べれば良かった。 ・2列目に座りたい、座ってみたい… ・操る楽しさ(爽快感)は皆無...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格が高い!? 子供がまだ小さいので思い出をたくさん作ろう!と燃費の良いミニバンで選択しました。エコカー補助金と減税をフル使用で購入しました。以前の教

    2010.10.22

    総評
    価格が高い!? 子供がまだ小さいので思い出をたくさん作ろう!と燃費の良いミニバンで選択しました。エコカー補助金と減税をフル使用で購入しました。以前の教訓でリアに暖房が必要との要望が妻よりあり寒冷地仕様にし...
    満足している点
    重量があり安定感がある。 燃費を気にするようになるので環境に配慮してしまっている?! 2列目は快適(7人乗り)。 外観がガスエスとは若干違うので優越感がある。(多分、これが最大の長所?) 後期になりエアロ...
    不満な点
    回生ブレーキが慣れを必要とする。 信号待ちなどでブレーキを軽く踏んでいると電気を消費してしまう為、強くブレーキを踏み込まないといけないので疲れる。 燃費をどうしても気にしてしまう為、ストレス?を感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • koichi_k koichi_kさん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ガソリンのエスティマと迷いましたが、値段が高いエスティマハイブリッドを選んでよかったと思っています。燃費もこのクラスにしては、かなりいいですし、なんと

    2010.10.21

    総評
    ガソリンのエスティマと迷いましたが、値段が高いエスティマハイブリッドを選んでよかったと思っています。燃費もこのクラスにしては、かなりいいですし、なんといっても停車中、走行中を問わず本当に静かです。センター...
    満足している点
    静かさ、燃費
    不満な点
    グレード間の装備、内装の差と価格のバランス
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4WD だよ 4DWとして比較すると最も評価出来ると思います。 この車を選んだ最大の理由は4DWであるということです。 冬場の事と、スキーに行くという

    2010.10.19

    総評
    4WD だよ 4DWとして比較すると最も評価出来ると思います。 この車を選んだ最大の理由は4DWであるということです。 冬場の事と、スキーに行くという事を考えてです。 まあまあ良い車です。ミニバンであるの...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     確かに燃費と値段だけを見れば、5ナンバーサイズの車(セレナ、ノアクラス)とはガソリンがリッター500円ぐらいにならないと埋まらないのは確かですが、し

    2010.10.14

    総評
     確かに燃費と値段だけを見れば、5ナンバーサイズの車(セレナ、ノアクラス)とはガソリンがリッター500円ぐらいにならないと埋まらないのは確かですが、しっかりとした作りと充実の装備などを考え、新車の5ナンバ...
    満足している点
     ミニバンにしては燃費は確かにいいです。条件にかなり左右されますが田舎道の60~70kmぐらいで信号がないところが一番伸びました。 2列目のキャプテンシートの、装備の充実、女性でも簡単に格納できる電動3列...
    不満な点
     バッテリーをセンターコンソールの下に収めているので後部座席とウォークスルーでない。以外に伸びない高速走行時の燃費。セカンドシートをリラックスモード(オットマンを出して足を伸ばした状態)にすると、運転席と...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分が老け込んでいく様・・・ 前モデル(MCR40)からの乗り換えです。'10年7月、補助金対象期間最後に慌てて注文しました。 良くも悪くもこの車の売

    2010.9.25

    総評
    自分が老け込んでいく様・・・ 前モデル(MCR40)からの乗り換えです。'10年7月、補助金対象期間最後に慌てて注文しました。 良くも悪くもこの車の売りは、HVに加えてアクセルを踏ませないようにして燃費を...
    満足している点
    前モデル(MCR40)との比較になります。  ・やはり燃費。以前の3L/V6のエスティマは、ハイオクで6~7キロ/Lでしたが、今は   レギュラーで、納車時から現在までの平均燃費は13キロ。今でも徐々に伸...
    不満な点
    外観  ・しまりのないテールランプ。折角のシャープなフォルムを崩しています。クリアレンズに   しても印象は同じ。 内装  ・メーター。いかにもHVであることを強調する青基調のデザインは、余りに子供っぽく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代から乗り換えです。 先代AHR10からの乗り換えです。納車後約1000キロ走行しました。私の率直な感想ですが、先代から比べると飛躍的に性能が上がっ

