トヨタ アルファード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
177
0

普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。
軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。
「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」

「運転が下手だから軽なんだろ」
「気が小さいから軽なんだろ」
と何度も言われてきました。
「街乗りは軽が便利で良くない?」
と言っても、車社会では子供の戯言にしか扱われません。
別に軽を馬鹿にしても良いですが、調子に乗って悪質な煽り運転をしてくるのはとても困ります。
前後ドラレコ、ドラレコステッカーは装備しています。
何か他に軽が煽られない方法はありますでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • 返事、

    軽自動車が必ずあおられるわけではないです、

    走りかた、
    クルマの色、
    クルマの種類、
    うしろむきのカメラは付いてるか、
    遮光カーテンはついてるか、

    以上の5点を考察する必要があります。

  • あまりに酷い煽り運転ならまず車から
    下りれるならまず下りて110のダイヤルしたスマホの画面を見せる逃げたらもちろん追いかけるそれでも逃げたらドラレコ確認して後で警察に通報する
    追いかけた理由は相手のナンバーを
    確認する為と警察に言う
    相手が焦って事故しても罪にならないですからね!

  • うーん?人の価値観は人の価値観です、別に軽自動車でも?ベコベコで乗ってる普通車も居ますが、キレイな軽自動車の方が良いですよ?

  • それは貴方の先入観やコンプレックスが影響しているのでは軽だから恥ずかしいとかはありません

  • 制限速度プラス20で安全運転すれば煽られなくなります!
    軽だから煽られるというのはヘタクソの言い訳です!
    トゥデイでポルシェをぶっちぎった話もあります!

  • 個人的で地域性もあるでしょうが私が軽自動車を乗ってもよっぽどじゃないと煽られませんね。

    何か無意識に周囲とズレたことしてるとかないでしょうか?コーナーで毎回10~20km位減速しちゃってその後じわじわしか加速しないとか常にアクセルブレーキを交互にパカパカ踏んでいるとかながら運転して左右にフラフラしているとかです。

    何度も何度も煽られる場合運転手に問題がある場合が多いですが本人は絶対気がつきませんし認めません。もちろん煽り運転をヨシとしているわけではありませんがね。

  • 軽自動車乗ってますが煽られたりビタ付けされた事はないですね。どんな運転をしているのかわかりませんが車の速度を周りに合わせていれば煽られないんじゃないですか?(基本は速度制限+α)
    駐車場では車が斜めに止まっていたり、白線の片側によっていたりしませんか?
    2車線道路などで追い越し車線をずっと走っていても煽られますよ。
    一概には言えませんが基本普通の運転をしている人であれば煽られる事なんてそうないですから、ご自分の運転をを見直すことからはじめてみましょう。

  • 俺は軽自動車乗ってるけど舐められたことないよ。
    「運転が下手だから軽なんだろ」
    「気が小さいから軽なんだろ」
    て言われるのはあなたが舐められているからだよ。

  • 愛国、憂国 間に菊のご紋が入った 黒字に金文字のステッカー
    後ろに貼ったら?

  • 煽られる人って何乗っても煽られます車にイラつくのではなく運転にイラつくからですなので自分の運転を見直した方が煽られないです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,833

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?