トヨタ アルファードV 「前車は3.5LのLクラスミニバン車に乗っ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:AX_Lエディション_4WD(AT_2.4_8人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前車は3.5LのLクラスミニバン車に乗っ...

2004.7.2

総評
前車は3.5LのLクラスミニバン車に乗っていましたが、ほとんど通勤がメインなので、エンジンパワーを有効に使ってあげる事が出来いし、燃費は4.5~5.0km/Lでハイオク仕様で不経済なので、今回は2.4Lのアルにして正解だと思っています。
皆様が言われています様に、2.4Lではパワーは足りない面もあります(長い上り坂に差し掛かるとかなり、スピードが落ちます)が、普段走行する街中では長い上り坂もありませんので、普通に運転する分にはまったく問題ありません。この手の車にしてはコーナリング時の安定感はとてもいいです。
2.4Lか3.0Lにするかは、運転する状況により選択すればよいのではないかと思いますが、正直4WDを選択するのであれば3.0Lの方が良いかと思います。
燃費は、街中、6.2km/L、高速7.8km/L(エアコンON)というところですが、フルタイム4WD、車体重量も2t近くあるにしては、良いほうだと思います。
現在納車から3ヶ月目で3200kmを乗りましたが、満足のいく車です。
満足している点
・最近のLクラスミニバン車はハイオク仕様が多いが、2.4Lはレギュラーで
 経済性に優れる。
・高級感があり、車内が広く、出かけるのが楽しくなる。
・あると重宝する、両側スライドドア。
・小物入れが多い。
・車体が大きい割には、見切りがいい。
不満な点
・長距離走行にはガソリンタンク70Lは少なすぎる。せめて80Lタンクは欲しいところです。
・オーディオレスを選択すると、リアアンダミラーが装着されてしまう事。
・後部座席の間接照明も良いんですが、本とか見る際には蛍光灯位の大きめな
 照明もあったら・・と思う。
・高速の上り坂ではちょっとパワー不足を感じる。
・スライドドアポケットに入れすぎ注意!物が、はみ出したままパワースライ ドを行うと、ボディーに擦り傷が・・便利だがショックでした。
・2WD⇔4WDのセレクトスイッチを付け、通常は2WDで走行できるような機構が
 あれば良かった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離