トヨタ チェイサー 「ストレート6で280psのスタイリッシュ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ チェイサー

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ストレート6で280psのスタイリッシュ...

2001.9.10

総評
ストレート6で280psのスタイリッシュFRスポーツセダンといえばこのJZX100チェイサーしかない。
ただ速いだけでなく高級セダンとしての静粛性や安全性も充分そなえている。
この走りでモノ足りなければアフターパーツも充実しておりお金さえかければ自分だけのチェイサーがいくとおりも造れるのも魅力だと思う。
しかし、これだけ20代30代のユーザーに支持されていたクルマを何故トヨタが生産中止にしたのか、未だに疑問である。
発表会でJZX110マークⅡやヴェロッサも見てきたが、このJZX100チェイサーツアラーVから乗り替えようとするオーナーたちが果たしてどれくらいいるのだろうか…?
JZX100チェイサーツアラーVがいつか復活することを秘かに期待するひとりとして…。
満足している点
まずはスタイル言うこと無し。
他に乗り換え候補がなくこのJZX100チェイサーは2台目(前はツアラーS)。
ホワイトパールマイカのボディにTRDエアロがよく映える。
乗り方さえ間違えなければ決して下品に見えない。
静粛性や純正オーディオもこのクラスにふさわしい。
ただ走ることだけにとどまらず、頑丈なGOAボディやディスチャージヘッドランプ、デュアルエアバッグ、サイドエアバッグ、ABS、ブレーキアシストなど安全装備が充実している。
300万円クラス他社のターボの乗ったときチェイサーのブレーキ利きの凄さやボディ剛性の高さを実感した。
エンジンも低速から使え、それこそ3000rpm以上の加速はすばらしい
1JZ-GTEはピークパワータイプのエンジンではなく典型的なトルク型エンジンのため乗りやすい。
2.5リッターターボだが比較的燃費がよい。

不満な点
ノーマルはダルなハンドリングで高速コーナーで不安定であったため、TRDのフロントサスペンションメンバーブレースと交換したところ、格段にステアフィールがよくなった。
僅かな値段でこれなら最初からこの特性にしておいてほしい。
ツアラーSからの乗り替えなのでよくわかるのだが、車重がやや思い。
標準装備の16インチアルミとマフラーを車格相応といか価格相応のものにしてほしかった。
マフラーは後期型はまだマシになったが、とくに前期型のはひどかった。
あえて不満といえばJZX90にくらべ、前後のホイールハウスが小さくなり、リア255の18インチをはかせる場合加工が必要らしい。
私は前車からの流用で17インチのBBSをいれたがTRDスポーツにはやはり18インチのほうが似合うような気がする。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離