トヨタ アクア 「アクア、良い!!けど。。。」のユーザーレビュー

pukkiy pukkiyさん

トヨタ アクア

グレード:Z(CVT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
5

アクア、良い!!けど。。。

2021.10.4

総評
フィット、ノート、アクアと試乗してアクアを選びましたがガジェット好きな自分としては大正解でした。とにかく燃費ぶっちぎりなのに機能も満載なので結構満足してます。
タイヤ履き替え&デッドニングで完成される車ですね。買ってよかったー!!
満足している点
加速は十分過ぎます。高速の合流、追い越し以外でベタ踏みする事は無いかと思います。一般道では出足が過剰気味です。
ブレーキホールドが無いかと思いきや、ステアリングのボタン一つでホールドしてくれる所も良いですね!出来るんなら最初から自動でホールドしろよって思いますが。
その他、先進機能がモリモリなのも満足度を押し上げてます。全方位で静止物に対して自動ブレーキを掛けてくれたり、自動駐車出来たり、停車時のドア開閉時にもブラインドスポットモニターが作動してくれたり、ヘッドアップディスプレイやパワーシートが付いていたりとライバル勢に引けをとってません♪
まあ、なんと言っても燃費の良さですねw圧倒的すぎます。
不満な点
ロードノイズの大きさは本当に不満。フロア、ドア、ルーフと全方位でデッドニングしてルマン4を履いた先代アクアと比べるとロードノイズは新型の方が大きいです。ロードノイズが大きい分エンジン音は踏み込まない限りほぼ分かりません。そこは先代よりも良いですね。タイヤ変えてデッドニングすればかなり改善出来るかと思います!!
あと、レーダークルーズの性能は良いですが、停止からの加速が半端なさ過ぎます。モーターがパワーを発揮し過ぎというか、もう少しやんわりと発信加速出来る様にして欲しい。ちょっと怖いです。あと、車間距離が短過ぎる。最長設定でも人によっては煽ってると感じるレベルです。前車停止時もかなーーーり接近してから止まります。ベタ付けです(汗)前車のタイヤどころかリアバンパー半分が見えなくなるほどベタ付けします。これはトヨタの設定ミスでは。と思えるくらい。

ロードノイズ、ブレーキホールドからの異常な加速感、車間距離の近さ。不満点はこれらの3点ですね。改善を望みたい。

デザイン

4

デザインはヤリスの方が好き(ボソッ
走行性能

5

レスポンス、加速、パワー申し分無し。ただ、コーナーのハンドリングは初代アクアには負けるかと。いや、初代アクアのハンドリングが秀逸過ぎただけか?
乗り心地

4

はっきり言って、初代と比べても乗り心地はあまり分かりません。すこーし角が取れたような感じはしますが、タイヤのゴロゴロ感や路面のザラつき感を感じます。タイヤを履き替えれば良いかも。
積載性

4

初代アクアと同時所有しているので並べて比べてみましたが、少しラゲッジは狭くなってます。奥行き、幅ともにスペースが短いです。いつか比較画像を載せようかと思います。
ただ、コンパクトカーとしては問題無しですね。ノートやフィットよりもシュッとしたフォルムに関わらず積載性は十分です。
燃費

5

言うまでもない。良い。
価格

5

メーカーフルオプションですが300万切りました。安い!
故障経験
無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離