トヨタ カローラアクシオ 「大阪都市部での使い勝手 会社の営業車として、2010年の年初から乗って現在5,000Km強を走った感想です。 私の使用形態は、通勤と日中業務での使用で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大阪都市部での使い勝手 会社の営業車として、2010年の年初から乗って現在5,000Km強を走った感想です。 私の使用形態は、通勤と日中業務での使用で

2010.4.6

総評
大阪都市部での使い勝手
会社の営業車として、2010年の年初から乗って現在5,000Km強を走った感想です。
私の使用形態は、通勤と日中業務での使用で日によっては一日中付合っています。そんな中から見えてきたことをレビューさせていただきます。また、専門的用語は極力使わないで直感的な言葉使いをしますのでご了承下さい。
まず思うことは、何に付けても「普通の車」であるということでしょうか。
「普通の車」=悪い車とは捉えないで下さい。当たり前のことを当たり前のように当たり前にする。そんなことすらが難しい現在、普通であることは価値あることだと思います。
人はそれぞれ車に対しての価値観が違うのでさまざまな意見がありますが、車に個性や性能を求める人に対して、この車は「そんな物差しで見ないで欲しい」と言っているように感じます。
僕自身、プライベートではエスティマHVとコペンを使用しています。その時の用途や気分に合わせて乗り換えていますが、アクシオは用途や気分に関係なくオールマイティにすべてをこなしてくれます。
行動範囲は日中「都市部」、通勤は「高速道路」での印象として・・・。
取り回しはジャストサイズより少し大きめかなと、都市部での狭いコインパーキングでは見切りの悪さもあり、若干扱いにくく感じるときがあります。停止からの走り出しに関してアクセルの中間開度がないような「モッサリ」出るor「ピュッと」出るかになる。高速道路の直進性は問題ないが、ジャンクションなどの高速S字が続く場面で不安定に感じる。また、エンジンブレーキに関して一般道・坂道では用を足さないが、高速道では「S」ポジションにすればよい感じ。燃費は平均で14.5Km/l(エコラン無で)。内装は木目調パネルが高級感こそないがクラウンのパネルより良いと感じてしまう(笑)。シートも最低限だけども調整機能が整っており、ハンドル上下調整と含めて万人的にポジションは決めやすいと思います。エアコンも花粉除去機能が初めから付いておりプッシュ式とあいまって使い勝手は良い。カーナビはディーラーオプション物のSDタイプだが、案内機能は合格レベルだけど都市部詳細が純正と比べるとプアな感じです。
満足している点
・誰が乗ってもすぐに慣れる車
・オプションにナビを付ければ不自由しない基本装備
・木目パネル、ハンドルなどプチ高級感が手ごろな金額で味わえる
・大人四名が普通に乗れる
・建てつけの良さが感じられる(車内からガタツキ音がしない)
・燃費を気にせずに乗れる
・このクラスでは合格点の室内の静かさ
・シートの肌ざわりがよい
不満な点
・少し腰高に見えるトランク部
・前後の見切りは悪い(角が見えない)
・タイヤがエコタイプなので踏ん張りが利かない
・ブレーキの初めの利きが弱く感じられる
・スポンジタッチのブレーキフィール
・ドアミラー調整部が夜間では暗く使い勝手が悪い
・マルチインフォメーション切替スイッチがメーター内のため使いづらい
    以上です。ご参考になれば幸いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離