トヨタ クラウン 「走行性能はピカイチです。」のユーザーレビュー

Hideki- Hideki-さん

トヨタ クラウン

グレード:2.0 RS アドバンス(ECT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

走行性能はピカイチです。

2021.4.17

総評
トヨタの最新安全装備が付いたこの車両は後方で車両誘導して貰うと人に反応して強制ブレーキがかかる程忠実に反応します。
出先の駐車場でも大きすぎないサイズで余計な気を遣わずに扱えます。
セダン人気が無いこの頃ですが、乗ってみると目から鱗で感激すると思います。
因みに先にレクサスのLS500Hを試乗しましたが、その走りに勝るとも劣らないと思います。
大きさが駐車場規格を超えるLSに対し総合的に、考えればクラウンの圧勝です。クラウン2台分の価格のLSは安全装備もクラウンに劣ります。
トヨタの中でコスパ最強な車がクラウンだと思います。
満足している点
今はやりのSUVやミニバンで感じるロールやダイブなどは皆無な安定した乗り心地と。ストレスの無い加速。しかも街乗りでの燃費は安定の17km/㍑と完全にプリウス越えです。
車幅も1800と運転がしやすく、回転半径5.2mは取り回しも最高です。
装着したモデリスタのエアロもGOOD!
大満足の一台です。
不満な点
長距離ドライブで泊りで静岡に出かけた時、翌朝エンジンをかけると売りの2画面の下のモニターがブラックアウト、メーカーにも問い合わせをして色々試したが復活せず帰宅しての工場入院と成りました。
下の画面が使えなく成り困った事はナビはもちろんエアコンの操作もでき無くなる事。温度調整の出来ない車内は45年前のエアコンが高値の花だった時代を思い出します。
幸い窓を開けて温度調整ができる陽気だったので大丈夫でしたがこれが寒い冬に起こったトラブルだったら悲惨でした。
工場でコンピューターを繋いで解析しても原因は不明でしたが、バッテリーターミナルを外して繋ぎ直したら回復しました。
パソコンの様にフリーズしたのでしょうか?
この教訓から、エアコンスイッチなど走行に関わる大切な装備は液晶操作をやめて欲しいと思いました。
又デジタルインナーミラーの価格設定が10万円と高すぎます。
ディーラーOPのドライブレコーダーも?
前方は良いのですが後方用のカメラが助手席ダッシュボード上で室内を向いて付いて居ます。
乗員が監視されて居るみたいで同乗者の感想は悪いです。
デザイン

5

スポーティな外観と標準装備のレグノ。
モデリスタのエアロと相まって最強です。
走行性能

5

ストレスの無い吹け上がりとロールの無い安定感。
少しオーバースピードで進入したコーナーも安心して抜ける事が出来ます。
レグノの静寂性とブレの無い安定性は皆さんご存じの通り、強化された車体性能と合体して1ランク上の走りです。
乗り心地

5

旦那仕様の高級車と違い、程よい硬さで長距離走行も疲れません。
揺れも少なくSUVから乗りかえると違いに感激します。
積載性

4

トランクの大きさは問題ありません。
トランク床下にちょっとした小物も収納できます。
軽自動車には良く付く。コンビニフックが数か所あれば完璧です。
燃費

5

無意識に走行して街乗り17km。高速では20km越え。
最大は満タンで東京を出発して秋田迄片道600kmを、往復1200km無給油で帰って来ました。
燃料警告灯は点灯しましたが帰って来て満タンにすると燃料残5㍑でした。
結果燃費の実績は21㍑でした。
省エネ走行に注意しないで普通にACCを使い走行した結果に大満足です。
燃料を満タンにした状態で走行可能距離が表示されますが上手に給油すると走行可能距離1000kmと表示されます。
価格

5

下取り車は無し。値引きは新型車としては異例の25万円引き。
デンソーのオーディオシステムはレクサスのマークレビンソンより格安で良い音質です。+10万円の価格はコスパも最強です。
モデリスタのエアロも装着しました。

又シートはエアレーションが欲しいのと高級感から白本革を装着しました。
アルミホイール標準装備が魅力的なので変えずにスタッドレス用にレオニスの18インチを揃えまし
た。
置くだけ充電も付けましたが、これはNG。出力が弱くスマホケースを付けた状態だと充電できません。これだけはOP装着をお勧めできません。
故障経験
不満な点で上げた液晶トラブルが有りました。
故障ではありませんがメーカーが鳴り物入りで始めたラインでナビ設定や燃料の確認ができるコネクテットサービスは2年で中止、取りやめに成りました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離