トヨタ カローラアクシオ 「やっぱりカローラ!!(悪くない) 21年物のVWのジェッタを手放し、Hondaのフリード、日産車、トヨタのベルタと数車種を候補としましたが、 結局、A」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

やっぱりカローラ!!(悪くない) 21年物のVWのジェッタを手放し、Hondaのフリード、日産車、トヨタのベルタと数車種を候補としましたが、 結局、A

2009.11.24

総評
やっぱりカローラ!!(悪くない)
21年物のVWのジェッタを手放し、Hondaのフリード、日産車、トヨタのベルタと数車種を候補としましたが、
結局、Axioに決めました。
 フリードはディーラーの連絡の悪さと家族のNGにより候補落ちとなり、日産は本来的にあまり好きでないので、スルー
しました。
 ベルタは、整備工場をやっている友人から『やめとけ!!うちでは売らない!!』と言われたので、友人の言に素直に
従いました。(個人的には、センターメーターは如何なものかと思います。)
 10月末の車検切れを目途に10月初旬から車選びを本格化させたのですが、良い時期に当たったというべきか、
減税対象にもなり、限定車も発売されることになり、一気にAxioに決まりました。
 結局、試乗は、契約後に3日間、トヨタレンタカーからAxioを借り出して、することとなりました。
 購入までの経過は以上ですが、総評としては『やっぱりカローラ!!』の一言に尽きると思います。
車としては、『普段から勉強熱心な奴がとる80点』の車と評価できると思います。
(面白さには欠けるが、とりあえず安心できる車ということです。)
満足している点
1 昔のカローラ、カリーナEDに比べても広い車内(5ナンバー枠ままで車内が広くなったことは驚きでした)。
2 3速ATのJettaとの比較でしかありませんが、車内の音は静かでした。
3 ハンドリング性能が、私には、合っている。結構、高速でもピッタッと決まってくれます(120km/h位でも)
   (AE86、92は神経質すぎて疲れました。EDはゆったりし過ぎていました。Jettaは切れ味はいいのですが、
    戻しを考えてやらなければならないので、世話がやけました。)
4 100km/hを越えても安定感が失われない。(1500CCの車なのに・・・という点で驚きでした。)
   (まあ、Jettaのときの150km/h超での安定感は期待できないとは思いますが・・・)
不満な点
1 何と言っても随所で指摘されているCVTでしょう。
    良く指摘される加速時の不自然さは、アクセルワークの荒さが原因だと思いますが、
   発進時の鈍さは『どうにかしてよ!!』と叫びたくなるような鈍さです。
    心の中で、『1,2』と唱えてやっとクリープ現象が始まり、一呼吸おいてからアクセルを踏み込まないと、とても
   ギクシャクした加速になります。
    それに加えて、ATなのに坂道発進しないといけないという乗る前には予想しなかった事態にも遭遇しました。
2 フロントが見えない
   今までの経験上、セダンはフロント(ボンネット)部分が見えるものと思っていましたが、Axioに関しては、フロント部が
  ほとんど見えません(先端は全く見えません)。
   実際に運転してみると、それほどの障害にはなりませんでしたが、違和感だけは残りました。    
3 内装の安っぽさ
   フロントグリルのあたりはまだ我慢できるとしても、内装のファブリック部分の安っぽさはどうにかならないかな??
  と思います。
   トヨタさんは『カローラだからこれでOK』とお思いになったのかもしれませんが、外装とのバランスが悪すぎます。
  もう少し、良い生地を使っても大したコストアップにはならなかったと思うのですが・・・
   (この辺が、トヨタさんかな??)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離