トヨタ セリカ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
トヨタ セリカ 新型・現行モデル
660

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.4
燃費
3.4
デザイン
4.5
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

322

星4

229

星3

90

星2

14

星1

5

660 件中 81 ~ 100 件を表示

  • A_K A_Kさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    過去車になりますが

    2021.3.3

    総評
    コスパは高いかなと。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YY@ショバロ推し YY@ショバロ推しさん

    グレード:SS-II(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    初心者にもオススメのクーペタイプ

    2021.3.2

    総評
    内装のチープさとパワーを求めてるならあまりオススメしませんが、手軽に買えて初心者も乗りやすいと思うのでクーペの入門的には凄く楽しめると思いますね
    満足している点
    とにかく20年前とは思えない、当時としてはかなり攻めたデザインだと思います。 トランク内は、後ろの座席を倒すと人が横になれる広さを持ってます(車中泊の時にはお世話になりましたw 後は皆さんが言うように...
    不満な点
    外装はカッコいいけど内装はちょっとチープなデザインですね。前期なので内装がグレーなのでなんか安っぽく見えてしまいます。 後後方の見辛さもありますね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たく. たく.さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    独特なスタイリング

    2021.2.27

    総評
    好きな人は好きな車
    満足している点
    丸目4灯の独特なスタイリング
    不満な点
    アフターパーツの少なさ 部品の入手が困難
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 焼鳥麦酒 by MediX 焼鳥麦酒 by MediXさん

    グレード:SS-II(MT_1.8) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最終型にして原点回帰したセリカ

    2021.2.26

    総評
    歴代セリカの最終型に相応しく 初代セリカからの伝統的要素が 随所に盛り込まれたクルマ 高性能エンジンと上質な足回り 一歩先ゆくデザインが 何年経過しても 時代の流行に左右されない 所有するま...
    満足している点
    スペシャリティーカーとしての 機能を発揮し 何にでも使える夢が膨らむクルマ
    不満な点
    トヨタ車らしく整備性に至る アフターメンテナンス性までが優等生 その反面、どこかを犠牲にしてでも 何かを得たい強い願いを感じられない
    乗り心地
    スポーティーとラグジュアリーを 兼ね備える乗り心地 オーナーの好みでどちら寄りにでも カスタマイズできる

    続きを見る

  • I k.e.n I k.e.nさん

    グレード:SS-II“スーパーストラットパッケージ”(MT_1.8) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ローノーズでスタイリッシュ。

    2021.2.24

    総評
    内装の残念さを払拭するローノーズで スタイリッシュな外装! ヤマハに仕立てられたヘッドを搭載した 2ZZ-GEエンジンは一気に高回転迄とは 行かずとも6MTで回せるNAは楽しく、 ヘリカルL...
    満足している点
    低いノーズにボンネット、フロントからリヤ迄 伸びるスタイリッシュなボディライン。 6MTで高回転まで回せハイカムに 切り替わると豹変するNAエンジン。 キャンバーコントロールアーム 付き ...
    不満な点
    スーパーストラットサスペンションの 社外パーツが早々に無くなり、足回りを 色々試す事が出来ませんでした。 当時「スポコンブーム」のせい? 純正エアロは 派手さ重視で風洞にかけて開発されたと ...
    乗り心地
    足回り、タイヤ、ホイールを替えていましたが、 街乗りでは適度な硬さで不満無しです。

    続きを見る

  • K. M K. Mさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    色褪せないスタイリング

    2021.2.23

    総評
    とにかくデザインがカッコよく、今現在の基準でも十分な速さを持った車だと思います。
    満足している点
    迫力のフロントマスク、曲線を基調とした美しいフォルム。 名機3S-GTE。ブーストアップで加速はノーマルのランエボとほぼ互角でした。 意外とステアリングの応答性がクイックでした。プッシュアンダーは強め...
    不満な点
    スーパーストラットのボールジョイントの異音に悩まされました。また下手に足回りをいじるとアンダーステア傾向になり曲がりにくくなってしまいました。 低回転域のトルクが細くブーストが掛かるまでは加速がもっさり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エフォード エフォードさん

