ヴォクシー(エスクァイア)かフリードのどちらを買うか悩んでいます。 どちらも中古で考えていて、予算は ヴォクシー 180〜220万 フリード 150万前後です。 50万程安く済むフリードの方が...
2025.2.24
ベストアンサー: ヴォクシー優勢ですね(笑) うちは初代フリードから先代フリードです 結構ガッツリ釣りやら、海水浴やら、キャンプやら行きますが、フリードで困ることなんか無いけど、、 あと、親やママ友乗せる想定で7人乗りフリードだけど、年に数回あるかないかだし、周りがアルベルノアボクばかりだからそんなに出番ないよ(笑) でも出番の時は3列目がしっかりしてるから、フリードって3列目も乗り心地良いね!って言われるよ 資
トヨタ エスクァイアの運転席下の写真赤丸の下に SDガードを落としたが、なかなかとれません。 取り方を、ご教示願います。
2025.2.27
ベストアンサー: シート外す
アルファード30系かアルファード40系の購入を検討しています。 現在、2017年式のエスクァイアHV(走行距離8.5万)に乗っていて、 10万キロまでに乗り換えをしたいのですが、中古アルファー...
2025.2.18
ベストアンサー: 5年くらいで乗り換えるならリセールを気にする意味はあると思いますが、10年は微妙だと思います。 8年落ちになるエスクァイアHVが130の下取りとあるので、40のリセールを気にするならHVにした方が良いと思います。 個人的に40はHVで乗る車だと思います。 重いし。 30の中古は割高なんでお勧めしません。 30の中古なら現行ノア&ヴォクシーのHVを検討した方が良いのではとすら思います。
トヨタの純正カーナビの地図更新について。 2019年式のエスクァイア(中古車)で純正ナビ型式(NSZN−Z68T)を使ってます。 地図データをカーナビ画面から確認すると、2022年秋版となって...
2025.2.24
ベストアンサー: マップオンデマンドによる更新期間は2年延長されます。 https://tconnect.jp/faq/mod/howto/2035.html https://tconnect.jp/faq/mod/expiration/2037.html
車の購入について。 トヨタ ヴォクシーかエスクァイアの購入を検討しています。 年式は2017年〜を希望なのですが、自分で整備などができない場合、何処で購入するのが1番おすすめなのでしょうか? ...
2025.2.22
ベストアンサー: ヴォクシーに乗ってます。中古車はアタリハズレがあります。安心して乗りたいならば、トヨタ系列の中古車ディーラーが良いです。整備もしてあるし納車後の保証もありますから。ガリバー等は保証が有料(高額)だし個人の中古車屋は保証が無いところが大半です。 ディーラーはちょっと高めですが安心です。2017年式だと8年落ちとなるので、しっかり整備、保証のあるディーラーをすすめます。 ディーラーなら銀行ローン...
トヨタのエスクァイアでボディは、白でサイドミラーのカバーが銀色だったんですが、どのグレードからミラーが銀になるんでしょうか? それとも後付けですか?
2025.2.17
ファイヤーTVスティックを車内で見たいです。 2019年式エスクァイアで、純正ナビ型式(NSZN−Z68T)を使ってます。車にHDMI端子はディーラーに付けてもらってます。 ファイヤーTVステ...
2025.2.20
ベストアンサー: HDMIケーブルで直差しできますが、振動で接触不良で度々途切れるようであれば、テレコムのスタンド型アダプターを使用することも考えるべきだと思います。 私も2019年式エスクァイアにfireTVとエコードット取り付け、fire TVにはエレコムのスタンド型アダプターを使用してます。 お値段も2500円位です。 電源はシガーソケットからですか? 出来ればですが、安定した電流確保と配線隠し等を考...
中古車買い替えを考えており エスティマのハイブリッドか エスクァイアガソリン車で迷っています。 長距離はあまり走らず 街乗りの運転が多いです。 エスティマハイブリッドに乗ってみたいなと 気持が...
2025.2.18
ベストアンサー: 長く乗るなら当然ハイブリッド車だと バッテリー交換は視野に入れるべきです。 50万とか掛かりますね。 交換したばかりを狙うのも手ですが 交換履歴がわかる個体は意外と少ないです。 燃費は大差ないです。 エスティマハイブリッドは燃費向上目的で 開発されたのではなく、非力さを補う パワーアップ目的で開発された物ですから。 多少いいくらいですね。 長くのるならエスクァイアがいいかもです。 あとは見た...
トヨタ エスクァイア(ZRR80G)のブレーキパッド交換について教えて下さい! 車検の見積もりでブレーキパッドが2mmなので交換を勧められました。交換料金が高かったので、できるだけ安くする為、車...
2025.2.15
ベストアンサー: 社外品のブレーキパッドはディクセルがおすすめです。 タイプMあたりに交換すると純正ブレーキとは段違いに安心感があります。 だからといってガツンと効きすぎて乗り心地が悪化するというようなことはなく、初期制動はマイルドです。 エスクァイアならご家族を乗せて運転されることも多いと思いますので、ブレーキパッドは効きの良いものに交換されることは安全面からも非常におすすめです。 ディクセルはエンドレ...
ZWR80エスクァイアに乗っていますが、窓のゴムの部分が劣化しているため交換したいのですが、この箇所の名称がわからないため分かる方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2025.2.16
ベストアンサー: ガラスランチャンネルかも知れません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
洗車の仕方についてです トヨタの黒色は202黒というものと聞き、非常に傷がつきやすく傷が目立つと聞きました そこで質問です ①最近発売されたハリアーやエスクァイアの黒も同じ202黒の塗装になっ...
2014.12.7
ヴォクシーとエスクァイアで迷ってます‼︎ 車には詳しくないので それぞれのメリット、デメリットを 教えて頂けたら嬉しいです またオススメのオプション このオプション付けると便利だよと いうのが...
2015.1.31
【日産セレナフルモデルチェンジ8月24日発売2017年1月発売G-9】 日産は新型セレナ(DBA-C27)のフルモデルチェンジ&フルハイブリッドモデルの開発を進めているフルモデルチェンジ...
2016.7.5
僕は男でMTに乗れないのはダサいと思う。 まぁ、30歳の工業高校卒DQNオジサンの言う戯言と思って聞いていただければ幸いです。 実際にあった、5年前の友人の出来事です。 友人Aとその彼女 が、...
2015.10.2
国産高級車でファミリーカー向けの車を探しています。 候補としては ①レクサスNX ②ハリアー ③エスクァイア ④クラウンアスリート を考えています。 現在の家族構成は自分(31歳)、妻、子供...
2015.8.27
トヨタで好きな車は何でしょうか?理由もお願いします。51以降は昭和を思い出します。 1アクア 2ヴィッツ 3オーリス 4カローラスポーツ 5スペイド 6ルーミー 7タンク 8ヴォクシー 9ノア ...
2019.3.16
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!