トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (34ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル
978

平均総合評価

4.0

走行性能
3.6
乗り心地
3.5
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

366

星4

347

星3

171

星2

55

星1

39

978 件中 661 ~ 680 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3度目のレポートになります。1ヶ月点検や...

    2007.7.10

    総評
    3度目のレポートになります。1ヶ月点検や慣らしも終わり、思う存分乗り回しています。このクルマを買って満足するなら、やはり1800㏄を選ぶべきです。エンジンが良ければ、他の不満が打ち消されます。(但し、...
    満足している点
    エンジン…さすが新開発。トヨタの4気筒にしてはスムーズに回ります。Mモード使えば、あっけなくレッドゾーンまで、しかも音も雑な感じがなく回ります。
    不満な点
    ステアリング…これは殆んどのオーナーさんのおっしゃる通り軽すぎですね。車庫入れには良いですが、ワインディングや交差点の左折時にかなり切り込みます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々書きましたが、物凄くいい車です。カロー...

    2007.7.9

    総評
    色々書きましたが、物凄くいい車です。カローラと言う名前の大衆イメージとは全く異なった車と思います。大きな不満点も特にないので、満足点の方が明らかに上になります。自分で車を操ってドキドキを求める人には...
    満足している点
    エクステリア:フロントが格好良い。黒のボディーは重厚感がある。ヘッドライトも格好良くなった。  インテリア:安っぽさはない。黒木目調のパネル、ダッシュボードの素材が高級感を出している。収納も...
    不満な点
    エクステリア:欲を言えば、後ろから見た時も、前から見た時のような感動があるデザインにしてほしかった。フロントに比べてリアは少し…。リアスポイラーも標準装備にしてほしい。  インテリア:サイドミラー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前父のセカンドカー 約五年前ですが。弟がトヨタ整備士をしているのでトヨタ車嫌いの父が新車で購入しまた、「弟本人は、日産の車に乗っていますが(笑)」 私

    2007.7.9

    総評
    前父のセカンドカー 約五年前ですが。弟がトヨタ整備士をしているのでトヨタ車嫌いの父が新車で購入しまた、「弟本人は、日産の車に乗っていますが(笑)」 私もよく借りましたが、なにかが突出した良い車では、有りま...
    満足している点
    室内やラゲッジが広く実用的に造られいました。  ラゲッジトノカバーが標準装備。  トヨタの車は全体的にそうですが価格の割りに内装やメーターパネルもオプティロンメータで豪華で見やすく飽きがこない。  燃費が...
    不満な点
    良く売れていた車なので大型スーパーなどの駐車場で自分の車が判らなくなる  フニャフニャの足回り、ひどかったです  旋回性が悪い曲がらない車  ブレーキが効かない    ロールが多くフンニャフニャの足回りと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもやはりトヨタ車 良くも悪くもトヨタ車ですね。ちょっと普通すぎる点もありますが、機能的に完全な車だと思います。

    2007.7.8

    総評
    良くも悪くもやはりトヨタ車 良くも悪くもトヨタ車ですね。ちょっと普通すぎる点もありますが、機能的に完全な車だと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多人数乗らないのなら1500でも問題なし☆...

    2007.7.3

    総評
    多人数乗らないのなら1500でも問題なし☆3人以上乗る機会が多い人は1800がおすすめ☆
    満足している点
    外見は前期より良くなった☆特にヘッドライト辺り☆室内も広くなりミドルサイズワゴンに匹敵☆メーターも見やすくスポーティー感がありgood☆エンジンは前期より車重が増えたにも関わらずフル加速ではス...
    不満な点
    燃料計をもう少し大きくしてほしい。車重が増えてるため3人以上乗ると高速の追い越しは厳しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    う~ん、こんなところか 7年乗ったカムリグラシア(ワゴン)から乗り換えました。 同じカローラ店系列ということで、グラシア(もう廃止になってしまったので

    2007.6.28

    総評
    う~ん、こんなところか 7年乗ったカムリグラシア(ワゴン)から乗り換えました。 同じカローラ店系列ということで、グラシア(もう廃止になってしまったので)から乗り換えを検討されている方もいらっしゃるかと思い...
    満足している点
    ・5ナンバーサイズでとり回しがラク。ただ、パワステはちょっと軽すぎ(短所)。 ・エンジンは発進時以外はわりと回転数が低く音も静か。100km/h超の高速巡航でも2000rpm以下。車重が軽いためか加速性も...
    不満な点
    ・燃費は思ったほど伸びない。街乗りで8km/L、高速で14km/L程度。 ・パワステが軽すぎて安定感がない。特に高速時はハンドルをかなりがっちり握らないと怖い。 ・CVTは発進時の反応が悪く、アクセルを踏...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高いような?? (1.8Lということで)wishと比べて(フィールダーはCVTでwishは4ATなのでその違いはありますが...)みるとやっぱり高い気

    2007.6.17

    総評
    高いような?? (1.8Lということで)wishと比べて(フィールダーはCVTでwishは4ATなのでその違いはありますが...)みるとやっぱり高い気がします。もちろん、フィールダーとwishとではタイプ...
    満足している点
    シンプルでスマートな外観! とにかく、よくまとまっているクルマ! 燃費。
    不満な点
    値段。高い。 ノーマル車とエアロ付き車を比べるとやっぱり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から約二週間、二度目の投稿です。本日カ...

