トヨタ カローラツーリングハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
272
0

車選びの質問です。

現在カローラツーリングにするか、ホンダシャトルにするか悩んでいます。29歳男性、東北北部在住です。妻と2人暮らしです。通勤往復120キロ通っており、燃費が良くてある程度乗っていても疲れないこと、趣味が釣りなのである程度荷物が詰めるのでこの2つで悩んでました。
当初はカローラツーリングの走行性能や安全機能がシャトルと比べて良くて内装も比べると高級感があるということでカローラツーリングにしようと思ってたんですが、後部座席が狭いことやシャトルの値段が安いことで悩んでました。車について詳しくないので、皆さんのご意見をいただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シャトルハイブリッドの方が良いと思います。古いタイプのハイブリッドですが燃費が決して悪いわけではないですし、特別パワー不足も感じませんでした。
カローラツーリングほどの走行性能やパワーはないですが、カローラツーリングは確かに狭いですね。
シャトルはセンタータンクレイアウトのおかげで荷室も後席も広く使い勝手もミニバンに近いです。ハイブリッドX、Zにつくマルチユースバスケットは売りです。

その他の回答 (3件)

  • 安さと荷室の広さならシャトル!
    ハイブリッドシステムの信頼性、走行性能を優先するならカローラ!

  • もし新車購入なら、シャトルは今年の8月で生産中止になるはずです。
    5ナンバーのワゴン、しかもハイブリッドってことで貴重な存在でしたが残念です。
    カローラツーリングはいい車ですが、WBXならカローラクロスと値段がそう変わらないので、後席の広さを気にするならカローラクロスも検討の余地ありです。
    ただし、納車時期は販売店に問い合わせが必要で、おそらく半年では難しい状況と思います。

  • シャトルはホンダお得意のセンタータンクにより、荷室が低くフラットで圧倒的に広いです。乗り味も特に文句は無かったです。

    カローラは新しいですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラツーリングハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離