トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
716
0

日産ブルーバードシルフィー1800(先代)とトヨタ アリオン1800 のあなたが感じたそれぞれの長所と短所を教えてください。

また総合的な走行性能はどっちの方が高いですかか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実家の車が先代のブルーバードシルフィーで、先日友人の実家のアリオンを乗る機会があったので、回答させて頂きます。

2車種を比較して、感じた良い点と悪い点


ブルーバードシルフィー

・良い点
小さいので、結構小回りが効きます。
ハンドルが軽い。
内装が木目調で良い(?)(うちの伯父はそれで気に入ってます)
・悪い点
助手席も後部座席も狭いです。
ローからセカンドに変速する時、他の車より、変速ショックが大きい気がします。
リヤワイパーが無い。


アリオン

・良い点
乗り心地が良いですね。静かですし。シートもシルフィーに比べたら、良い素材だと感じました。
あと、内装が個人的に好きです。シルフィーは落ち着きすぎて、お爺さんみたいです。事実、お爺さんのドライバーが多いですね。
・悪い点
ハンドルが重い。ブルーバードの軽いハンドルに慣れてしまってる私にとっては、かなり戸惑いました。


走行性能については、詳しいことは分かりませんが、シルフィーに比べ、アリオンの方が、多少パワフルな気がしました。
足回りなども、シルフィよりも、固いのですが、落ち着いていて、運転していてもあまり疲れませんでした。

個人的にはアリオンの方が好きですね。

良かったら、参考程度に。

質問者からのお礼コメント

2010.12.17 14:02

ありがとう御座います、とても参考になりました!
アリオンで考えたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離