トヨタ エスティマハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル
515

平均総合評価

4.1

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

249

星4

158

星3

60

星2

31

星1

17

515 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に良いです 購入して2年半、走行距離50000キロを越えました。 この車を購入した動機は燃費の良いミニバンを探していたからです。 他の候補はアルフ

    2010.3.29

    総評
    普通に良いです 購入して2年半、走行距離50000キロを越えました。 この車を購入した動機は燃費の良いミニバンを探していたからです。 他の候補はアルファードハイブリッドがありましたが、1世代前のハイブリッ...
    満足している点
    燃費とパワーの両立
    不満な点
    ・エンジンを回したときの4発エンジンの音 ・2000回転くらいで不快なこもり音がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大変気に入っています 1万Km超えたのでレビューを書きます。 大変気に入っています。 まず何といっても燃費に大満足。 街乗りで13Km程度。高速で15

    2010.3.3

    総評
    大変気に入っています 1万Km超えたのでレビューを書きます。 大変気に入っています。 まず何といっても燃費に大満足。 街乗りで13Km程度。高速で15Kmちょっと(満タン法)ですが車のサイズを考えれば満足...
    満足している点
    静か 電化製品が使える ブレーキダストがほとんど出ない 燃費よし 室内の使い勝手◎ 乗り心地○ 動力十分 ナビほか電装品○
    不満な点
    3列目シートをもう少し大きくしてほしい ナビの位置をもっと上に持ってきてほしい(SAIやHSのように) 運転席周りにもう少し収納箇所を増やして欲しい。 ☆水温計をつけて下されー  暖気運転の状況が知りたいー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5000KMで手離しました(怒) 昨今のような特別減税もなく、フルモデルチェンジしたてで値引きも そうそうなく総額500万近くの金額を支払いました。

    2010.2.17

    総評
    5000KMで手離しました(怒) 昨今のような特別減税もなく、フルモデルチェンジしたてで値引きも そうそうなく総額500万近くの金額を支払いました。 エコカーって何かを犠牲にしなければ得られないことなのか...
    満足している点
    □一般の1BOXよりも若干燃費が良い □エコカーという部分では人から評価される □2列目シートが後方までスライドできるので2列目は快適な空間がある □ナビは使いやすい
    不満な点
    ■期待はずれの燃費 ■ボディー剛性が悪く不安になる ■エンジン音の大きさ ■3列目はオデッセイ程度(車格下)の広さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車はランクルプラドの2.7でした(プラドのユーザーレポートもあります)。思えばプラドを購入した3年半前にはミニバンを買うなんて思ってもなかったんです

    2010.1.23

    総評
    前車はランクルプラドの2.7でした(プラドのユーザーレポートもあります)。思えばプラドを購入した3年半前にはミニバンを買うなんて思ってもなかったんですが、家族が増え、引っ越しがありと、状況が変わって・・。...
    満足している点
    前車に比べて ・燃費がいい ・ロードノイズを拾わない程度の低速時は静か ・室内はそこそこ広く、3列目も窮屈に感じない ・クルコンで高速や定速走行がとても楽 ・2列目を下げてオットマンにすると気分...
    不満な点
    ・値段が高い ・加速時のエンジン音がガサツ ・気分良く走ると燃費にすぐ影響する ・トーションビーム後席の乗り心地がイマイチ(横揺れ、縦揺れ) ・ロードノイズが気になる ・パネルのキシミ音が出る箇...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です 納車から約3週間経過しました。 子供が産まれ、3列シートの車を検討している時に試乗して決めました。 11月末納車と、寒い時期なので、燃費は

    2009.12.20

    総評
    良い車です 納車から約3週間経過しました。 子供が産まれ、3列シートの車を検討している時に試乗して決めました。 11月末納車と、寒い時期なので、燃費はカタログ値よりも下がりますが使用ガソリンはレギュラーで...
    満足している点
    ・安定感による乗り心地の良さ ・高速走行、高速コーナリングの良さ ・約2tの車重でこの燃費 ・オーナーとしての満足感 ・1500wまで使える電源(電気ケトルで子供のミルクも作れること)
    不満な点
    ・本体価格が高かった事 ・常に燃費を気にしてしまい、肩がこること
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クルコンで省燃費運転 新車にはとても手が届かないので、04年式3万キロのGセレクション中古を購入しました。 成約した後に掲示板などでCVTトラブルのこ

    2009.11.23

    総評
    クルコンで省燃費運転 新車にはとても手が届かないので、04年式3万キロのGセレクション中古を購入しました。 成約した後に掲示板などでCVTトラブルのことを知りかなり不安だったのですが、 逆に、納車後はCV...
    満足している点
    ・想像していたよりも燃費が良い(運転次第でかなり個人差は出ると思われます) ・乗り心地、静粛性、快適装備、運転席パワーシート ・新型にはないウォークスルー ・セカンドシートのスライド量が大きいこと。我が家...
    不満な点
    ・やや古めかしいインパネデザイン(でもブルーグラデーションメーターは○) ・CVTトラブルの将来的な不安 ・3列目シートが分割可倒できない ・エアコンはプッシュ式のため操作しづらい。ダイヤル式の方が操作は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    豪華ですが・・・ ハイブリッドだからしょうがないですが、474万円は少し高いような気がしました。でも、シートも豪華で、ナビもついててよかったです。燃費

