トヨタ アルファードV 「美形ミニバンの頂点は未だ譲っていないと思います。」のユーザーレビュー

スッピ スッピさん

トヨタ アルファードV

グレード:AX_Lエディション(AT_2.4_8人乗) 2002年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

美形ミニバンの頂点は未だ譲っていないと思います。

2015.7.17

総評
以上のことから13年経った今でもなお、日本が世界に誇れるトヨタの美形ミニバンだと思っています。
14万キロのご老体ですが、まだまだ乗ります!!

満足している点
なんといってもエクステリアデザインです。

最近の車のようなムダなサイドの抑揚がなく、天候に関係なく日本の街並みに溶け込む絶妙なハコボリュームです。

タイヤに対してのプロポーションも美しく、これは最近の実用性を最重視しているミニバンと比較すると驚くほど違うと感じます。

どの方向から眺めても見る者を飽きさせないスタイリングの存在感と、上質なブランドの世界観の表現には頭が下がります。
不満な点
燃費のみですね(笑

高速巡航中、横目でガソリンメーターを見ていると、「カクッ」とひと目盛り針が落ちる瞬間を見ることができます。。。
デザイン

-

走行性能

-

日本車のミニバンの中でも極めてアイポイントが高く、タイヤの位置、また全幅感覚が掴みやすいです。

回転半径が大きめなため、頭の振り幅を考慮し、狭めの駐車場だと諦めてしまう場所もあります。
乗り心地

-

2トンの重みを感じ取れるふわふわ挙動です(笑)


フル乗車時でなくてもブレーキが他の車より制動力が無いように感じます。
常に早めのブレーキングを心がけています。

フットブレーキでは間に合わない時、シフトダウンでカバーするとそれなりに減速できます(笑)
積載性

-

燃費

-

市街地ですとリッター7キロ程度なので決して決して良くはありません。。
ですが、発進時から約45km/hにかけてアクセル開度に気を遣えば、ガソリン消費はそんなに苦しくないと思います。
価格

-

故障経験
新車納車後3ケ月ほどでCPエラーでエンストしたことがありましたが、それ以降大きな故障はありませんでした。


・・・ですが、

ここ1年間エアコンのガス抜けやスライドドア異音、サイドウインドウの上昇速度低下、ヘッドライトレンズの激しい黄ばみなど、耐久力のなくなったパーツさんたちが悲鳴をあげ始めています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離