トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
50,272
0

ベンツやBMWのどこが良いのでしょうか?

燃費が悪い、よく壊れる、高い、ボロ車じゃないですか?
僕の知り合いのベンツのパワーウインドーの修理に60万かかった。と聞きました。

信じられません!
知り合いの修理工場に○○ザがたびたび修理に持ってくるそうですが・・・
VWでさえよく故障すると聞きました。
原因は気候が関係しているのでしょうか?

補足

ほんまですか? 実はVWトゥーラン1.4の購入を検討していたのですが、整備士の方がよく故障すると言っていたので、諦めかけていました。良い情報ありがとうございます。感謝します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツに行って、アウトバーンを走ってみてください。ドイツ車の高速安定性に驚きます。
500km先の目的地に行くのに、日本並みの100km/hで走ったら5時間掛かりますが、200km/hで走れば2時間半で着きます。
問題は200km/hで走り続けられるかということ。
(アウトバーンは全区間無制限ではなく、カーブや規制が掛かるところもたくさんあります。だから平均200km/hというのはかなりのペースで走っています)
ドイツ車は、そういう環境でも快適に走り続けられるだけの性能を持っています。

当然、それだけの性能を確保するにはコストが掛かります。
さらに輸入するための輸送コストが掛かります。
だから、高くなるのです。

日本車はそこまでの性能を全ての車が持っているわけではありません。
というか、それだけの性能を必要とする道路はサーキット位なものです。
そんな「無駄」を排除してコストパフォーマンスを突き詰めたのが日本車です。
さらに、海外の車に比べて遥かに壊れにくく、長持ちする「品質」を持つのが日本車です。

だからベンツやBMWとカローラを並べると、カローラのほうが安く、壊れにくく、品質が高いのです。
部品も国内ですぐ手に入りますから、万一の修理も安いのです。

最近のドイツ車も品質向上には力を入れており、以前ほど壊れにくくなっています。
たくさんの人が乗ることで部品の一括納入が可能になり、部品代も安くなって来ています。
とはいえ、国産車の品質レベルに達するのは無理でしょう。

※実際のところ、
=============================================
(懐の余裕度) × (外車に乗るという「ミエ」) > (外車の価格)
=============================================
となれば、外車の購入に至るのでしょう(笑)。

#私は懐の余裕もミエもないので、日本がドイツ並みの道路環境にでもならない限り外車の購入はないでしょうw。

その他の回答 (9件)

  • おもしろい話(しかし実話、以前取引先(中小)の社長に仕事の関係でSクラス同乗させてもらいました。

    乗り心地よいなーと喜んでいたら、国道16号(真夏)走行中、パンクして、ガタガタして路肩に止まりました。社長は自分でタイヤ交換はじめ(汗だく)、社員の一人があせってスタンドでタイヤ交換しちゃいましょう。といったら「ばかやろースタンドのタイヤは高い!緊急の仕事は高くつくと怒鳴ってました。経済チャンピオンの一角みたようなきがします(前日、接待でクラブ貸しきって20万くらい使ってます・・)。

    使うべきものは借金しても払い、余計な出しゅつはしないとゆーことでしょう。やーさんのベンツは否定しますが、中小の社長のベンツは哲学あります。

  • 半分正解で半分不正解かな。最近のワーゲン、BMW、メルセデスあたりは全然壊れませんよ。しかし、壊れないから維持費が安いかっていうとここがミソなんですが、維持費はやっぱり国産より高いんです。なぜなら消耗品の交換があるからです。エアマスセンサーなど本国では格安なんですが国内正規ディーラーで交換すると結構高いので維持費はアップしちゃいますね。知識のある整備工場を知っていて、OEM品や並行輸入品を安く手に入れてくれるところなら比較的安く維持できます。それでも低年式、過走行になってくるとトゥーランクラスで車検時法定費用込みで20万前後になるでしょう。

    下にワーゲンが壊れるということでリンクが貼ってありますが、そのほとんどは消耗品を交換していなことに起因する不具合です。ちゃんと整備した状態で壊れるのと整備不良で壊れるのをごっちゃにしてますね。交換していればそういう不具合は起きないんです。知識のない整備工場に出したか、ディーラーであったとしてもパーツ交換をしなかったんでしょう。(壊れていないから交換しない。では、壊れたときは=停止なんてことになります)

