トヨタ カローラハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
1,465
0

新型インプレッサ、カローラツーリング、マツダ3の3つならどれを買いますか?

見た目、走行性能、室内等総合的に見てどれがいいと思いますか?皆さんの個人的意見で構わないので考えを聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 見た目と内装=マツダ3
    走行性能=カローラツーリング
    室内の居住性=カローラツーリング

    インプレッサはそれぞれ真ん中くらい。
    総合的に見るとカローラツーリングかな。

    ちなみに私はマツダ3に乗ってます。
    デザイン、内装重視なので。

    走行性能は舗装状況の悪い道路や継ぎ目の多い高架など荒は苦手ですが、道路状態の良い田舎のワインディングをゆったりと走る分には全く問題ありません。

  • カローラスポーツではなくカローラツーリングですか。
    車中泊をするため、長さのあるツーリングを選びます。

  • インプレッサですね。安全性や視界の
    広さは3車のうち一番良さそうだから。
    マツダ3は視界が悪すぎて安全確認が
    大変ですからね。カローラも微妙です。

    横幅の狭さによる扱いやすさや品質を
    重視するならカローラ1択ですが。

  • トーションビームのマツダ3はまずない、試乗したが…残念

    カローラツーリングやなあ~名前がカローラつくけど別物や!

  • 燃費を気にするなら、まずハイオク仕様か違うか?や、軽油?などで変わる。グレード差が同じ車種でも大きい。

    単に形が好みか、そうでないか?でもかわる。

    安全機能の差もある。

    自分はMTが第一、価格が第二、スタイルが第三の中から、カローラツーリングにしました。

    他人の意見は参考までに、最後は自分の直感を信じたら

  • この3台からだとしたら、まず後方視界が悪すぎるマツダ3は真っ先に落とす。
    で、残る2台からどちらかを選ぶとしたらインプレッサを選ぶ。

    理由は、全方位視界の良さと安全装備の充実さ、そして4WD性能。

  • VWのゴルフかアウディのA3が良いと思います。
    ディーゼルならマツダ3がベストで 四駆が良いなら インプレッサか
    A3のクワトロになりますが A3のクワトロは2Lしか無かった気がするので
    500万は超えると思います。

  • 利用用途によります。

    まず、カローラツーリングですが、走り、燃費共にとても良いです。
    特に燃費性能はこの3車種でトップであり維持費が最も安く済みます。
    難点はリアシートの狭さです。

    リアシートは殆ど使わない。リアシートに人を乗せて長距離運転はしない。
    この条件の人ならカローラツーリングがベストな選択になると思いますが、リアシートに人を乗せて1時間以上走ることがあるようなら、カローラツーリングは狭すぎて無しです。絶対に選んではいけない車です。
    ※Mazda3のハッチバックも同様でリアシートは狭すぎるのです。


    次は燃費を選ぶのか車としての良さを選ぶのかになってきます。
    バランスが良いのはMazda3のセダンです。(ハッチバッグはリアが狭すぎてダメ)
    2000ccのガソリン車を選ぶとインプレッサよりは燃費も良いですし、CVTではない多段ATらしい気持ちいい走りを楽しめます。
    難点はマツダコネクトナビの画面が小さいのと、使い勝手が悪すぎることです。それと、ACCの性能も高くないので高速での自動追従運転などは3車種で一番下です。
    評価が分かれるのはディーゼルを選択した時ですね。
    長距離利用が多いのならディーゼルは非常に良い選択になりますが、街乗りが多いと煤の問題があり早いうちにトラブルになるため、街乗り中心の場合はガソリン車を選ぶべきです。


    燃費を我慢できるということなら、インプレッサが良いと思います。
    リアシートは大人二人乗って300km移動も耐えられます。
    アイサイトの性能も高く、安心して使える制御になってますから高速長距離も楽です。それでいて走りのイメージとは違って、思った以上に快適な足回り&ボディになっているので長距離走るのが楽です。
    難点は燃費の悪さ(カローラツーリングの半分以下)とスバルらしい品質の悪さです。(いろいろな所でカタカタ音がしたり、ちょっとした問題が起こるのは普通です)


    私ならリアシートを使わないならカローラツーリングを買います。
    ハイブリッドを選ぶと燃費の良さが素敵です。
    リアシートを使うなら、多少の燃費の悪さは我慢してのインプレッサスポーツですね。

  • カローラツーリング良いですよ。私はスポーツのHVに乗ってますが運転席周りの小物収納スペースくらいしか目立った不満点は無いです。

  • カローラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離