トヨタ bB 「フィットと迷いましたが、ずっと、運転席と...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ bB

グレード:S(AT_1.3) 2008年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

フィットと迷いましたが、ずっと、運転席と...

2008.11.4

総評
フィットと迷いましたが、ずっと、運転席と助手席の間のコンソロールにゴミがたまるのに悩まされてきたので、こちらにしました。軽自動車からの乗り換えでしたので、追い抜く時も楽々なので、快適ですし、乗り心地も悪いとは思いません。
燃費も、皆さんの燃費が10~12が多いみたいでしたので、前の車の半分・・・と心配していましたが、いざ乗ってみると、以外と伸びます。
町乗り+高速色々しましたけど、ほぼ、カタログ値近辺を出せてます。
この間は、17ぐらいでした。(前の車からの載せ替えの荷物が、かなり大きめの段ボール二箱以上あったので、重量は重いはずですが・・・)
AT車は初めてですが、MT車と違って、アクセル踏まなくても、車がすいすい動くので、それを利用し、停車中は、Nに入れたり、前の車ではなく、何台か前をみるようにして、O/Dとエンブレを上手く利用しているのが良いのかなと思います。あとは、急発進せずに、じわ~っと。
私も、大人しく運転してるほうではないのですが、これぐらいイケルので、ぜひ、皆さんにも試して頂きたいな・・と思います。
満足している点
やっぱり、形でしょう~外観が、重厚感があり、とても気に入ってます。
以外と伸びる燃費。
色がよい。何人かに褒められました。
不満な点
Cピラーが大きすぎて、バック時とか怖いです。
今時、こんなにCピラーが広いのは、モビリオスパイクか、bBぐらいでは?
収納少なすぎです。もうちょっとキューブみたいに工夫が欲しいです。
シートアンダートレーが、マイナーチェンジでついたみたいですが、マイナーチェンジ前だったので、今時、シートアンダートレーすらなかった。荷室のデッキアンダートレー、薄すぎて、実用性なし。
オートエアコンは、全車装備にして欲しいです。あと、だいぶ慣れましたが、センターメーター見にくかったです。あと、パッソみたいに燃費計ぐらいつけて欲しかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離