トヨタ エスクァイア ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
247
0

タクシー業界はトヨタとの繋がりが強いのでしょうか?

近年はタクシー専用車ではないシエンタのタクシーが増えていますが、フリードのタクシーは全く見ません。

他にもタクシー専用車ではない車種ならカムリ、クラウン、プリウス、エスクァイア(ノア、ヴォクシーよりも多い)も見かけます。しかしトヨタ以外はほとんど見ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • パトカーがほぼトヨタしかないのと同じように、儲からないから他のメーカーは撤退したんです。

    アフターサービスもしっかりしてるので、トヨタしか選べないとも言えるし、トヨタが良いから生き残ったとも言えるでしょうね。

  • 単純に他者が撤退したからです。
    トヨタには勝てません。

  • 日産はクルーやセドリックをタクシーとして多くありましたが、
    もう日産はタクシーを作るのをやめました。(他のメーカーは知りませんが)
    要するに撤退したのです。
    結果的にトヨタのタクシーばかりになったのです。

  • シエンタが増えてるのは、Japan taxiのベースで、Japan taxiだと高いので、シエンタにする会社が多い気がします。特に地方。
    やっぱ個タクの年代的にも、トヨタは耐久性が高いって、世代だからじゃないでしょうか?

  • 時々個人タクシーで見かけます。
    ただ、元々ホンダよりトヨタの方がタクシーに力を入れており、部品供給などの面でも強いです。
    以前は日産がクルーやセドリックなどで張り合っていましたが、今では残念な現状です。

  • 15年ほど前、新卒就活セミナーの時に話した方が、タクシー車輌の製造はビジネス的には儲からないけど社会的責任からやらないといけない仕事だ、と何かの会話の流れで突然ポツリと言ってました。ほんとかうそか分かりませんが。

  • 耐久性が良いので結果的に選ばれている部分が大きいですね…

  • ズブズブな関係です。

  • 以前にマツダの地元である広島に観光で行きました。
    マツダ製のタクシーが多いのかなと思いましたが、実際はトヨタ車ばかりです。

    タクシーの運転手さんに聞いた所、耐久性や部品供給体制が全く違うとの事。

  • 買うのは自由ですが、単純に耐久性の問題です。なんだかんだ言ってもトヨタ車はとんでもなく耐久性が高く、主用部品が60〜80万キロくらいは耐えられますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスクァイア ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離