トヨタ セルシオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
50
0

セルシオ30前期について質問です。

以前、30後期(c仕様)に乗っており、さいきん再びセルシオに乗りたい願望が出てきました。

検討中なのですが、改めていま見てみると30前期も悪くない気がしてきています。
30後期と比べて、やや故障しやすいとか、機関的に何か問題はあるのでしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。。

ちなみに以前乗っていた30後期セルシオは故障知らずでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

30前期を2回、30後期を1回購入経験があります。

私の勝手なイメージで前期はアメ車っぽく、後期はドイツ車っぽいと思っておりました。

20もそうでしたが、前期は後期より人気が無いと一般的には思われてると思います。

最近20前期は人気が出たのか中古価格もやたら上がってます。

30前期もだいぶ見なくなってきたのでそろそろレア感が出てきましたね。

それと世界的には30前期のほうが人気はあったはずです。

30前期が出た当初はベンツのSクラスに売り上げ台数は買ってたはずです。
30後期はSクラスを抜けなかったと記憶しております。

私の場合は前期も後期もどこも壊れませんでした。

しいていうならエアシートの本革が破れやすい・・CDチェンジャーが時々接触不良をおこす・・・とかくらいですかね。

エンジン、ミッションなど高額なところは調子が悪くなる気配すらなかったですね。

今からだとさすがに年式がたっておりますので、ゴム系はやれてるかもしれませんね。

前期も値段が上がり始めてるので、もう今がお買い得な極上車は最後かも。

私は問題なかったのですが、前期のマルチモニターが後期より弱いと整備の方から聞いたことはあります。前期でモニターが故障してエアコン操作ができないとか。今からだとモニターレスを購入したほうが簡単に社外オーディオがつけれますね。マルチレスだとエアコン操作ができなくなることはないので‥

質問者からのお礼コメント

2024.6.15 10:30

ありがとうございます!なるほどアメ車感ですね。 
参考にさせていただきます!

その他の回答 (1件)

  • 以前30後期に乗られていたのなら30前期に乗ったら後悔しますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セルシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離