    2009.11.22

    総評
    豪華ですが・・・ ハイブリッドだからしょうがないですが、474万円は少し高いような気がしました。でも、シートも豪華で、ナビもついててよかったです。燃費もカタログ値に近く、さすがトヨタと思えます。 購入を考...
    満足している点
    8人乗りもGのグレードではアルカンターラのシートで、お買い得ではあります。・・僕は7人乗りですがね。       でも静粛性もグットです。あとAC100V(1500W)の発電ができ、そのコンセントでケータ...
    不満な点
    フロントシートのウォークスルーがコンソールボックスがあってやりにくい。少し小さいサードシート。ぼくは頼みましたが、サードシートの電動格納と、SRSサイド・カーテンエアバッグがオプション。急ブレーキをふんで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HVバッテリィーを交換しました。 先日走行中突然メーター内の!マークとVSC警告灯が点灯しました。 ディーラーで点検してもらった所、HVバッテリィーの

    2009.11.9

    総評
    HVバッテリィーを交換しました。 先日走行中突然メーター内の!マークとVSC警告灯が点灯しました。 ディーラーで点検してもらった所、HVバッテリィーの性能劣化とCVTの滑りが有ると言われました。 走行に問...
    満足している点
    1.とにかく静かで、燃費がいい。 ほぼ毎日通勤とちょい乗りで100キロ弱を走行して、   13~15kmは走ります。 最高で17km。 (エアコンを使用して13kmです) 2.100Vのコンセントが4箇所...
    不満な点
    1.加速性能が悪い。 (特に高速での追い越しはべた踏みに近い状態) 2.110kmを超えると極端に燃費が悪くなる。 11~12km位 3.車重が重いため、ブレーキの効きが今ひとつ。  4.タコメーターと水...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いままでで一番高い買い物でしたが、買ってよかったです。

    2009.11.6

    総評
    いままでで一番高い買い物でしたが、買ってよかったです。
    満足している点
    前車も4WDの車を乗っていましたが、大変乗りやすく満足してます。
    不満な点
    特にありませんが燃費が期待はずれでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オールマイティでタフな使い方ができる、頼もしい車です。

    2009.11.5

    総評
    オールマイティでタフな使い方ができる、頼もしい車です。
    満足している点
    車重を利用して積極的な走りができる。 静粛性が」高い。 清潔感あるインテリア。 オーディオの音質が中音重視でほどほどによい。
    不満な点
    塗装に奥行き感がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_8人乗り(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     大柄なボディにモーターと電池を積むという厳しい条件の中で、これだけの車を生み出すトヨタの技術力に改めて感服しています。  その代償として軽量化を進

    2009.10.21

    総評
     大柄なボディにモーターと電池を積むという厳しい条件の中で、これだけの車を生み出すトヨタの技術力に改めて感服しています。  その代償として軽量化を進めた結果がボディの剛性不足なのかなと思っています。ここ...
    満足している点
    ・中低速走行時の燃費(リッター13~14kmは行きますね) ・室内の静粛性(タイヤノイズが一番気になるほど) ・どっしりとした乗り味(車重のおかげでしょうか) ・緻密な回生ブレーキ制御(初代プリウス...
    不満な点
    ・高速走行時の燃費(120km/hを越えると燃費ガタ落ちですね) ・安っぽいドアの閉まる音(車格から言うと不満ですね) ・フロントヘビー&アンダーステア(前タイヤが明らかに減る) ・うねりを越えると...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半年経ちました 収納の少なさと内装が気にかかりますが、走行性能や燃費性能に関しては◎。 ハイブリッドならではの静粛性も極めて高く、乗っていてセレブな気

    2009.10.13

    総評
    半年経ちました 収納の少なさと内装が気にかかりますが、走行性能や燃費性能に関しては◎。 ハイブリッドならではの静粛性も極めて高く、乗っていてセレブな気分を味わえます。 高い買い物ではありましたが、出費に劣...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車にしてから家族が助手席ではなく、2列目に乗るようになりました。そのぐらい、この車の2列目は本当に快適ですね。 燃費も、自分的には少しおとなしく

    2009.10.11

    総評
    この車にしてから家族が助手席ではなく、2列目に乗るようになりました。そのぐらい、この車の2列目は本当に快適ですね。 燃費も、自分的には少しおとなしく乗っている程度ですが期待以上で満足しています。長く乗っ...
    満足している点
    ストリームからの乗り換えですが、本当に静かですね。 AFSは、最初あまり期待していなかった機能でしたが、 視界が良くてとても便利です。何より、この車に乗っていると 人から「いい車だね。」といわれるこ...
    不満な点
    前車ストリームのハザードランプと同じ場所にPOWERスイッチがあり バックの時に、間違えて押してしまいシステムオフになりあせり ました。 家にお年寄りがいるので、乗降するときには、ホンダ車と比べると...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVTが壊れた 13万キロ走行車を中古で購入しました。10万キロ越えていたので保障無しでした。3ヶ月経たずにCVTが壊れローンがあり廃車にも出来ずに6

