トヨタ キャバリエ のみんなの質問
sti********さん
2019.9.22 18:38
80年代中盤頃、アメリカでは日本車が売れていたのでしょうか?
真之介(仮称)さん
2019.9.25 16:14
日米貿易摩擦が真っ盛りになる4~5年前くらいですね。
売れ始めていた頃だと思います。
日米摩擦の最盛期が、宮沢内閣ができた90年代始めです。
映画の『ホットショット』で米国大統領がゲロするシーンは、パパブッシュが訪日時の晩餐会で、気分が悪くなって戻したエピソードが元になっています。
当時、パパブッシュはビッグスリーの社長達を連れてきて、日本の自動車メーカーに米車を輸入させる約束をさせました。
トヨタは、GMからキャバリエを買って右ハンドルにして売るとかしましたが、あまり売れずに終わりました。
質問者からのお礼コメント
2019.9.28 21:28
アメ車は売れないんですね…
ae8********さん
2019.9.23 20:13
独身女性むけに 小型2Drの日本車がセレクタリー(秘書)カーとして良く売れていた様ですね
真実はいつも、一つ…とは限らないさん
2019.9.22 22:57
安くて壊れないと評判で売れていました。
そのためアメリカの貿易赤字が進み、日本車に関税を掛けたり
輸入台数に枠を設けたりしました。
そのため、日本メーカーはアメリカに工場を作り
現地生産するようになったのが80年代。
aro********さん
2019.9.22 19:42
シュワのスパイ映画(題名は忘れた)でカミさんがCX-R
ロッキー4ではエイドリアンがZ
女性が日本車を選ぶって聞いた。
nat********さん
2019.9.22 19:24
ターミネーター2では、新旧アコードが沢山登場しますよ!
80年代以降、日米は、自動車貿易戦争の真っ只中でしたよ。
その為、ホンダは、日本メーカーでは真っ先にアメリカ・オハイオに
現地工場を建て、2輪から始めて、4輪、4輪用ミッション、汎用と
規模を拡大し今に至る。
未だに、ホンダ以外のメーカーは、日本からの対米輸出が
国内生産台数の5~6割有るので、トランプに狙われている。
初代からずっとiPhoneですさん
2019.9.22 19:01
確かアメリカのあちこちで
日本車をぶっ壊す映像がニュースで流れてた記憶があります。
シロバナムシヨケギクさん
2019.9.22 18:57
その少し前まで売れていましたね70年代はGM等が外国車に苦しんだ時代です、80年代に入ると貿易摩擦で米国は日本車等の米国市場締め出しをしました。
その間にフォードやGMなどの国内メーカーのシェアを伸ばす拡大をしました。
ちっさいオッサンさん
2019.9.22 18:57
アコードなんかも良く売れていたイメージがあります。
この時期のアメリカ映画には日本に対する憎悪表現が多いです。(日米経済摩擦の影響)
例えば、ダイハードでテロリストに狙われるのは日本企業。
ロボコップ3(4だったかも?)の敵はアメリカ支配を企む日本企業でした。
A.I.さん
2019.9.22 18:42
なんとなくだけど
燃費が良いってシビックが
やけに売れていたような……
2024.12.25
ベストアンサー:結論から言うと、あなたの予想はほぼ当たっています。 排気量5,000ccは、多くの場合8気筒でした。 排気量3,000ccは、6気筒というケースが多かったです。 ただし、これはあくまで一般的な傾向です。 排気量5,000ccでも、V型6気筒や直列6気筒の車種も存在しました。 例えば、フォードのフェアレーンなどです。 排気量3,000ccでも、V型8気筒の車種も存在しました。 例
2024.12.29
ベストアンサー:写真がやや遠目・ぼやけ気味なので断定は難しいですが、テールランプの形状や車体後部のラインから見ると、1990年代後半~2000年代初期あたりのGM(ゼネラルモーターズ)系クーペ/セダンに近い印象です。たとえば • Pontiac Grand Am(1999~2005年式) • Oldsmobile Alero(1999~2004年式) • (日本では「トヨタ キャバリエ」として売られた...
今から30年ほど昔にトヨタから発売されていたアメリカ製のセダンの名称をご記憶の方がいますか。実際に使用した方の感想もうかがえたらうれしいです。
2024.12.26
ベストアンサー:キャバリエは代車で乗ったけどひどい車でした。 FFですが、後輪はただくっついて回っているだけの感じで、コーナリングも直進性もイマイチで、2度と乗りたくない車です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
映画「コマンドー」に「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。」というセリフがありますが(ドイツで生まれたというツッコミは置いといて)、 80年代中盤頃、アメリカでは日本車が売れ...
2019.9.22
ヴォクスホール(ヴォグゾール)について。 現在、ニコニコ動画様を利用してBBCの車番組「Top Gear」を見ています。 そこで疑問なのですが、時々「ヴォクスホール」という言葉を目にします。ど...
2010.2.11
トランプ米大統領が「米国(の自動車メーカー)は日本国内で販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と主張、対日貿易で障壁があると日本を名指しで批判した。 ・・・・日本でアメリカ...
2017.1.25
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
覆面パトカーだと認識出来る見分け方は有りますか? 私はフェンダーミラーやドアミラーが2段になっているぐらいしか思い浮かばないんですけど…
2010.12.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!