トヨタ アルファード のみんなの質問
zes********さん
2018.1.11 09:19
私は車が好きです。
好きと言ってもエンジンや歴史に詳しいわけでなく、走り屋と呼ばれるようなこともしません。
ただ走らせてどこかへ行ったり、洗車して眺めたり自己満の世界です。
そして学生の頃からいつかはベンツに乗りたい!という夢を抱いてまして、この度400万ほど貯めたベンツ用貯金を使って購入を検討してます!
検討しているのはCクラスのクーペかSLCクラスです。
形の名前が分からないのですが、この二台のような車のラインがとても好きなんです。
SLCのオープンなんか自分では惚れ惚れするようなスタイルで、これで高速に乗って優越感に浸ってみたい(Cクラスごときで...というのは無しでw)
でも2シーターなんでちょっと狭いかな?
だからCクーペもいいなぁ
なんて迷ってます。
最終的に決めるのはもちろん自分の意思ですが、乗ったことある人や詳しい方々からの意見も欲しいです。
また、維持の問題ですが、現在私は年収500万程でボーナス無しで、プラス年一回のインセンティブがあります。
いまアルファードを所持していて金銭的苦痛なく維持できているのでCクラスもさほど問題ないかなと思っています。
ベンツは新車を考えてますが、状態の良い中古もたくさんあるのでそちらも視野に入れています。
猫目小僧さん
2018.1.11 09:28
この不況に年収500万は素晴らしいと思います。ただ中古車でも部品代や修理代は新車と同じなので、そこの部分で余裕がもう少しあった方が良いとは感じます。ベンツは衝突安全性等は世界でもトップクラスですが、故障に関しては流石に国産車並みにフリーとは行かないので。先ずは地元に信頼の置けれる自動車会社があるかどうかが大切だと思います。私は90年型シトロエンを維持していますが、維持管理はディーラーでは到底無理。老舗の輸入車を得意としている自動車修理会社があるから維持できています。適当に国産パーツを流用させたりして。これから先結婚とか考えないのであれば自動車が生活の中心となりますが、それで後悔が無いのであれば止めません。
gin********さん
2018.1.15 07:08
どれか1台しか買えないなら思い切って
真っ赤なベンツSLCオープンカーを買うべし!
若い時は二度と無い!
オープンカーは若い時にしか乗れない!
(年をとると家族やら送迎やら色々あるので)
また、若い時ほどカッコイイぞ!
クローズドボディは年を取ってからでも充分だ。
乗りたくても乗れなかったジジイどもに見せ披らかしてやれ!
オマエは人生を謳歌するべし!
知恵袋ユーザーさん
2018.1.13 10:29
今年還暦を迎える男性ですが、一昨年Cクラスクーペを購入しました、SLCも候補でしたが、やはり後部座席があるのと無いのでは実用性に差が出ます、オープンにこだわるのでしたらカブリオレという選択肢もありませんか、普段の買い物や送迎は軽を使い、ロングドライブや出張にはCクーペを使います、信号待ちの時後ろの車や歩行者から注目されるのが気持ちいいですよ、5年保証付きですが未だに問題ありません、絶対お勧めの1台です。
aa1********さん
2018.1.12 23:33
詳しくはないし、Cクーペに乗ったことはないです。
座ったことはあります(笑)
他メーカーですが、私もクーペが好きでクーペに乗ってます。
現在の車購入時、Cクーペも勧められました。
既に回答にあるように、カブリオレ良かったですよ!
S63sはもっとカッコ良かったです~
女性目線で申し訳ないですが、ロードスターだと2人で乗った時に荷物の置き場に困ります。
買い物しても、わざわざトランクに入れないとだし。
スーパーに行くのに困るんですよね(笑)
助手席だけじゃ間に合わない位 買うこともあるし。
雨の日、屋外駐車場だと最悪です。
ロードスターはセカンドカーならアリですが、メインだと辛い時も多々あります。
クーペなら後部座席に荷物が置けて、すぐに取れる。
保証を延長したら、5年は維持費を気にすることはないです。
他の型のメルセデスがありますが、修理に出したことはないです。
先代のメルセデスは、警告灯を直しましたが保証中でしたので料金発生せず。
そんな感じです。
ぽっぽっぽさん
2018.1.12 15:57
素敵な選択肢ですね!
