トヨタ カローラレビン 「よく言われる重さについては、AE101以...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラレビン

グレード:GT_APEX(MT_1.6) 1995年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

よく言われる重さについては、AE101以...

2006.12.30

総評
よく言われる重さについては、AE101以外に乗ったことがないのでよくわかりません。ノーマルでの性能はAE111のほうが絶対にいいので、性能重視の人はAE111を買った方がいいと思われます。

免許を取って初めての車ですが、すごく練習しやすい車だと思います。
多連スロットルはアクセルの踏み方に気を使わないとギクシャクしがちですが、丁寧な走りの練習になります。
クラッチ、ギヤの回転あわせもしっかりやらないとかなりガックンガックンします。
はじめはかなり難しく感じました。
しかし、この車を綺麗に走らせられればたいていの車は怖くありません。

僕の頭の中では、シビックが競技+αで街乗りっていうイメージですが、レビトレは街乗り+αで競技・・って感じです。
通勤・街乗りと趣味を両立したいならレビン、トレノはお勧めですよ!
燃費もいいですし、タイヤも安いほうなのでスポーツ走行の練習などにもってこいです。
満足している点
・エンジンの音とパワーの出方。
・インパネの形などの内装の出来の良さ。
・燃費がいい。
・街乗りからサーキットまで難なくこなす。
・頑丈。
不満な点
・外装。後期型になってセダンのカローラとよく見分けがつかない。
・シビックと比べられる。シビックは速過ぎです。笑
・低速トルクがなくて、低回転で走ると最近のコンパクトにおいてかれる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離