トヨタ カローラフィールダーハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
26
26
閲覧数:
1,155
0

思い出に残る車は何ですか・・??


わたしは、父が乗っていたKE70カローラです。

グレードが下位のDXだったので、
自動巻き取りでないシートベルトだったり、
分割式でないヘッドレストだったりと
装備はショボかったです。

エアコン、パワステ、パワーウィンドウ無しなのは
言うまでもありません。

タイヤも当時はバイアスタイヤだったので、
停車中によくフラットスポットができたそうです。


4代目カローラの詳細はこちら
http://www.wald-licht.com/~oldcar/79_t_corolla_sd_01.html

改めて諸元を読むと、
当時はOHVエンジンの車が普通だったようですね。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (26件)

  • マツダ コスモAPロータリークーペです。
    40数年前に乗ってました。ロータリーエンジンは軽く回るんですけど、直ぐに機嫌が悪くなって大変でした。

    回答の画像
  • あたしとしては、ビビオです。(車名は後で知った)
    買い替えるまでのちょっとの期間、家族四人、両親とチャイルドシート二つ。
    ぎゅうぎゅうに詰め込まれて走ってた記憶はあります。

    父のも紹介しときます。
    最初に買った,NⅢだと思います。
    エアコン?勿論ありません。
    三角窓とあちこちの蓋を開けると、涼しい風が入ってくる仕組みです。
    運転席から助手席のドアを開けてあげられます。
    ゴムのボールをつぶすとウオッシャー液が出てきます。
    シートベルト・・・ついてません。
    トランクが独立してるので、メーカーがいうにはちゃんと3box2ドアセダンだそうです。
    ウインカーが赤。
    一番の印象は、その時乗っていたCB400と同じ風景がエンジンルームにあったことみたいです。

  • 前に乗っていたワゴンRですかね。

  • この質問なんで数年も続いてるの?
    4輪は特別な思いのなんて無い。
    便利で壊れなければいい程度に思ってるので。
    思い出と言うならCB750fourしかない。
    早川光と同じCB750fourK2。
    観ても乗っても聴いてもこれにまさるものはない。

    回答の画像
  • 沢山あるけどワンダーシビックかな。あれノンターボなのに速かった。

  • セリカ LB です

    後部 ナンバープレートが 開き

    ガソリンの給油口でした

  • 430セドリックです。

    初のターボでした。

  • ど~も~)^o^(!

    詳しくはないのですが、

    父がスバル360に乗ってました~(*^^)v

    その頃から、車が好きになったみたいです!!

    その後は、日産サニ~デラックスだったと思います。

    回答の画像
  • アルファロメオ156ですね。産まれたときからありました。今何してるのやら。

  • 2代目、マツダ・コスモAP
    私が1才の時に父が乗っていました。写真でしか見ていませんが色は白です。
    写真には私を抱く父と寄り添う母、その後ろにコスモが有りました。

    回答の画像
1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離