トヨタ エスクァイア ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
97
0

トヨタエスクァイアのCVTトルクコンバータ交換の保証期間やリコールに詳しい方みえませんか?

警告灯がつきディーラーにて上記の不具合とのことですが、保証あるかないか分からないので後日連絡くれるそうですが、気になって調べてみました


下のサイトに情報がありました


https://minkara.carview.co.jp/userid/2221805/car/1723820/4730989/note.aspx


http://toyota.jp/after_service/support/guarantee/tokubetsu/index.html


https://toyota.jp/recall/kaisyu/170719.html



特にここに書いてあるリコール?の対象みたいに思うのですけどどうなんでしょうか


2015年2月登録

エスクァイアDBAーZRR80G です



ディーラー混んでるので電話も修理も今できない、一周してみたけど走れるからこのままひとまず乗っててほしい、みたいな話で、修理しないまままた乗ることになりました


毎日乗るのでちょっと不安です


でもそんな可動部の故障なんてバカ高いだろうから、費用がすごーく心配になってきました


警告がでて調べてもらったところ

H30.2.1 CVTトルクコンバーター保証基準変更


と印刷されたものを見せられました


修理も保証も詳しいことは後日とのことで、こちらに詳しい方おみえになるかなときかせてもらいました


宜しくお願いいたしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ZRR80-0001001~0202109
平成25年12月~平成28年4月
走行距離は問わない
この範囲に入っているのであれば保証基準変更にて無償修理可能かと思います。保証基準変更であればお客様からのお申し出があれば作業する義務があります。保証書や二次保証継承履歴が無くても問題ありません。すでに保証が切れた車両に対しても作業を実施するものです。
また、修理するまでの期間、走行しても問題ありません。若干のシフトラグが発生する事がありますが、走行不能には至らない事がほとんどです。

その他の回答 (3件)

  • 新車で購入しました?・・・新車で買って定期点検をディーラーで行っていないと保証修理は受けられません・・・
    中古車の場合は保証継承の点検をディーラーで受けて・・・その後の定期点検をディーラーで受けていないと保証修理は受けられません・・・
    後・・・リンク先見ましたが対象部品の中に変速装置が無かったように芋います・・・

  • リコールは、「不具合点を対策する」作業ですよ。
    原因が同じでも、長期間作業受けずに壊れたら無償には普通はならないです。

  • ご質問のエスクァイアDBA-ZRR80GのCVTトルクコンバータの保証期間やリコールについてですが、具体的な保証期間やリコールの対象車種はトヨタの公式ウェブサイトやディーラーにて確認することをお勧めします。また、リコールの対象となるかどうかは製造番号や車両識別番号(VIN)により異なるため、詳細はディーラーにて確認してください。警告灯が点灯している場合、安全のために早急に対応することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスクァイア ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離