    エアマス、O2センサー、タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタットあたりは全て消耗品で定期的に交換しないとダメです。センサー類の寿命がくるとエンジンの回転が不安定になったりかからなくなったりします。寿命は違うものの国産でも交換時期はきあすけどね。

    考え方の違いなんですよ。ワーゲンは10年10万キロ以上でもかなり具合いいですよ。某国産大衆車はは5年5万キロで早くもシートなんかヘタってステアリングもシボが消えてつるつるでした。国内で乗るには輸入車が割高であることは間違いないですから、どれくらい車が好きかどうかですね。ただの下駄がわりなら国産の方が良いでしょう。国産壊れない神話みたいのがありますが国産もメーカーや、整備の仕方によっては結構壊れますよ。ただ単に修理費や安かったりレスポンスがいいんであまり話題に上らないのでしょう。

  • 欧州車はメンテナンスしながら長く乗るもの、日本車はメンテナンスフリーだが、短いスパンで乗り換えるもの。
    欧州車と日本車を同じ尺度で見るのはいかがなものかと思います。
    どちらを選ぶかはその人の価値観なので、良い悪いは言いませんが。
    仮に、並行輸入車をロクなメンテもしないで乗っていれば、壊れるのは当然ですし、修理代も高くつくでしょう。

    06年式、E90に乗っていますが、今のところトラブル無しです。
    ただ、これから消耗品の交換等で出費がかさむと思いますけど…。
    以前乗っていたE46は7年目の車検でブッシュ類等交換しました。

    ゴルフⅣは、当時の社長さんがコストダウンを無理やり進めた時期のもので、結果的に品質の低下を招いてしまいました。
    元々は別に開発が進んでいた初代アウディA3との部品共用化や、同じラインでの製造を強要され、設計の変更を余儀なくされたとのことです。
    VWのスタッフは、何とか品質を維持するよう頑張ったようですが、限界だったようです。
    現在では、社長も交替し、軌道修正が図られ、ゴルフⅤ以降は再びFF車のベンチマークと言える存在になっています。

    自分が初めて輸入車を購入したとき、ヤナセの方から「故障はするものと思ってください。日本車と同じ感覚で乗らないでください」と言われました。もう15年以上前の話ですし、今は各社とも輸出先の車の使用状況をリサーチしていますので、かなり対策は進んでいます。
    “輸入車=壊れる”という概念は、遠い昔のもので、最近の輸入車を所有したことのない人たちが吹いているもです。
    どんな工業製品にも「当たり・外れ」があります。輸入車でも国産車でも変わりはありません。

    トゥーラン、いいですね。自分はショールームで座っただけですが、とても良いと感じました。
    2台目に欲しいです。

  • 国産車からBMWに乗り換え今に至ります。

    2003年モデルですが、これまでノントラブルです。
    ディーラーで購入時に聞いたところBMWでも2000年位からドイツの工場で日本の技術者の管理の下、
    コンピュータによる品質管理が強化されトラブルはおこりにくくなっているとか…(私のは米国工場ですが…)

    燃費は…高速ならリッター11、12はでます。街中は…でも燃費が悪いのは国産、外車の違いではないでしょう。

    車はタイヤが4つついて走ればよい、ということだと、国内において日本車に勝るものはありません。
    たとえばBMWなら直列6亀頭、FRなどといったブランドの柱、みたいな物が好きで車を選ぶとなると、やはり
    BMWがいい、ベンツがいい、アルファロメオがいい、ということになるんだと思います。

    ちなみにいぜんにマツダのRX-7に乗ってました。
    燃費は最悪だし結構壊れて直しましたが、よい車でしたね・・・

  • VWがよく壊れるというのは本当です。原因はいろいろですが一言で言えば部品の作りがお粗末だということです。
    10年落ちくらいで、維持をあきらめなければならないような故障が出ることが多いですし、新車もよく壊れます。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045693470
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431237604
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253841447
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353809283

    私の言ってることが嘘かどうか、知恵袋の検索で「VW 故障」とか「ゴルフ 故障」で検索して見ればすぐに判断がつきます。

  • >>よく壊れる

    10年以上前のモデルなら事実ですが、今のモデルは壊れません。

    http://www.adac.de/_mm/pdf/Pannenstat%202008_119KB_33402.pdf

    それどころか今では日本車の故障率がドイツ車よりも劣っているのが分かりますか。
    理由は色々考えられますが、日本でも環境対策が進み、ドイツ車のように各種のセンサーを装備してコンピュータコントロールするようになってきた。
    あまりにも激しコストダウン競争で、部品供給を中国などのアジア圏に依存するようになった。
    相次ぐリストラ、期間工員採用などによって生産工場の志気が落ちた。
    など、色々とそれなりの理由はあるのだろうと思います。
    日本社会の斜陽は車の世界にも現れていますから、今の内に本気で何とかしないといけないと思います。

