トヨタ サイノス のみんなの質問
ID非表示さん
2017.7.22 16:46
いつぐらいですか?
mop********さん
2017.7.22 17:54
最近だと1990年代付近ですかね。いわゆるバブル。
ユーノスロードスター、MR-S、フェアレディZ、セリカ、シルビア、エクリプス、カプチーノ、ビートなどのスポーティータイプはもとより、
トヨタサイノス(1.3と1.5L)、スズキカルタス(1.3L)、日産マーチ(1.3L)、マツダファミリア(1.5L)、スバルヴィヴィオ(0.66L)などコンパクト、ファミリーカーにも設定がありましたから。
ホンダシティはこれよりちょっと前です。
コンパーティブル、カブリオレ、タルガトップなどと名称は異なりますが、一応リアウインドが引っ込められるものを列挙したつもりです。
栃ノ嵐さん
2017.7.22 17:47
日本でオープンカーが流行した過去などないでしょう。マツダロードスターが出て、ようやく珍しくなくなった程度。過去にはいろいろな車がありましたが、それらがオープンで走ってるのを見た記憶がないですから。
いまだに冬にオープンで走るとへんな目で見られたり。かと思えば炎天下でオープンにして修行しているがまん強い修験者を見るくらいですから。
今も過去もオープンが流行したことなどないと思いますけどね。
ちゅうさむさん
2017.7.22 17:33
第一期…戦前…
ダットサンやオオタスポーツ。
第二期…昭和40年代…
ホンダSやコンパーノスパイダー。
第三期…昭和60年代…ファミリアカブリオレやシティカブリオレ。
ベストアンサーもナイスも要らないさん
2017.7.22 17:26
多分50年近く前の事ですね、自分もパブリカ(トヨタ・700CC)のコンパーチブルに乗り、友はフェアレディ―の3シ―タ―に、他にも本田のS6にS8に乗る友がいました、最高は石油夕スタンドの、息子がマスタングのオープンの黒に、その後、トヨタ2000GTやヨタ8にコスモ・スポーツ、ニッサンのシルビアとかプリンスのスカイラインGTのAタイプBタイプに変わり、モータリゼイション華やかな時代に成ったと思います。
自分事ですが、16歳で軽免許取り、愛知自動車のコニ―を2台(軽トラ)スバル360も2台(此れは中古)その次がパーブ―のコンパーチブルでニッサン・サニ―・クーペ(1000CC)、21歳でスカイライン2000GTR、フイアット850クーペ、カローラ・コロナ・マークⅡを4台・カルデナ・ウィッシュ―2台で年老いた現在は、トヨタ・オ―リスの4WDでオートマ=この車は割高だが、大変乗り易し、バックモニターにも慣れ、冬道も何のその最高の自動車です、遺産でも入れば、イギリスのモーガンが欲しい、多分最後の自動車に成るだろー。
CR-Zのドライバー層ってガチの車好きより比較的ライトなユーザーが多い気がする(一昔前のセリカやサイノスみたいな感じ)んですが比率的にどうでしょう? ちなみにcrzオーナーの僕はガチガチのガチで...
2024.12.6
ベストアンサー:>CR-Zのドライバー層ってガチの車好きより比較的ライトなユーザーが多い気がする(一昔前のセリカやサイノスみたいな感じ)んですが比率的にどうでしょう? 当然では? CR-Zなんて「中途半端」な代表的な車ですよ。 ハイブリッドとしても速い訳でも無ければ燃費が抜群に良いと言う車ではありませんし… ハイブリッドシステム自体が微妙なモデルです。 ガソリン車程のパワーもありませんから、シビック、...
スポーツカーとしての性能ではなく2drクーペの流麗さが好きって人いますか? タイム何秒とか何キロ何馬力とかじゃなくて空気抵抗が少なく「なんとなく」速そうな雰囲気、スタイリッシュな外観、軽快な走り...
2024.11.25
ベストアンサー:気持ちは分かります。 WRXにも乗って居ましたが、性能はあっても特別感が無いんですよね。 遅くてもRX-8の方が、駐車場行くだけでも気分的に楽しかったですし。 通勤用に乗ってたCR-Zも、スポーツモードのトルクステアの加速が楽しくて、良く「トランザム!」とか言ってましたね。
トヨタのサイノスが欲しいです。ネットでもなかなか売ってなくて見つかりません。 どこで探せばいいのでしょうか?
2024.9.5
ベストアンサー:グーネットやカーセンサー、ヤフオクなどで探すしかないでしょう。 USSのオークションで引っ張ってきてもらうにしても そもそも出品されなければ引っ張ることも出来ませんから 程度の良い希望に沿うものの購入は難しいでしょう。 それに古いクルマの場合は修理などでパーツが取れなくなってきています。 2代目でも25年以上前の車ですから、あちこち修理することになり 安く手に入れても高くつくことになります。 それ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
NITTO NT555 履いてみて乗り心地 音はどうですか? タイヤを20インチに替えようと思っています。某安売りホイールショップでNITTO NT555を勧められましたが あまり実績や評価がわ...
2010.11.21
庶民派コンパクトスポーツ(なんちゃってスポーツ)カーを購入しようと検討中です。 現在、車を中古で購入しようと思っている者です。 経済的にみて維持費が少なくすむ車を探してある程度は自分で調べました...
2012.1.27
車のエンジンオイルのフィルターって ほとんどの車で流用できるのですか? 詳しい系番とかの話ではありません。 自分の車の事を調べたら車格が違う車の名前まで対応していたので・・・
2012.2.2
86は自称スポーツカーなのに なんでFFサイノスより全高が高いのですか? 歴代のトヨタスポーツカー群と比べても明らかに高い。 こんなに車高が高いと運動性能も特筆するものもない。 水平対向エンジン...
2019.1.11
ホンダのCR-Z欲しいですか? グレードがαとかβとか、サイノスを思わせて負けフラグが立っている気がするのですが、車自体はは良いな欲しいなと思ったので、みなさまの意見をお教えください。
2010.2.27
クルマを買おうと思っています。 予算は総額で45万円(乗り出し価格)です。 次の条件にあてはまるクルマはどんなのがあるでしょうか? ・スポーツカーもしくはスポーツカー系のクルマ ・MT車 ・...
2012.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!