    2010.9.25

    総評
    先代から乗り換えです。 先代AHR10からの乗り換えです。納車後約1000キロ走行しました。私の率直な感想ですが、先代から比べると飛躍的に性能が上がってるとおもいます。まず最初に運転して驚いたのはブレーキ...
    満足している点
    ・長所は総評で書いた感じです。
    不満な点
    ・内装がチープ。プラスティク多用で高級感がありません。 ・発進時モータ走行が長くトロイです。でも燃費を稼ぐ上で仕方がないと思います。 ・できればタコメータをつけてほしいです。 ・スペアタイヤの設定がオプシ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カンペキ! 好きで?気にいって?購入しているのですか評価が良くて当然ですね。(笑) 外見良し!装備良し!燃費はまぁ良し!多人数乗れる!何と言っても“静

    2010.9.19

    総評
    カンペキ! 好きで?気にいって?購入しているのですか評価が良くて当然ですね。(笑) 外見良し!装備良し!燃費はまぁ良し!多人数乗れる!何と言っても“静か!!” 高級車も何台か乗りましたが、この静かさは尋常...
    満足している点
    ◎静粛性・・・完璧です! ◎燃費・・・高速移動が多いので20kmまではいきませんが、平均15km。十分立派です。 ◎内装・・・アルカンターラがとても落ち着きます。変に高級感をさらけ出してないところが◎。 ...
    不満な点
    敢えて言うならば・・・価格が高いでしょうか? 他に欠点が見つからないもので。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これぞ天才タマゴ 2万キロほど走りましたが、よくできたクルマだと思います。多少割高であることをのぞけば、おおむね満足です。  プリウス等と同じく、この

    2010.9.17

    総評
    これぞ天才タマゴ 2万キロほど走りましたが、よくできたクルマだと思います。多少割高であることをのぞけば、おおむね満足です。  プリウス等と同じく、このクルマはユーザーがわからないところで高度な制御を行って...
    満足している点
    ・加速・・・・・エンジン+モーターで200馬力弱あり、無段変速機との組み合わせで切れ目のない滑らかな加速感。全開加速はけっこう強烈。グオオーーン ・静か・・・・・徐行時はほぼ無音。速度上げてもエンジンか...
    不満な点
    ・価格・・・・・燃費がいいからと言って元は取れない。 ・重い・・・・・ハイブリッドだから仕方ないがハンドリングはモッサリ。 ・ブレーキ・・・回生ブレーキ関係と思われるが、少しだけ踏み込むとき反力がほとんど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オプションナビがお粗末でした。 本田 エリシオンの車検を機にエスティマハイブリットへ買い換えました。 ハイブリットという事で多少のパワー不足は覚悟して

    2010.8.8

    総評
    オプションナビがお粗末でした。 本田 エリシオンの車検を機にエスティマハイブリットへ買い換えました。 ハイブリットという事で多少のパワー不足は覚悟していましたが、全くその必要性はありませんでした。エリシオ...
    満足している点
    ・ハイブリットでも充分パワフルです。 ・燃費13㌔/ℓ(この夏エアコンフル稼働で) ・2列目シートは快適みたいです。(自分は常にドライバーの為、確認出来ず)
    不満な点
    ・カーナビ(ディーラーオプション) ・3列目シートはさすがに狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は年間トータルで13km/l前後です。...

    2010.7.10

    総評
    燃費は年間トータルで13km/l前後です。カタログ燃費は20km/hですが僕の右足じゃ無理です(笑)普通に乗って13km/lだったらノアやステップワゴンで良いと言われそうですがこのエスHVは優越感が...
    満足している点
    ◎トヨタHVであること◎スタイル◎ムーンルーフ◎HIDヘッドライト◎クリアテールランプ◎アイドリングストップ◎静か◎1500Wコンセント◎スーパーリラックスキャプテンシート◎3列目床下収納◎...
    不満な点
    ×MC前なのでアエラス風でない×MC前なのでクルーズコントロールがついていない(後付け可)×MC前なのでステアリングSWがついていない(後付け可)×グレードにより装備が好きに選べない、Gグレート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10から20の買い替えです 10を28万km乗り20に変えましたが、ボディ剛性が上がりクルージングカーになっているな。 値段高いので、いい中古を買った

