トヨタ アルファード のみんなの質問
woo********さん
2011.3.16 12:34
そういう人の主張する、日本車がドイツ車より優れている部分というのは、壊れないということばかりですよね?そういう人にとっては、車に関しては、「優れている=壊れない」ということなんでしょうか?車の魅力というか、いい車、魅力的な車を判断する尺度は、それだけではないですよね?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( >д<)、;'.・ ィクシッ さん
2011.3.16 12:58
私の家は国産車乗りなのですが親戚が欧州車乗りなので欧州車の良さも日本車の良さも知ってます
日本車と欧州車の違い(個人的な感想です)
日本車
・一部の車は内装に関しては同じクラスの欧州車に比べて優れています
・安心感があります(最近の欧州車にも言えますが・・・)
・環境性能ではトップクラスです(一部の車種に限る)
欧州車
・長距離の場合欧州車のシートは疲れません(BMW 5シリーズで体験済み)
・エンジン音では欧州車に分があります(5シリとアルファの比較です)←当たり前ですよね
・輸入車というステータス
・高いボディー剛性(親戚談)
などです
個人的には欧州車に憧れがあります(まぁ庶民なので高級車には乗れませんが)
あのエンジン音は我が家の車(アルファード 3.5L)では体感できません・・・
確かに車の魅力というのは値段やブランドだけではありませんがほとんどの人がそれを求めてしまうのでしょう
悲しいことですね・・・・
自分の気に入った車に乗る・・・それでいいんじゃないですか?
人に何を言われようが自分の信じた道を進めばよいのです!!
それでは・・・・
toy********さん
2011.3.16 12:49
同じ排気量でも日本車のほうが馬力あるし BMWではレクサスに乗り心地勝てない ハイブリッドでトヨタがリード 自分もあなたみたいな人がいるから外車乗りには偏見を抱いています もっと自国民として誇りやプライドを持とうぜ!!
ちなみにアメリカでレクサス BMW メルセデスで一番評価が高いのはレクサスです
chi********さん
2011.3.16 12:47
経済性や故障率など、部分的なことだけを取り上げて、あたかも全体が優れているような言い回しをしたい人たちなのでしょう。
部品管理が優れているので壊れ難いのは全体的には事実かも知れませんし、同じ機能レベルの製品を金額的に安価に製造する技術も勝っているでしょう(単に大量生産を前提にしているだけであろうとも)。
しかし、DSGのような独創的技術、VWのような思い切ったダウンサイジング、フェラーリのような官能的デザイン、ポルシェのような超高性能エンジン、BMWのようなハンドリング、フランス車の上質な乗り心地、ベンツのような質実剛健さ、アウディのトータルバランス、etc、それ以外の多くの面に於いて、車としての性能も魅力も遠く及ばないのが日本車です。
燃費にしても、HVのプリウスは別にして、カタログ燃費と実燃費の乖離、高速域の超悪燃費、車体軽量化故の高速時の横風の弱さなど、弱点を挙げればキリが有りません。
車としての絶対的性能を追求したスポーツカーが全てではありませんが、日本車はかなりの部分で「車」の良いところをスポイルし、極めてつまらない「移動体」としての性能だけを追求しているのだと思います。
元々の求めるベクトルが大きく異なるため、日本車が求める価値観で物言いをすれば、一方よりも優れた意見になるのは当然のことであり、日本車以外のベクトルで物事を判断すれば、日本車ほどつまらない尺度で作られた車は無いでしょう。
ain********さん
2011.3.16 12:44
トラバントは超軽量ボディでチューニングで激変します。
日本ブランド車は使用する地域に合わせて車の仕様を細かく変えています。
日本国内向けと欧州向けではシートの作りが大きく異なります。
当然ですがブレーキやサスペンションも違います。
fan********さん
2011.3.16 12:44
またくその通りです。たとえばスタイルや、乗り心地、私は壊れやすい英国車に魅力を感じますし。壊れても自分で手を入れられる車がいい人もいますよね。
アルファードのモデリスタエアロは、擦りやすいですか? アルファード30系後期を購入予定ですが、モデリスタエアロがカッコ良いなと思っていたのですが、 ・擦りやすい ・補修はアルミ塗装はできない ...
2025.2.17
30アルファードに乗っているのですが、ディーラーにバッテリー交換を勧められPanasonic N-S115/A4 CAOSに交換しました。 それから助手席側足元のヒューズから電源を取っているドラ...
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
オートバックスで屋根に取り付ける、リアモニター(DVD観覧)の見積もりをしてもらいましたが、モニター、モニター取り付けキット代、配線代、 今純正ナビを使用しているので走行中に映すキット、取り付け...
2010.7.6
アルファード、ヴェルファイアクラスの車をお持ちの方に聞きたいんですが…。 その車を買った理由は何ですか? うちは今12年目のエスティマを旦那が乗っていて、私が軽を乗っています。旦那は前からヴェ...
2012.2.6
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。 軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。 「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」 「運転が...
2022.8.5
車の購入は年収の半分までと言いますが、みなさんそんな感じで購入されていますか? 自分の周りは家族がいる人はミニバンが多いですが、新型のヴォクシーやノアなんかはオプションを付けると500万を超える...
2022.7.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!