トヨタ カローラレビン 「1.5FZについての記述がないので… 私が乗っていたのは実際には95年の12月で出たFZのリミテッドでした。 なお既にRX-8を買う際に下取りに出して」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラレビン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1.5FZについての記述がないので… 私が乗っていたのは実際には95年の12月で出たFZのリミテッドでした。 なお既にRX-8を買う際に下取りに出して

2007.4.28

総評
1.5FZについての記述がないので…
私が乗っていたのは実際には95年の12月で出たFZのリミテッドでした。
なお既にRX-8を買う際に下取りに出してしまいましたが、
手放さなきゃ良かったかなぁ、と少し後悔もしてます。
ベースの1.5FZに運転席SRSエアバッグ、専用ウレタン。4本ステアリングホイール、ストップランプ付リヤスポイラー、UVカットドアガラス、専用色ライトマリンブルーマイカメタリックが標準装備されます。
AE110、111のレビン、トレノといえば1.6のXZやBZの方が割合有名ですが、
FZも負けず劣らずの名機でした。
上記の1.6が165馬力とハイチューンな仕様なのに比べて、
1.5は最高出力100馬力とかなり大人しい仕様です。
実際の加速においては100km/hから先の加速が辛いものの、
0km/h→80km/hの加速はそれほど悪いものではありません。
何より家計に優しいくらい燃費がいいです。
本当に当時のクーペからしたら信じられない燃費でした。
たしか街乗りで15km/l、長距離で18km/lくらい出てた気がします。
ガンガンに回しても12km/lを切ったことはなかったですねぇ。
それに新車価格も驚きの125万強!
XZと比較すると20万、BZと比較すると50万以上も安いのです。
お金の無い若者にも手軽に手に入るクーペでした。
速さが無いとはいえ、バツグンに利きの良いブレーキに、
軽く、素直なハンドリングに、細かなアクセルワークの加減速は、
今でいうスイフトのように免許取得直後のドライバーに、
走る楽しさを教えてくれました。
尚、聞いた話なのですが、4ATも悪くないらしいです。
ただ、燃費が荒い使い方で街乗りだと10km/l切ってしまうらしく、
MTにすれば良かったー、っていう声を当時聞きました。
満足している点
・クーペとしては破格で買える
・エンジンのフィーリングも悪く無い
・非常にブレーキの利きが良い
・現在のコンパクトカーに匹敵する実燃費
・意外とあるトランクの収納容積
・ハンドル右の小物収納ボックスが便利
不満な点
・後席の足元の狭さ
・内装のチープさ
・座席が高いため座高が高い人だと頭がルーフに当たる
・運転席の足元に靴を脱ぐとクラッチやアクセル操作に邪魔になる狭さ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離