    グレード:SS-I(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    一番最初の車に選ぶのはオススメしない

    2021.2.18

    総評
    単純に車が好きで車をいじる人にオススメ!
    満足している点
    丈夫、あまり走っているのを見ないから目立てるww、クーペなのに4人乗れる
    不満な点
    センターコンソールのドリンクホルダーに飲み物入れると肘が当たる、4人乗り2ドアだからドアが長くて乗り降りがしずらい(隣に車等あると狭くなる)
    乗り心地
    気に入っている点 (特になし) 気に入らない点 ・振動が凄い(インチアップしてある事もあるが、、)

    続きを見る

  • 李徴@ZZT231 李徴@ZZT231さん

    グレード:SS-II(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車だが....

    2021.2.15

    総評
    楽しい車ですが、楽しい楽しくない以前の問題として満足いかない点があります。
    満足している点
    峠やワインディングを走ると楽しいです。車体剛性が高いのか、カーブを曲がるときにとても安定感があります。
    不満な点
    路面の凹凸にハンドルが取られやすいです。80キロ以上くらいの速度で走ると安定感があるのですが、60キロ以下の速度だと直進性が悪いです。それだけならまだいいのですが、ステアリングのセンター付近が重いため、修...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤマシ¥太 ヤマシ¥太さん

    グレード:GT-FOUR_WRC(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    27年経っても一際目立つ

    2021.1.25

    総評
    基本大きく壊れないのが安心に乗れる秘訣です。消耗パーツは過度期ですが維持して行くためには必要。とにかく毎日飽きないのが長く乗る秘訣ですね。
    満足している点
    毎日乗っても新鮮さがある。 ボディーの造形が好き。
    不満な点
    純正のカップフォルダーだけは使用不可。
    乗り心地
    適度な硬さ、低くするとストロークが足りなくなりゴツゴツする?基本長時間運転でも疲れない。

    続きを見る

  • すずち すずちさん

    グレード:SS-II(MT_1.8) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    よく分からないけどわたしはセリカが大好きだ♡!

    2021.1.15

    総評
    大好きすぎて2台目セリカ(*‘ω‘ *)♡
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • stannpom stannpomさん

    グレード:SS-II(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    セリカ 最後に煌めく?(いや煌めく!)

    2021.1.10

    総評
    いい車なんだけど、こいつと一生付き合うぜ!ッというインパクトがまるでない。 楽しめるんだけどね。 2022/3/13追記 最近セリカマイブームが復活してちょこちょこいじってる。 今となっては貴...
    満足している点
    中古価格が手ごろ FFライトウェイト(?)の中では割とちゃんとワインディングを楽しめる部類だと思います。 2022/11月 追記 タイヤだよ。タイヤ。 ハマり始めちゃったよ。楽しいぜ。
    不満な点
    全てが中途半端。 2022/11月 追記 だがそこがいい。 今まではガチかそうでないかで中途半端がいまいちであったが、最近になってこういうコテコテスポーツ風もありな気がしてきた
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がりゅーー がりゅーーさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    初投稿

    2020.12.19

    総評
    すごく楽しい車です!
    満足している点
    高回転のカムの切り替えが気持ちよく、動きもクイックで乗って好きになりました! 外見もスポーティーです!
    不満な点
    カムが切り替わる前がスカスカでコンピューターいじったら変わるのかな??
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒いセリカ乗り 黒いセリカ乗りさん

    グレード:SS-II(MT_1.8) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    お手頃スポーツカーの候補の一つ

    2020.12.19

    総評
    何より安いです。コミコミ60万円もあればかなり状態のいいモノが手に入ります。街乗りからサーキットまで幅広く楽しめる車だと思います。 ただやはり年式が厳しいです。最終モデルが2006年式なので2020...
    満足している点
    ・見た目がスポーティ。 ・着座位置も適度に低い。 ・トランク容量がでかい。軽自動車タイヤなら4本載せられてかつ各種工具と4人が乗れる。後部座席を倒すと27インチママチャリがギリギリ載せられる。 ・大...
    不満な点
    ・ドアが長い。狭い駐車場等ではドアをぶつけかねない。 ・後部視界が悪い。この車に関してはバックカメラが欲しくなる。 ・ドリンクホルダーの位置が悪い。シフト操作の時に肘が当たる。 ・内装が全て曲線的。...
    乗り心地
    やや硬めです。静寂性もあまり良くないかなと。

