トヨタ アリオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
155
0

マークxかアリオンか
車の買い替えでマークXにするかアリオンかで悩んでいます
予算はあまりなく150万円程度です

その他考慮事項もあるとは思いますが回答者の意見を聞きたく
こっちの方がココがオススメ
この車はここが悪い等の情報が欲しいです

気持ち的にはマークXが好きですが予算が少ないためコスパ等を考えて悩んでいます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マークXに乗っています。
私はマークXをオススメします。
アリオンとは2ランク以上差があります。

マークXは先代クラウンのシャーシ、エンジンを利用しているため、乱暴な言い方をするとクラウンの兄弟車です。

対してアリオンは当時の海外版カローラの車体を利用していますから、カローラそのものです。
まあ国内カローラアクシオはヴィッツベースですから、全く同じとは言いませんが、乗り比べた感想はカローラアクシオもアリオンも大差ありません。
勿論エンジンパワーに違いはありますが、それだけです。

私は両車に良く乗りますが、アリオンはハッキリ言って退屈な車。
対して、マークXはアンチトヨタ派はフニャ足だとか、旦那車だとか言いますが、レンタカーの16インチ仕様で評価している方が大半でしょう。
オプションの18インチにすれば印象はガラリと変わります。
ただし、低速時の乗り心地はマークXの方が明確に硬いです。
ある程度の速度域では気にならず、ビシッと安定してくれます。

また、Sパッケージ又はRDSグレードならばAVS(減衰力可変ダンパー)が装着されており、スポーツモード時はコーナリングにかなり差が出ます。

何れにせよ、マークXとアリオンでは走行性能がまるで違いますから、出来れば街乗り程度ではなく、ある程度長距離を試乗されることをオススメします。

その他の回答 (3件)

  • 150万円出せるなら選択肢は結構多いと思いますがね

    ただ、マークXは純V6ガソリン車ということで廃止後ジワリジワリ人気が出ているから、買うなら今かな~という気はしますね
    250であればタマ数も多いし

    アリオン/プレミオは1.5Lに人気が集中しているので、穴として1.8Lや2.0Lの不人気色を狙うと掘り出し物に出会える確率が高いですね

    150万円であればXV50型カムリハイブリッド後期やAZK10型SAI後期、ANF10型HS前期も狙えますね
    平行して検討されてみることをお勧めします

  • マークXに気が向いているのならば、多少高い金を払ってもマークXにした方が絶対に気持ちが満たされると思います。
    高いと言っても、マークXも値落ちが激しいため、150万も予算があればそこそこ良質なものが買えるのではないでしょうか。
    マークXを所有し、アリオンは乗った事はありませんが姉妹車のプレミオは乗った事があります。運転席に座った時の気持ち、エンジンサウンドやフィーリング、安定感等々あらゆる面においてマークXが上回ります。
    アリオン/プレミオは運転はし易いですが、熟高年向きの雰囲気だと思います。運転席の座面がかなり高く感じられ、その点私は落ち着きません。サイズも小さく、排気量も小さく、その分燃費も(マークXよりは)良いので、とにかくコスパ重視であればアリオンで。何の問題も無く、ソツなくよく出来たクルマだと思います。

  • アリオンがいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離