    2007.6.15

    総評
    納車から約二週間、二度目の投稿です。本日ガソリンを満タンにして燃費を計算したら12・6でした。殆んど市街地走行ですが、前車よりいいです。前車は11位でした。(ちなみに燃費計は13・4と誤差も少なめ)自分...
    満足している点
    これは前車平成12年式ウイングロード(1500㏄)の比較も含みます。①エンジン‐初期アイドリング時の振動が小さく、音も安っぽくありません。暖気しなくても軽やかに回りますし、信号待ちでは音が小さい...
    不満な点
    ①クラクション‐軽自動車と変わりませんね。②タイヤとホイールアーチの隙間‐最近のクルマはどの車種も広いですね。拳骨が入る位です。③リアバンパーがエアロでなくノーマルです。以上は後片付け等で克服出来ます...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイオクだけど、意外と燃費も良くて助かっ...

    2007.6.8

    総評
    ハイオクだけど、意外と燃費も良くて助かっています。
    満足している点
    全てに満足です♪
    不満な点
    ハイオクなこと…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産ウィングロードと比較しましたが、エク...

    2007.6.7

    総評
    日産ウィングロードと比較しましたが、エクステリアデザインと、社用で使う為、耐久性で定評の有るカローラにしました。また、CVTの採用を他社に比較し遅らせてきている分、耐久性・セッティングが煮詰められていると...
    満足している点
    インテリアの質感はさすがトヨタです。燃費も、ECOモニターランプに気を使って走ると、高速道路メインだと15km~16km走ります。先代のカローラ(12系)と比較すると、静寂性上がったのも良いポイントです。...
    不満な点
    カローラだから仕方ないのか、運転席・助手席の座面長が短く、長距離の場合疲れる。車のコーナーリング性能は良いんだろうけど、ハンドルに路面状況等伝わり難く、違和感が有り、疲れます。まるで、ゲームのグランツーリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで1週間ほどかりた際のレポート...

    2007.6.3

    総評
    レンタカーで1週間ほどかりた際のレポートです。実は購入を考えていましたが、不満点にかいた山坂道での操縦安定性に関しては、これまでに同じルートを走るのに借りたフィット、ビッツ、スイフト、イプサム、ウイッシュ...
    満足している点
    競合他車と比べて格上のインテリア、エクステリア、高速道路での乗り心地
    不満な点
    山坂道でのあまりに不安定な操縦安定性とハンドルから入る情報の欠如
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H12年式ウイングロードからの乗り換え...

    2007.6.2

    総評
    H12年式ウイングロードからの乗り換えで本日納車して60キロ乗った感想です。前車と同じクラスとは思えないクルマですね!完全にクラスが違う出来ですよ(昔のマークⅡに近いと言っても過言ではない)。CVTは...
    満足している点
    ①エンジン音・ロードノイズ・風切り音がかなり押さえ込まれてますね。信号待ちの時はエンジンが止まってるかのようです。 ②外観は先代のもっさり感がなくなり、すっきりしてます。 ③内装はインパネ上面に...
    不満な点
    他のユーザーさん達が指摘されてるCVTの低速時のギクシャク感・段差越えの時リアからのガタンとする音・内装のプラスチック多用等は余り気になりませんでした。あえて言えば、ボディカラーが少ないかな?...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.8Sエアロツアラー 前モデルのフィールダーからの買い替えです。まず、走行中の車内は静かです。高回転まで回すとさすがにうるさいですが、総じて静かです

    2007.5.25

    総評
    1.8Sエアロツアラー 前モデルのフィールダーからの買い替えです。まず、走行中の車内は静かです。高回転まで回すとさすがにうるさいですが、総じて静かですね。個人的にはCVTより5~6ATが良かったかな。ミッ...
    満足している点
    意外とパワフルなエンジン。動力性能は必要充分。車内はとにかく静か。燃費はそこそこ(カタログ値には程遠いが・・・)。 外観は少しだけ高級感が増した・・・気がする。 ワンタッチで後席がフラット化するのは便利(...
    不満な点
    ブレーキの効きがいまいち。グッと踏まないと効かないが、唐突に制動力が立ち上がる。しかもトップグレードなのにドラムブレーキはちょっとヒドくない!? 前モデルよりはマシだが、シートの質はあまり良くない。着座位...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVTのギクシャクは酷い。これだけで嫌にな...

    2007.5.16

    総評
    CVTのギクシャクは酷い。これだけで嫌になる。
    満足している点
    サスペンションが先代と比べ随分ましになった。 ロール、ピッチングも少なくなりやっとまともになった。
    不満な点
    低速時特に減速時のエンブレの異常なかかり方、ギクシャクしていつも赤信号停車前にニュートラルにいれて空走させないとDレンジに入れて停車しようとすると運転している本人ですら、前につんのめる。インパネのエコラン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがトヨタだね。 すべてに於いてレベ...