    2009.9.22

    総評
    CVTが壊れた 13万キロ走行車を中古で購入しました。10万キロ越えていたので保障無しでした。3ヶ月経たずにCVTが壊れローンがあり廃車にも出来ずに60万くらい掛けて、リビルドで直しました。その後エアコン...
    満足している点
    サイズ、形はまあまあです。
    不満な点
    自分の車に限りでしょうか。燃費が悪い。ハイブリットの意味が無いかも。テール、ヘットライトが変、テールは後期アエラスに交換しました。タコメータがあってもよいのでは?10万キロ越えたら、CVT、エアコン壊れる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    しなやかで気持ちいい! ・業務で使用している会社の車です。 ・プリウスも業務で使用していますが、燃費は圧倒的にプリウスの勝ちです。(プリウスは22Km

    2009.9.19

    総評
    しなやかで気持ちいい! ・業務で使用している会社の車です。 ・プリウスも業務で使用していますが、燃費は圧倒的にプリウスの勝ちです。(プリウスは22Km/L)モーターで動いている時間が全然違います。プリウス...
    満足している点
    <デリカとの比較も含めて> ・静か。エンジンがかかっていても静か。加速でエンジンが高回転になっても静かです。(デリカは、ディーゼルエンジンかと思うほど、うるさい) ・すーっと、気持ちのよい加速。あっという...
    不満な点
    ・三列目シートの座り心地はよくありません。クッションも薄く、サイズも小さく、体が安定しません。子供用か、緊急用でしょう。 ・タコメーターがないので、寂しいです。 ・Xグレードのため、右側のスライドドアが電...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_Selection_4WD(CVT_7人乗) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シートの座りここち良く、長時間運転でも疲...

    2009.9.14

    総評
    シートの座りここち良く、長時間運転でも疲れない。
    満足している点
    重い感じはするが、セレナより取り回し良い
    不満な点
    回生ブレーキの効く時と効かない時の差が有る。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう少しエスティマと差別化を図っても良か...

    2009.9.12

    総評
    もう少しエスティマと差別化を図っても良かったのでは・・・あとプリウスを大幅に値下げしたならエスティマも価格を下げて欲しいです。
    満足している点
    ミニバンでこの燃費はとても魅力があると思います。
    不満な点
    やはり値段が高価なことかな・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:4WD(CVT_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    6.5万kmで妹夫婦に譲りました。大変お...

    2009.9.10

    総評
    6.5万kmで妹夫婦に譲りました。大変お気に入りとのこと。歴代のエスハイの中で、一番スタイルいいと思います。。 HVシステムは最新型がいいですが。。。自分的には、初期型エスハイの内外装で最新のHVシステ...
    満足している点
    ・ハイブリットを主張するフロント/リアのマスク前期型の方が好きです。 ・プリウス同等の静粛性 ・長距離の燃費(16km/lカタログ値に近く満足) ・メーターの照明(演出がお気に入り)
    不満な点
    ・停車中のエンジン始動ショック(油断してると前に出そうになります。) ・アクセルOFFでも勝手にエンジン回転数が上がりっぱなし。。。ニュートラルにて解除  冬場の立駐の登りループが連続する道等で、登りか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_8人乗り(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつかはエスティマハイブリッドと考えていた...

    2009.9.5

    総評
    いつかはエスティマハイブリッドと考えていたので、この減税を活かして買っちゃいました。ハイブリッドに乗ってる優越感もあるし、確かにアエラスとかに比べて高いですが安全装備など標準装備を考えると安いと思います。...
    満足している点
    燃費がいいことと、静かなことですね。あと回生ブレーキの音(エンドレスっぽい?)が気持ちいい。
    不満な点
    スタートボタンが押しづらい!サードシートに乗ると下からの突き上げ感がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_8人乗り(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あえて不満な点を書きましたが、とても気に...

    2009.8.30

    総評
    あえて不満な点を書きましたが、とても気に入っています。 普段は一人で乗ることが多いですが、多人数乗車しても町乗り、高速ともに動力性能に不満はありません。 MOPのパワースライドドア、オートエアコンはお...
    満足している点
    ・燃費 満タンで1000キロ程度走りそうです。このクラスでは最高水準です。  ・安いグレードでもAFS、VDIM等の安全装備がついていること。 ・車内の静寂性、停車時、高速走行中もあまりエンジンの音は...
    不満な点
    ・内装が安っぽい 安い車ではないのでメーカーはもう少し考えてほしい。 ・20km/h程度まで加速するとエンジン始動、プリウスのように50km/hくらいまでモーター走行できるようにしてくれるとさらに燃費が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離