    >>燃費が悪い

    燃費は良いです。
    ドイツはガソリン価格が日本よりずっと高い国ですし、環境対策意識も高いので燃費については非常に神経質に対処しています。
    私が乗っているCクラスは普段乗りの燃費が10.5~11km/L位ですが、同じ使い方をしているアコードは8~8.5km/L程度の燃費しか出ません。
    最近発売されたVWポロは実燃費テストで20km/Lの燃費を記録した事がネットに出ていましたが、日本車ならハイブリッド車でないとそれを越えるのは無理です。

    >>高い

    事実です。
    走る、曲がる、止まるの、お金がかかる車としての基本機能に大きなコストをかけている上に、横滑り防止装置やサイドエアバッグ、カーテンエアバッグなどの安全装備も標準装備しますから高いです。
    ドイツ国内でもドイツ車は高いので、お金のない人はイタリア車、日本車、韓国車などの安い外国車を買います。

    >>僕の知り合いのベンツのパワーウインドーの修理に60万かかった。と聞きました。

    マイバッハですかね?
    あるいは部品の入手が困難な恐ろしく古いモデルとか(ベンツの部品供給は30年ありますので)。
    Sクラスのヤナセによるリアパワーウィンドーの修理明細を見せてもらったことがありますが、11万円ほどでした。
    それだって、Cクラスのパワーウィンドー修理ならば4万円くらいですからそれに比べたらずっと高いですが、一体どうしたらそんな価格になるのか理解出来ません。

    ○○ザの件についてはここ10年ほど、ヤナセなどの正規ディーラーは88年の恐喝事件以来、ユーザー情報管理を強化して完全締め出しを進めており、今では殆ど顧客の中にその関係の人は居ません。
    並行輸入車なのか(左ハンドルならその可能性大)、もしかすると古い時代に購入した車しかないので、修理に頻繁に訪れると言うことなのかも知れませんが。

    ====================

    トゥーランに興味がおありなら、食わず嫌いが一番損ですから、是非試乗してみて下さい。
    出来ることなら雨の日のガタガタ道、その状態で後ろに車がいなければ、速度を上げた状態からフルブレーキングしてみるのも良いかも知れません。
    そこでどんな感想を持たれるか興味があります。

    外国車嫌いに決まって言えるのは乗ったことがないという事です。
    そんなもの、乗らなくても分かるわいという訳です。
    でも、乗りもしないでどうして分かるというのでしょう。

  • 今時の外車は壊れないしボロでもないですが、ドイツ車は魅力なくなりましたね。

    ドイツ車なら、
    アウディかポルシェなら今も昔も壊れないし楽しいです。

    オススメはイタリア車かフランス車ですね。壊れないし楽しい、デザインもよいです。
    何より燃費がいい。

    簡単ですが、参考下さい。

  • ですよね。外車の有り難みは1980年代を最後に消滅してしまいました。

  • ん~ 最近のは燃費も良いし、壊れないですよ…… たぶん古い車なんじゃないですかね?(ボロ車だというくらいですし。)

    メルセデスって、修理代がそんなにするんですか?? ボルボやVWなら修理代は国産とほとんど変わりませんけど…… 60万もするんですね。さすがにそれは信じられない程高いですね。

    ちなみに、家族所有のゴルフは新車から5年間、全く故障してません。私の車も欧州車ですが、壊れたこと無いですよ。個体差や、年式による差もあるんじゃないですかね?

    ----------------------------------

    あっ、トゥーラン私も気になってます。サイズも大きすぎなくて丁度いいですし、運転もしやすいんですよねぇ。(一度試乗はしてみました。)
    ちなみに新型ですか? 中古でも認定中古車なら保証もちゃんとしてるし、安心して購入できると思いますよ。

    質問者さんも一度は試乗なされると良いと思いますよ^^ 私ももう一度見に行ってこようかな。

    何度もいいますけど、車には個体差もありますので、日本車でも良く故障する車も存在するようですよ^^;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離