    続きを見る

  • シェリー@zzt231 シェリー@zzt231さん

    グレード:SS-II(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    温故知新

    2020.12.17

    総評
    失敗した車だと言われるが カスタム次第では最高の車になる 今なら手頃な値段で手に入る デザインが好きなら購入を薦めます
    満足している点
    20年前は奇抜なデザインと思っていたが 今なら通用するなと関心 あくまでスペシャリティカーというコンセプトな為スポーツカーには当てはまらないが チューニング次第では化ける車 荷物もそこそこ載ります
    不満な点
    内装は少しチープ感がある 万人受けが厳しいのとパーツが少ない せめてFRならもう少し売れたはず
    乗り心地
    足回り交換は必要かも、 ノーマルなら中々の静寂性はある

    続きを見る

  • びーだまびーすけ びーだまびーすけさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後ほど

    2020.12.16

    総評
    後ほど
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シューマッハZZ231 シューマッハZZ231さん

    グレード:- 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    3

    はじめましてよろしくお願いします🙇‍♂

    2020.12.2

    総評
    全体的に故障が少ない
    満足している点
    お金は、かかってますが乗りやすいいい車です もちろん素のポテンシャルも高いです
    不満な点
    後方視界がわるいです みんな共感すると思いますが(笑)
    乗り心地
    クイックな動き

    続きを見る

  • 芹華230 芹華230さん

    グレード:SS-I(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    お気楽なクーペ

    2020.11.8

    総評
    クーペがほしく、ガソリン車はレギュラー、後部座席に人が、乗れる!という項目をクリアしてて、いい車だと思います(^o^)
    満足している点
    レギュラーガソリンで、手軽に乗れるクーペです。 下位グードでも、げんきいっぱい! 160cm前後までなら、後部座もキツくなくて、良いです! あと、見かけよりは荷物が入ります! あと、身長150...
    不満な点
    上位グレードよりは、スポーティ性能が下がります。 15年も経ってるので、ハッチバックがマトモに上がりません(笑)。 支えがないと、挟まれ(食われ)ます。 後方視界が悪いです。バックモニターつけるのが吉。
    乗り心地
    ハンドルも重め、足回りも固めです。 静かさはどうだろ? スピーカーは最悪と言われてますが、私には分りません笑

    続きを見る

  • ちんたぽんた ちんたぽんたさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    超お手頃MT クーペ

    2020.10.23

    総評
    初めて買ったのは大学時代に流行った カッコインテグラ! SOHCでVTECでなかったので走りはそこそこだったけど、いい車でした。(AT社) 次に 日産プリメーラワゴン HYPER CVT M6という触れ...
    満足している点
    まずは何といってもMT車 以外に荷室がありロードバイクがタイヤを外さず入ります。
    不満な点
    SSIIに比べるとひ弱感はあります。
    乗り心地
    古さを感じませんよ

    続きを見る

  • ちんたぽんた ちんたぽんたさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MT車で手が出せる面白い車

    2020.10.22

    総評
    7年乗って18万キロ、そろそろあちこちガタガタ、次もセリカに乗りたいな♪
    満足している点
    MTならではの運転した感触。ほんとはTA-ZZT231がいいけど予算的に・・・ 以外に荷室が広く趣味のロードバイクも入っちゃう!!
    不満な点
    TA-ZZT231に比べるとレスポンスが弱いかなぁ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タタリン タタリンさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    丸目の魅力的なスポーツカー

    2020.10.12

    総評
    手放したのが、惜しい!今見ても、秀逸なクルマだと。
    満足している点
    ラウンドフォルムのデザインに虜になっていまいました。
    不満な点
    テールのデザインがフロントと合っていないかな、思っていたけれど、今見てもそう思いますね。
    乗り心地
    やや柔らかめだったかな。また、乗ってみたい。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?