トヨタ カローラツーリングハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
299
0

中古車を購入しようと検討してるんですが、ハイブリッドとガソリンどちらがよいのでしょう。

ハイブリッドだと出来るだけ年式の新しい物を購入予定で候補はプリウス、カローラ、カローラスポーツ、CHRです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃費が良いのがハイブリッド
燃費良くて静かな車が良いのであればハイブリッド車。
でもモーターやハイブリッドバッテリー壊れたら大金掛かります。

最近は、ガソリン車でも燃費が良いので、個人的には、ガソリン車の方が良いと思います。
コンパクトカー等(たとえばヴィッツ等の形)でしたら、ハイブリッド車の給油量とあまり変わりませんし。
メンテさえしていれば、ガソリン車でも長く乗れますし。燃費も良いです。エンジン等が壊れたら大金掛かりますが、メンテナンスで掛るお金は、ハイブリッドもガソリン車も同じですし。

参考までに。

その他の回答 (7件)

  • ガソリン車とHV車では、HV車の方が価格が高いです。
    年間の走行が多ければ燃料費や低減税て元が取れますが、走行が少ないと、その価格差を吸収出来ません
    さらに言うと、将来に予測されるHVバッテリーの交換費用なども考慮すると、年間相当走らないと損が出ます
    エコカーはエコノミーではなくエコロジーです
    地球にやさしいですが、財布には優しく無いです

  • ハイブリッドは燃費だけで無くモーターアシストによる加速の良さやエンジン停止時の静かさがあります。
    ガソリン車でアイドリングストップが搭載されている車はエンジンの始動停止の繰り返しが気になるかもしれません。

  • ハイブリッドで良いと思いますが、試乗して走行感覚に違和感が無いか確認した方が良いですよ。ガソリンとは感覚が変わりますからね。

  • 買うならハイブリッドですが、中古は先々何があるかわからないのでメーカー(ディーラー)の認定中古車がおススメです。

  • ガソリン車の方いいですよォ~!

  • ハイブリットがいいと思います・・・信号待ちや渋滞で振動が無いので快適です・・・

  • 年間走行距離で決めた方がいいかと思います。
    年間1万キロ以内ならばガソリン車で2万キロ以上は絶対ならばハイブリッドって感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラツーリングハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離