私も先日GLCを購入しましたが、ベンツは所有する満足度や安全性能が高いのでおすすめです。
他の回答者様もおっしゃっていますが、私もその選択肢ならCクラスカブリオレはいいんじゃないかと思います。
個人的にはCクラスクーペが好きですけど、カブリオレならオープンとCクラスの良さが一緒に体感できるので良いとこ取りですよね^^
乗ってる人もあまり居ないですし。
維持費は独身で500万あればなんとかなるのでは??
保険も特別高いわけではないですし。
良いカーライフを送れると良いですね!
gtr********さん
2018.1.11 14:01
オープン2シーターの気持ちよさを今のうちに経験してください
アルファードとSLCでは用途が正反対ですから、そこは自己責任でお願いしますね。
メルセデスに憧れてってことですが、400諭吉の予算があるなら私なら
「ポルシェ」にします。
987前期なら十分予算内ですし、もう少し頑張れば後期モデルも可能です
オープンのボクスターでも、クーペのケイマンでも いいです
2.7Lor2.9Lで十分ですが、余裕があるなら「S」もあり!
そこまで頑張れるなら、さらに997前期なら 911も予算内に入ってきます。
メルセデスより ずーっと 素敵じゃないかなぁ?
平原みなみ 大好き!さん
2018.1.11 11:00
中古で選ぶなら奮発してR231SLの前期型とかどうですか?。
居住性はSLCより格段に良いですよ。
tag********さん
2018.1.11 09:32
Cクラスのクーペは504万〜で、SLCはそれより50万くらい高いで。
値引きはあると思うし、状態のいい中古もあると思うけど、現行をコミコミ400万では買われへんのちゃうかな。
新車はまず無理やろな。
メルセデスを新車で考えるなら600万以上は必要やと思うで。
Aクラスやったら、そんないらんけど。
ejt********さん
2018.1.11 09:31
現行のCクラスのデザインは最高だな。大きさも適度だし、何より安全デバイスがふんだんに盛り込まれている。
個人的には車は4座あったほうが何かと便利だと思う。複数台所有できるなら別だけど、一台で済まそうと思ったら2シーターという選択肢は厳しいな。
そこでCクラスカブリオレを提案したい。俺も所有しているけど理由としては、4座で屋根が開いて、設計もSLCより新しく、数年後の下取りもクーペやセダンよりも高値だろう。自己顕示欲も満たせるし、周りに乗っている人が殆ど居ないのもいい。
値段もそれなりだけど、SLCとそれほど変わらない。ディーラーの登録済み中古車なら、新車をオーダーするよりもだいぶ安く収まる。400万円+下取りのアルファードだと少し足らないかもしれないけど、選択肢の一つにして欲しいな。
車の購入を検討しています。 比較的年式の新しい現行車種を買おうと思ってるのですが下記の車の中古車市場の人気度ははどんな感じでしょうか? 例えばランクル、アルファード、ジムニー SSS (新車以上...
2025.2.16
現在乗っているヴェルファイア40系のZPremierはガソリン車でハイオクじゃないとダメと聞いたのでハイオクを入れてるんですがこの先のことを考えると家計的にもきつくて困っています。 アルファード...
2025.2.16
ベストアンサー:追い金なしで買い替えられるのならハイブリッドもいいですが、出るなら意味ないですね ハイオクはリッター当たり約10円高いくらいです 1回の給油で50L入れたとして差額500円 燃費がリッター7キロとして50Lで350km走行可能だとすると、3500kmで差額5000円、35000kmで5万円です 7万km走行で10万円しか変わりません ハイブリッドで仮に2倍の燃費だったとしても20万円です 買...
失礼します 当方アルファード20に乗っているのですが オイル食いエンジンなのは知っているんですけど 一気に加速したりすると車内が臭くなったりします どなたか同じ症状の方いませんか? また対処法な...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
オートバックスで屋根に取り付ける、リアモニター(DVD観覧)の見積もりをしてもらいましたが、モニター、モニター取り付けキット代、配線代、 今純正ナビを使用しているので走行中に映すキット、取り付け...
2010.7.6
アルファード、ヴェルファイアクラスの車をお持ちの方に聞きたいんですが…。 その車を買った理由は何ですか? うちは今12年目のエスティマを旦那が乗っていて、私が軽を乗っています。旦那は前からヴェ...
2012.2.6
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。 軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。 「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」 「運転が...
2022.8.5
車の購入は年収の半分までと言いますが、みなさんそんな感じで購入されていますか? 自分の周りは家族がいる人はミニバンが多いですが、新型のヴォクシーやノアなんかはオプションを付けると500万を超える...
2022.7.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!