    2007.5.14

    総評
    さすがトヨタだね。 すべてに於いてレベルが高い。 カローラなのに質感が高いのがいいね。
    満足している点
    内装の質感の高さと、ハイパワーなのに燃費がいいコト。
    不満な点
    シートのリフターが後ろ1箇所な事と、ステアリングが遠い事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X“Gエディション”(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2回目の投稿です。イブに納車された我が家...

    2007.5.13

    総評
    2回目の投稿です。イブに納車された我が家のフィールダーは、無事春を迎えることができました。買ってからしばらく気づかなかった部分も乗るにつれてだんだん分かるようになってきました。それでも、自然体で乗れるこの...
    満足している点
    誰でも自然に乗れるところ。インテリアの質感は、大変高いですね。内装だけに絞ってみると、ライバルはいないかも(価格帯で見たら…)。1.5を選んだので、パワーはそれほどでもないけれど、街乗りで使うには必要十分...
    不満な点
    ワンタッチで後部座席が折りたためるのは嬉しいけれど、元に戻すのはワンタッチではない。正直大変。CVTのせいなのか、エンジンの回転の盛り上がりと、スピードののりがちぐはぐな感じであるのと、アクセルを踏んでか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費がいいので驚きました。 シャリオグランディスから乗り換えました。1.8Lなので、動力性能は、あまり期待してなかったのですが、結構力があるので驚きま

    2007.5.10

    総評
    燃費がいいので驚きました。 シャリオグランディスから乗り換えました。1.8Lなので、動力性能は、あまり期待してなかったのですが、結構力があるので驚きました。最近の1.8Lはすごいです。燃費も期待以上です。...
    満足している点
    まず、燃費がいいです。通常14~15/km 高速はまだ走って無いのでわかりませんが、かなり期待できそうです。 じゅうぶん以上の動力性能 シャリオより速い。 低速トルクもまずまず。 オプティトロンメーターは...
    不満な点
    内装は、やはりカローラなのであまり高級感は無い。 空調のSWの使い勝手がよくない。 アルミホイールが、全グレードオプション 室内の広さは、標準的。それほど広くはない。 少し価格が高いかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    道具 移動手段・遊びの道具としてなら最高。 燃費もまぁまぁいいし。 決して運転して楽しい車ではない。 誰でも気軽に運転できる車ですね。

    2007.5.7

    総評
    道具 移動手段・遊びの道具としてなら最高。 燃費もまぁまぁいいし。 決して運転して楽しい車ではない。 誰でも気軽に運転できる車ですね。
    満足している点
    燃費。高速ならカタログ燃費超える。 沢山荷物が載る。 安かった。 小さいボディーサイズ。取り回しが楽。 シンプルな内装。使いやすい。 運転しやすい。
    不満な点
    燃費。街乗りでは10~12km/L。 →もう少し伸びませんかね? エンジンパワー。 →街乗りなら必要十分だが、高速での追い越しの際に  もう少し力が欲しい。あと山道も普通に走るには十分だが  ペースを上げ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S_4WD(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車格の割には装備、静粛性が良いと感じました...

    2007.5.5

    総評
    車格の割には装備、静粛性が良いと感じました。この車は父の車で、自分は13年式のカルディナGT-Tに乗っていますが、カルディナよりも装備がいいなぁと思いました。 オススメです。
    満足している点
    ・装備。自発光メーター、マルチインフォメーションディスプレイ(ドライブモニター付き)、H.I.D、7速CVT、コンライトと車格の割には良いと思う。 ・静粛性。流石に最近の車…ホント静かです。CV...
    不満な点
    ・7速CVT。7速もいらないと思った。またCVT独特の違和感…慣れれば何て事はないけど。 ・装備。凄く良いのに、逆に足りない点もある。オーディオレス、しかも4スピーカー、フォグランプレス、スチー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなかの走りです。 今回、中古でカローラフィールダーを買いました。家族が職場で乗ったことがあり、かなりいいと聞き6ヶ月探し悩んだ結果、フルモデルチェ

    2007.5.3

    総評
    なかなかの走りです。 今回、中古でカローラフィールダーを買いました。家族が職場で乗ったことがあり、かなりいいと聞き6ヶ月探し悩んだ結果、フルモデルチェンジ直前の1800Sを買うことを決めました。
    満足している点
    ・この価格帯で、電装品の標準装備品が結構充実している。 (HID/イモビライザー/メーターインフォメーションディスプレイ) ・中低速の伸びのよさ。 ・1500とは違い、高速時も安定した伸びがある。 ・この...
    不満な点
    ・ボディー形状上、右左折時の確認がし辛いことがある。 ・プライバシーガラスの濃さがもう少し濃いとありがたい。 ・ゲート式シフトの形状上、ドライブからバックへのギアが入れにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離