トヨタ カリーナED のみんなの質問
pir********さん
2024.6.22 09:43
1250372729さん
2024.6.22 10:31
初代ローレル2000GXハードトップ
3代目シルビア2000ZSE-X
以上ニッサン
カリーナED
初代ノア
スペード
等トヨタ
です。
質問者からのお礼コメント
2024.6.26 20:15
シルビアがとても懐かしいので、あの頃に戻りたいです。良い時代でした。ありがとうございました。
マルス365さん
2024.6.22 10:11
スーパーカーキッズ世代だったので、やはりスーパーカー的なフォルムの車に憧れましたね。
RX-7、MR2、A70スープラ等。
反面、ホットハッチみたいな車も好きだったのと金銭的な事情から最初の愛車は550のミラターボでした。
1ヶ月で転がって廃車になっちゃいましたが。
自分は昭和でも末期に免許を取得したので、平成になって間もなくのタイミングでMR2(AW11スーパーチャージャー)を入手し、これは7年くらい乗って、降りた後もしばらくはナンバー切って持ってましたね。
さすがにもう無いですけど。
MR2の次はAE86レビンに乗りましたが、それは現在も所有してます。
不動車ですが。
その後も180SXやA31セフィーロ等乗りましたが、今はAE86トレノで落ち着いてボチボチ16年経過です。
AE86は当時好きだったのではなく、乗ってから好きになったのですが今では最高の相棒ですね。
手離せません。
昭和~平成初期の車は本当にどれも魅力的で、なにか勢いがありますよね。
今でも欲しい車がゴロゴロあります。
でもまぁ、自分はハチロクが好きすぎるので今後もハチロクと仲良くできれば良い感じです。
kasaburankaさん
2024.6.22 10:04
今はもう乗ってませんが、日産のスタンザに乗ってましたが、好きな車でした、当時の車としては内装も乗り心地もサイコーでした。
車に詳しくないのに質問に回答してくる人って何ですか? プリウスは、日本瀬府がトヨタ自動車に資金を提供して開発させたものだしカリーナEDはk-ぺではなくピラーレスハードトップセダンです。知ったかぶ...
2024.11.5
ベストアンサー:カリーナEDは「ピラーレス4ドアハードトップ」じゃね!? ドア側に窓枠があるのが「セダン」で枠がないのが「ハードトップ」ってのが一般的な線引きだったと思うゾ。
今更で、大変、恐縮ではございますが、トヨタカリーナEDやコロナEXIV、コロナクーペ、セリカ、カレンは、どの車種もエンジンやシャーシが、共通の兄弟車でありましたが、皆様、復活して欲しいと思いま...
2024.10.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
右ドアミラー、左フェンダーミラーでも車検は通りますか? ドアミラーが出回り始めた頃に存在したそうです。確認しやすいという理由から右ハンドル車に乗る走り屋や暴走族などが、右側をドアミラー、左側をフ...
2012.6.29
なぜ日本車はクーペ風デザインの4ドア車を作らないのですか。 ベンツもアウディもポルシェもアストンもリアをクーペ風に寝かしてあります。 なぜ日本のセダンはセダンセダンしているのですか。 と質問...
2014.4.16
今度発売されたスズキのイグニスについて 今まで20年くらい2000ccのカリーナEDに乗っていましたが、このたび 車を買い替えることになりました。 イグニスがカッコいいと思い、検討中 ですがカ...
2016.2.20
★昭和の頃、庶民は3ナンバーって乗れなかったのはご存知か?? 昭和60年代まで日本の庶民は多少の小金があっても 3”ナンバーに乗り難い環境だったのはご存知でしょうか? 自動車税が3ナンバーにな...
2013.12.1
動けなくなっていた車を見捨てて、通り過ぎた自分が情けなくなりました。 今日18時頃、勤務先から自宅への帰り道(広い対抗1車線の副幹線道路・交通量やや多め)で 対抗する車線、信号のある横断歩道の停...
2018.9.21
現在大学一年生、車が好きでMTで免許を取得中です。無事仮免許も取得し、2段階もそろそろおわります。initial Dを見てから車が好きになりそこから自分の車を持つことが夢でした。 予算は100万...
2024.7.18
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
なぜ日本の自動車メーカーは欧州車みたいな車高の低い4ドアセダンを出さないのですか。 欧州ではセダンなのにクーペみたいな車高の低いセダンが流行っていますが。 欧州で流行ればすぐに真似するのが日本車...
2017.5.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!