    2010.7.9

    総評
    10から20の買い替えです 10を28万km乗り20に変えましたが、ボディ剛性が上がりクルージングカーになっているな。 値段高いので、いい中古を買った。 趣味用に買った車だが、使わない装備が満載で、他に金...
    満足している点
    自転車、スキー、釣りに使うため2.3列シートが折りたためて、広い空間が確保できる(8人乗りなのでね) 電気が使える。レギュラーガソリン。 トラクション等のシステムは冬に重宝。
    不満な点
    まず値段が高い、使わない装備やおもちゃが多すぎる(ハンドル右のスイッチ類、スマートキー、スターターボタン、インパネのグラフ等、一体どれ位の人が使う?使いやすい?誤動作多すぎ)シンプルにして値段下げたら?。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費はいいけど・・・・・・。 総合的には燃費も16km/Lで運転性能も満足しており、◎なんですが、ハイブリッドってメンテナンスする部品や消耗品ってなに

    2010.5.4

    総評
    燃費はいいけど・・・・・・。 総合的には燃費も16km/Lで運転性能も満足しており、◎なんですが、ハイブリッドってメンテナンスする部品や消耗品ってなにがあるの?バッテリーはやはり、定期的に交換しないと燃費...
    満足している点
    燃費は通勤・レジャーで使用していますが16Km/L前後あり、十分です。また、7人で使用するときも3列シートの出し入れも他社に比べ力もいらず、楽にできます。
    不満な点
    給油口が開いていてもスライドドアが動作する。 車速に応じてワイパーが動作しない。 スペアータイヤがなく応急措置のセットで対応でっるがこの場合新品と交換する必要がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スペアタイヤが無い(>_<) 免許取って今まで約200万キロほど走っていますが、この車で2回目のパンクしました。 私にとってタイヤ交換は

    2010.4.25

    総評
    スペアタイヤが無い(>_<) 免許取って今まで約200万キロほど走っていますが、この車で2回目のパンクしました。 私にとってタイヤ交換はお茶の子サイサイですが、捜しても捜してもスペアタイヤが...
    満足している点
    HVで燃費が9キロくらいです。同じ車のガソリン車が7キロくらいですから、車両価格の差の元を取るには5年はかかります。その頃には車両入れ替えしてます。
    不満な点
    いっぱいありすぎて書けません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fumu長 fumu長さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    未来志向の強いエスティマ。 そしてハイブリッドは4駆でもあり、魅力的なクルマ。 ガソリン代の節約できるドライブは楽しいが、車重が気になる。 バッ

    2010.4.23

    総評
    未来志向の強いエスティマ。 そしてハイブリッドは4駆でもあり、魅力的なクルマ。 ガソリン代の節約できるドライブは楽しいが、車重が気になる。 バッテリーの軽量化と能力に余裕が欲しい。 進化を続けてい...
    満足している点
    ①やはり・・・車重の割りには燃費が良かった。 ②電子レンジが使える! ③静か~♪ ④キャプテンシートは快適やね~ ⑤とりあえず4駆
    不満な点
    ①電子制御されている点が多く、ハンドリングとブレーキに違和感あり。 ②空調の活用によって、燃費が極端に変化する。 ③足回りの固さ(段差で跳ねる) ④サードシートの狭さ。 ⑤収納が少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    出足が・・・ レンタカーで500km走行しました。動力性能は、出足が鈍いことを除けば力強いです。 乗り心地も大変よく、500km運転しても大して疲れま

    2010.4.15

    総評
    出足が・・・ レンタカーで500km走行しました。動力性能は、出足が鈍いことを除けば力強いです。 乗り心地も大変よく、500km運転しても大して疲れませんでした。
    満足している点
    動力性能が高く、安定感があります。
    不満な点
    出足が鈍い。カーナビの位置が低く見づらい。燃費は思ったよりよくないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・ とにかく気に入っています。購入予算350万で、新車・中古車といろいろ探しましたが、私個人の選択としては、大正解でした。とにかくいいタマを探すことが

    2010.4.10

    総評
    ・ とにかく気に入っています。購入予算350万で、新車・中古車といろいろ探しましたが、私個人の選択としては、大正解でした。とにかくいいタマを探すことができたので。「絶対新車でなくてはダメ。」という人でなけ...
    満足している点
    ・ 2t級の車重で、町乗りメインでリッター12キロは立派。 ・ 踏めばそこそこ速い。前車のエルグランド3.5より速いくらい。 ・ 内装はエコ重視で強化プラスチック多用とはいえ、適度の高級感とデザイン性...
    不満な点
    ・ 車重に負けてやや腰砕け気味の足回り。飛ばす車ではないので、別にいいですが。 ・ 塗装が弱い。日産を見習ってほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離