トヨタ アルファードV 「室内の広さ、定常走行時の静粛性、小さな交...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:AX_Lエディション(AT_2.4_8人乗) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

室内の広さ、定常走行時の静粛性、小さな交...

2003.10.13

総評
室内の広さ、定常走行時の静粛性、小さな交差点を素早く回るときの安心感、価格帯の4つを基準にして何台か試乗させていただいてから決めました。非常に満足しています。家族を乗せて快適なドライブを楽しむには最適な車でしょう。
車室内が広いので子供が大喜び。中で大暴れです。自転車を車内に積み込み遠出して子供とサイクリングできるのでうれしい。高速道、国道で約8時間連続運転しても、全く疲れなかったのでこれは驚き。昔運転していた国産高級セダン並。2m近い車高でこのセッティングは見事。一年半前に似たコンセプトの車で名神高速道を運転中に恐怖を感じその後吐き気を催したのとは雲泥の差です。そういえば10年ほど前にある大排気量オフロード四駆で長野道を運転したときもそんなことがありました。最近の車の進歩はすごい。
アルファードに決めてから、金があればV6がほしいとも思ったのですが、平坦な街乗り試乗では感覚的に差は感じませんでした。ディーラーの方もそう言っていたので、それを信じてこのグレードにしました。私の使い方ではこの選択で充分だったような気がします。
満足している点
・アイドリングと高速走行時は極めて静か。
・平坦路での加速は予想以上によいです。レポートでたまに書かれているように、他車に置いて行かれるようなことはないのですが。
・3列目が広くしかも造りが贅沢。3ヶ月前にレンタルで借りた2400cc車と比べてかなり広い(幅、高さ)と両親も満足。
・3列目シートは2分割で収納できるので、荷物の大きさに合わせレイアウトが変えられるので使い勝手が非常によい。3列目部分の高さも充分でよい。
・2列目の両側が開閉するので便利。窓も開くので非常によい。
・シートの質感がよい(私にはもったいない)。
・内装の質感と色が程良い。
・夜間、屋外で遠方から車に向かいながら解錠したときに、車室内でボワーッと白色LEDが点灯し始めるのが見える。これは贅沢。
・予想以上に燃費がよい。
不満な点
いまのところ特にないですが。敢えて上げれば、
・やはり図体がでかいのでスーパーなどの車庫入れの時には気を使います。自宅マンションの駐車場入り口は狭いので、バックで入れるときはあらかじめミラーを畳んでから入れているのですが、そのうちうっかり忘れて支柱にぶつけそうな気がします。
・低速時に、凹凸を拾い左右に揺れる(揺れの振りが速いので恐怖感はなく、私にとっては楽しいのですが、嫌いな人には受け入れられないのでしょうね)。
・確かに峠で速く走るにはエンジンを回す必要があるのでうるさい(でもこういう運転は私には不要)。ついでに、エンジン音は好きな音質ではないです。
・子供が車内で暴れるため、それを注意する奥さんの声がうるさくて運転に集中できないときがある(子供は長時間ドライブではじっとしておれません)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離