トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 「乗り比べ」のユーザーレビュー

イーストコーストの風景 イーストコーストの風景さん

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“W×B”(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り比べ

2016.3.2

総評
賛否両論分かれるMOPである白内装に感じてですが個人的にはアリです♪
WXBの標準は黒内装ですが実際に白内装を見ると良いなーって思います(^ω^)

シートの触り心地も好きです。
人とちょっと違う拘りを出したい方にオススメです♪

ただし汚れが目立ちやすいのでこまめに掃除をする方向けです。
それとHVは暖房の効きが甘いのでシートヒーター装着をオススメします

購入する時はガソリン車との乗り比べを強くオススメします(^ω^)

色々と違いがあるので確かめてみると良いかもしれません。

私の場合は前車が1.8Lだったので違和感無く使いたい為1.8S WXBにしました。

細かいレビューは被る部分もあるので一部省略
ガソリンのレビューも上げてるので両方参考にして頂けると幸いです
満足している点
・燃費の良さ
・静寂性の高さ
・メーター内のカラー液晶
・出だしの滑らかさ

街中ではあまり不満を感じず使えます(^ω^)
不満な点
・パワー不足感(1.8Lと比べての話です)
・価格が高い
・ブレーキのフィーリングが慣れない

位です。
デザイン

-

走行性能

-

私が使用してるフィールダーとの比較です。

操作性・扱い易さは殆ど変わり無し。
メーター内はカラー液晶がある為、表示が見やすくて良いと思います

パワー感は街中なら不満無く扱えると思います。
踏めば加速するし燃費も良い(^ω^)

ただ回生ブレーキのフィーリングは中々慣れませんでした。
高速走行はちょっとストレスを感じてしまいます(個人的主観)

もっさり感があるので高速の追い越しする時はちょっとストレスを感じるかもしれません。
ゆっくりと流れに任せて走るのが良い車です。

やはり1.8Lの走行性能に慣れると物足りません

でも走り始めは滑らかでモーターからエンジンに切り替わる瞬間も不快な感じはしません。
回生ブレーキが効いてる時はキーンって音がするので電車みたいな不思議な感じがします♪

ガソリン車とHV車両方乗り比べをする事をオススメします
乗り心地

-

乗り心地は殆ど変わり無し
14系よりしっかり感があります。

カーブ等はあまりロールせず嫌な突き上げ感も無くノーマルサスでも満足出来ます。
もう少し硬めが好みの方や走行性能を重視される方はスポーツサス・車高調の導入をしても良いかもしれません(^ω^)

静寂性は大満足!
走行中・停車中は本当に満足です。

もちろんガソリン車も静寂性は高いですがHV車だからこそなし得るこの静寂性。
私は大満足です♪



積載性

-

HVだからと言ってラゲッジが狭くなる事はありません。

荷物も沢山積めます。

参考になるか分かりませんがトロンボーンのケースが重ねずに4本は入ります。
洗車道具一式(バケツ大小含め3個とダンボール1箱積んでてもトロンボーンのケースが2本積めます(^ω^)

座席を倒せば長尺物も楽々です。
燃費

-

燃費はさすがHV!
仕事で使用(ストップアンドゴーとアイドリング時間が長い)してもガソリンの目盛りを気にする必要が無いです。

メーター読みの平均燃費はリッター22km
同じ条件で私のフィールダーは1.8Lなので約8km位です

その差は歴然です♪

燃費も大満足!

価格

-

故障経験
特に無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離